株式会社三東工業社
2025年9月29日 更新
三東工業社の大株主の割合は約47%です。株主構成として個人株主(約69%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に360万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には489万円になります。業種別の長期株価トレンドとして土木事業の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (有)東物産 | 880万 | 88,000 | 14.2% |
| 三東工業社従業員持株会 | 360万 | 36,000 | 5.8% |
| 中川 徹 | 320万 | 32,000 | 5.3% |
| (株)滋賀銀行 | 280万 | 28,000 | 4.5% |
| 三東工業社三東会持株会 | 210万 | 21,000 | 3.5% |
| 奥田 克実 | 190万 | 19,000 | 3.1% |
| 東 一孝 | 180万 | 18,000 | 2.9% |
| 中川 千秋 | 170万 | 17,000 | 2.8% |
| 大西藤 司 | 160万 | 16,000 | 2.7% |
| 太洋基礎工業(株) | 160万 | 16,000 | 2.6% |
| 大株主合計 | 47.2% | ||
| 大株主以外 | 52.8% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 3 | 381 | 5.6% |
| 金融商品取引業者 | 7 | 51 | 0.8% |
| その他の法人 | 62 | 1,705 | 24.9% |
| 外国法人 | 4 | 5 | 0.1% |
| 外国個人 | 4 | 12 | 0.2% |
| 個人その他 | 648 | 4,687 | 68.5% |
| 合計 | 728 | 6,841 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年6月期 | 2024年6月期 | 2025年6月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-06-30 | 2024-06-30 | 2025-06-30 |
| 時価総額 | 25.1億 | 24.6億 | 26.8億 |
| 期末株価 |
3,665円
2023年6月
|
3,590円
2024年6月
|
3,900円
2025年6月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
4,460円
2023年6月
|
4,500円
2024年6月
|
4,850円
2025年5月
|
| 最低株価 |
2,553円
2022年8月
|
2,890円
2023年8月
|
3,080円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +75% | +56% | +57% |
| 期末月平均出来高 | 1,868 | 2,415 | 1,790 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 90円 | 100円 | 100円 |
| 配当利回り | 2.5% | 2.8% | 2.6% |
| 株主総利回り | 166.4% | 167.5% | 185.0% |
| 株価収益率(PER) | 10倍 | 16.7倍 | 10.5倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.7倍 | 0.7倍 | 0.7倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 368円 | 214円 | 372円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 4,997円 | 5,133円 | 5,440円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 686,000 | 686,000 | 686,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 4,445
最新
2025年11月7日
|
+20.6%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.6% | +37% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.8% | +186% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.1% | -86% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +10.5% | -66% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +5.2% | -94% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +22.1% | +75% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +22.5% | -92% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 4,900
2025年10月
|
¥ 3,600
2024年12月
|
+36.1%
|
+20.6%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 4,500 | ¥ 4,500 | ¥ 4,445 | ¥ 4,445 | 175 | - |
| 2025年10月 | ¥ 4,195 | ¥ 4,900 | ¥ 4,180 | ¥ 4,485 | 1,250 | - |
| 2025年09月 | ¥ 3,965 | ¥ 4,195 | ¥ 3,955 | ¥ 4,150 | 490 | - |
| 2025年08月 | ¥ 4,035 | ¥ 4,160 | ¥ 3,940 | ¥ 3,960 | 515 | - |
| 2025年07月 | ¥ 3,900 | ¥ 4,035 | ¥ 3,805 | ¥ 4,035 | 295 | - |
| 2025年06月 | ¥ 4,040 | ¥ 4,410 | ¥ 3,850 | ¥ 3,900 | 1,790 | - |
| 2025年05月 | ¥ 4,090 | ¥ 4,850 | ¥ 3,920 | ¥ 4,040 | 3,110 | - |
| 2025年04月 | ¥ 4,530 | ¥ 4,530 | ¥ 3,655 | ¥ 4,090 | 457 | - |
| 2025年03月 | ¥ 3,825 | ¥ 4,250 | ¥ 3,825 | ¥ 4,250 | 390 | - |
| 2025年02月 | ¥ 3,850 | ¥ 4,200 | ¥ 3,620 | ¥ 3,830 | 711 | - |
| 2025年01月 | ¥ 3,685 | ¥ 3,850 | ¥ 3,685 | ¥ 3,850 | 181 | - |
| 2024年12月 | ¥ 3,715 | ¥ 3,750 | ¥ 3,600 | ¥ 3,685 | 205 | - |
| 2024年11月 | ¥ 3,640 | ¥ 3,730 | ¥ 3,545 | ¥ 3,650 | 100 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)古澤建設
土木事業
|
80.0% | |
|
(株)アンビエンタ
環境開発事業
|
51.0% |