トーカロ (3433) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月5日です(-)
企業名
トーカロ株式会社
2025年6月20日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3433
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月5日 (第1四半期)
大株主の割合
50.9%
単元株式数
100株
発行済株式
61,200,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はトーカロ の決算・株式データからお進み下さい。
トーカロの株式データ トーカロの大株主の割合は約51%です。株主構成として金融事業者(約33%)が多めな点、個人株主(約34%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約34%)が多い点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に137万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には204万円になります。企業の特徴として、財務状況から高収益体質と言えます。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はトーカロ の会社情報の調査からお進み下さい。

トーカロの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 7.4億 10,831,000 18.2%
(株)日本カストディ銀行 4.4億 6,447,000 10.8%
BBH FOR FIDELITY LOW-PRICED STOCK FUND 1.9億 2,736,000 4.6%
トーカロ従業員持株会 1.7億 2,563,000 4.3%
NORTHERN TRUST CO.RE FIDELITY FUNDS 1.4億 2,088,000 3.5%
GOVERNMENT OF NORWAY 9,840万 1,447,000 2.4%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 9,561万 1,406,000 2.4%
西條 久美子 7,045万 1,036,000 1.7%
STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 6,229万 916,000 1.5%
KIA FUND 136 5,290万 778,000 1.3%
大株主合計 50.9%
大株主以外 49.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

トーカロの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 20 186,961 30.6%
金融商品取引業者 28 11,926 2.0%
その他の法人 55 2,045 0.3%
外国法人 186 205,383 33.6%
外国個人 21 66 0.0%
個人その他 13,635 204,933 33.5%
合計 13,945 611,314 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 819億 1,092億 1,016億
期末株価 1,296円
2023年3月
1,784円
2024年3月
1,660円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,419円
2022年6月
1,828円
2024年3月
2,085円
2024年7月
最低株価
1,128円
2023年1月
1,238円
2023年4月
1,405円
2024年8月
最大値動き
-21% +48% -33%
期末月平均出来高 123,155 115,340 115,030
増減率(昨対比) - - -
配当金 50円 53円 68円
配当利回り 3.9% 3.0% 4.1%
株主総利回り 139.9% 193.6% 187.5%
株価収益率(PER) 10.7倍 17倍 12.3倍
株価純資産倍率(PBR) 1.5倍 1.9倍 1.6倍
1株当たり利益(EPS) 121円 106円 135円
1株当たり純資産(BPS) 885円 933円 1,020円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 63,200,000 61,200,000 61,200,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月12日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,023 最新
2025年8月12日
+5.6%
1年前比
時価総額 1,016億
PER 12.3倍
PBR 1.6倍

株価トレンド

2025年8月12日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥2,023 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月12日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,047
2025年7月
¥ 1,370
2025年4月
+49.4%
+5.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 2,036 ¥ 2,047 ¥ 1,832 ¥ 2,023 412,471 -
2025年07月 ¥ 1,892 ¥ 2,047 ¥ 1,863 ¥ 2,040 137,905 -
2025年06月 ¥ 1,776 ¥ 1,935 ¥ 1,763 ¥ 1,903 154,333 -
2025年05月 ¥ 1,644 ¥ 1,832 ¥ 1,636 ¥ 1,796 107,130 -
2025年04月 ¥ 1,680 ¥ 1,685 ¥ 1,370 ¥ 1,642 121,386 -
2025年03月 ¥ 1,764 ¥ 1,829 ¥ 1,650 ¥ 1,660 115,030 -
2025年02月 ¥ 1,784 ¥ 1,829 ¥ 1,719 ¥ 1,744 110,911 -
2025年01月 ¥ 1,862 ¥ 1,875 ¥ 1,745 ¥ 1,810 65,395 -
2024年12月 ¥ 1,765 ¥ 1,907 ¥ 1,758 ¥ 1,862 96,357 -
2024年11月 ¥ 1,788 ¥ 1,935 ¥ 1,743 ¥ 1,760 97,185 -
2024年10月 ¥ 1,936 ¥ 1,977 ¥ 1,731 ¥ 1,800 93,568 -
2024年09月 ¥ 1,854 ¥ 1,977 ¥ 1,623 ¥ 1,916 131,800 -
2024年08月 ¥ 1,982 ¥ 2,063 ¥ 1,405 ¥ 1,841 145,314 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
トーカロは地味ながら、配当53円で利回り3%台は結構悪くないですね🍵。外国法人と個人が株の約68%を持つ不思議な構図、業績の安定は期待薄かと。市場に慣れている方には面白いかもしれませんね。
株価はここ1年で7%ほど下がり、配当利回りは3%前後と安定。ただ、大株主の構成が複雑で疲れます。変動激しい業界なら手を出す気は起きません。
トーカロの株って外国の方や個人が多いみたいです(^▽^)配当金も嬉しいけど、値動きはちょっと下がったみたいですね。大丈夫かな?
トーカロ株式会社の株主構成は個人と外国法人がそれぞれ約34%を占め、金融機関が約30%です。株価は7月に約2085円まで上昇後、1年で約7%下落。配当利回りはおおよそ3%前後と魅力的で継続注目に値します。
トーカロ株は大株主に外国法人が多いです🐱📈応援しています!

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
情報元 : トーカロ株式会社 有価証券報告書(2025年6月20日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。