株式会社セラク
2024年11月26日 更新
セラクの大株主の割合は約72%です。株主構成として個人株主(約71%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約41%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に121万円分の株を購入した場合、高値の2025年2月には189万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 宮崎 龍己 | 7,272万 | 5,594,100 | 41.4% |
| 宮崎 浩美 | 1,466万 | 1,127,500 | 8.3% |
| (株)宮崎 | 1,238万 | 952,000 | 7.0% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1,039万 | 798,900 | 5.9% |
| 特定有価証券信託受託者(株)SMBC信託銀行 | 749万 | 576,000 | 4.3% |
| セラク従業員持株会 | 233万 | 179,100 | 1.3% |
| JPモルガン証券(株) | 182万 | 139,756 | 1.0% |
| CACEIS BK ES IICS CLIENTS | 142万 | 109,300 | 0.8% |
| 吉野 明昭 | 130万 | 100,000 | 0.7% |
| 岩崎 泰次 | 117万 | 90,000 | 0.7% |
| 大株主合計 | 71.5% | ||
| 大株主以外 | 28.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 10 | 15,494 | 11.5% |
| 金融商品取引業者 | 18 | 3,282 | 2.4% |
| その他の法人 | 32 | 10,697 | 7.9% |
| 外国法人 | 67 | 9,200 | 6.8% |
| 外国個人 | 8 | 16 | 0.0% |
| 個人その他 | 4,532 | 99,564 | 71.4% |
| 合計 | 4,667 | 138,253 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年8月期 | 2023年8月期 | 2024年8月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-08-31 | 2023-08-31 | 2024-08-31 |
| 時価総額 | 153億 | 183億 | 195億 |
| 期末株価 |
1,098円
2022年8月
|
1,310円
2023年8月
|
1,412円
2024年8月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,502円
2021年9月
|
1,794円
2023年4月
|
1,444円
2024年8月
|
| 最低株価 |
1,010円
2022年6月
|
935円
2022年9月
|
951円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -60% | +92% | +52% |
| 期末月平均出来高 | 91,250 | 102,014 | 58,667 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 9円 | 10円 | 13円 |
| 配当利回り | 0.8% | 0.8% | 0.9% |
| 株主総利回り | 162.6% | 194.9% | 211.7% |
| 株価収益率(PER) | 15.8倍 | 12.4倍 | 12.4倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 2.8倍 | 2.7倍 | 2.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 69円 | 105円 | 114円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 395円 | 491円 | 572円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 13,954,000 | 13,988,400 | 13,833,300 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,527
最新
2025年11月12日
|
+10.8%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.8% | -3% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +3.2% | +75% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -3.5% | +5% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -6.4% | +10% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -0.4% | -11% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +13.8% | +48% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +26.8% | -59% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,898
2025年2月
|
¥ 1,211
2024年12月
|
+56.7%
|
+10.8%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,508 | ¥ 1,590 | ¥ 1,507 | ¥ 1,527 | 39,300 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,695 | ¥ 1,706 | ¥ 1,442 | ¥ 1,488 | 37,332 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,651 | ¥ 1,779 | ¥ 1,618 | ¥ 1,695 | 27,070 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,652 | ¥ 1,662 | ¥ 1,565 | ¥ 1,648 | 35,885 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,611 | ¥ 1,659 | ¥ 1,480 | ¥ 1,652 | 36,123 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,633 | ¥ 1,675 | ¥ 1,522 | ¥ 1,617 | 28,576 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,426 | ¥ 1,671 | ¥ 1,385 | ¥ 1,647 | 44,080 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,716 | ¥ 1,760 | ¥ 1,386 | ¥ 1,433 | 98,200 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,771 | ¥ 1,833 | ¥ 1,679 | ¥ 1,714 | 25,195 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,700 | ¥ 1,898 | ¥ 1,651 | ¥ 1,731 | 57,444 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,378 | ¥ 1,823 | ¥ 1,250 | ¥ 1,730 | 83,367 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,336 | ¥ 1,417 | ¥ 1,211 | ¥ 1,378 | 26,143 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,316 | ¥ 1,420 | ¥ 1,290 | ¥ 1,342 | 26,580 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)セラクビジネスソリューションズ2
機械設計受託業務、3DCAD教育、機械製図教育、機械設計技術者派遣事業
|
100.0% | |
|
(株)セラクCCC2,3
クラウドシステムの運用・定着化支援事業などのIT関連事業
|
100.0% | |
|
AND Think(株)
ITソフトウェア受託開発事業、その他IT関連事業
|
100.0% | |
|
(株)マインド
電子計算機のソフトウェアシステムの開発
|
100.0% |