ナルミヤ・インターナショナル (9275) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月3日です(-)
企業名
株式会社ナルミヤ・インターナショナル
2025年5月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
9275
決算月
2025年2月期
最新発表日
2025年7月3日 (第1四半期)
大株主の割合
76.4%
単元株式数
100株
発行済株式
10,122,830株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はナルミヤ・インターナショナル の決算・株式データからお進み下さい。
ナルミヤ・インターナショナルの株式データ ナルミヤ・インターナショナルの大株主の割合は約76%です。株主構成として一般法人(約70%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約60%であり非常に高い比率を保有しています。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に107万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には149万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてアパレルの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はナルミヤ・インターナショナル の会社情報の調査からお進み下さい。

ナルミヤ・インターナショナルの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)ワールド 3.1億 5,868,230 59.8%
豊島(株) 3,397万 641,000 6.5%
(株)ソーエイ 1,233万 232,600 2.4%
モリリン(株) 1,019万 192,300 2.0%
ナルミヤ・インターナショナル従業員持株会 596万 112,400 1.1%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 571万 107,800 1.1%
JPLLCーCL JPY 567万 106,979 1.1%
CACEIS BANK/QUINTET LUXEMBOURG SUB AC / UCITS CUSTOMERS ACCOUNT 541万 102,000 1.0%
(株)日本カストディ銀行 363万 68,500 0.7%
三共生興アパレルファッション(株) 340万 64,100 0.7%
大株主合計 76.4%
大株主以外 23.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ナルミヤ・インターナショナルの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 3 1,776 1.8%
金融商品取引業者 18 1,285 1.3%
その他の法人 57 70,521 69.7%
外国法人 24 4,270 4.2%
外国個人 20 27 0.0%
個人その他 9,113 23,292 23.0%
合計 9,235 101,171 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年2月期 2024年2月期 2025年2月期
決算日(期末) 2023-02-28 2024-02-29 2025-02-28
時価総額 92.7億 121億 122億
期末株価 916円
2023年2月
1,194円
2024年2月
1,208円
2025年2月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
996円
2022年3月
1,422円
2024年2月
1,419円
2024年4月
最低株価
806円
2022年10月
885円
2023年3月
1,078円
2024年8月
最大値動き
-19% +61% -24%
期末月平均出来高 20,584 44,142 29,583
増減率(昨対比) - - -
配当金 31円 41円 53円
配当利回り 3.4% 3.4% 4.4%
株主総利回り 108.5% 142.8% 150.0%
株価収益率(PER) 11.16倍 9.67倍 8.45倍
株価純資産倍率(PBR) 1.7倍 2倍 1.7倍
1株当たり利益(EPS) 82円 123円 143円
1株当たり純資産(BPS) 532円 612円 716円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 10,122,830 10,122,830 10,122,830
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月30日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,417 最新
2025年6月30日
+8.1%
1年前比
時価総額 122億
PER 8.45倍
PBR 1.7倍

株価トレンド

2025年6月30日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥1,417 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月30日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,497
2025年6月
¥ 1,078
2024年8月
+38.9%
+8.1%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 1,267 ¥ 1,497 ¥ 1,256 ¥ 1,417 11,860 -
2025年05月 ¥ 1,232 ¥ 1,310 ¥ 1,165 ¥ 1,255 21,290 -
2025年04月 ¥ 1,209 ¥ 1,252 ¥ 1,084 ¥ 1,233 19,048 -
2025年03月 ¥ 1,208 ¥ 1,247 ¥ 1,121 ¥ 1,213 18,355 -
2025年02月 ¥ 1,270 ¥ 1,337 ¥ 1,205 ¥ 1,208 29,583 -
2025年01月 ¥ 1,369 ¥ 1,399 ¥ 1,250 ¥ 1,269 27,886 -
2024年12月 ¥ 1,280 ¥ 1,369 ¥ 1,241 ¥ 1,369 11,767 -
2024年11月 ¥ 1,233 ¥ 1,360 ¥ 1,210 ¥ 1,267 12,675 -
2024年10月 ¥ 1,237 ¥ 1,288 ¥ 1,198 ¥ 1,214 9,073 -
2024年09月 ¥ 1,271 ¥ 1,284 ¥ 1,191 ¥ 1,237 5,484 -
2024年08月 ¥ 1,313 ¥ 1,317 ¥ 1,078 ¥ 1,270 8,838 -
2024年07月 ¥ 1,381 ¥ 1,390 ¥ 1,292 ¥ 1,311 18,395 -
2024年06月 ¥ 1,309 ¥ 1,388 ¥ 1,291 ¥ 1,368 6,955 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
なんか安定してそうな株ですね。持株比率も法人が多いし、配当もそこそこもらえるみたいだ。うちの家族にも少しだけ投資のこと話してみようかな。
この企業は市場の中では比較的地味ながら堅実な経営をしておられるようです。株主構成も法人多く、長期的な視点が大切かもしれません。
ここ最近の株価動きはあまり大きく変わらず、配当利回りも3.7%以上と普通程度ですね。株主構成を見ると法人や個人がバランス良く持っていて、良い意味でも悪い意味でも堅実な印象です。正直、詳しくはよく分かりませんが、少し気になります😔。
株式会社ナルミヤ・インターナショナルは上場している会社みたいですね。株価も1300円くらいで安定している印象です。持株比率が法人中心で、投資初心者にも少しだけチャンスあるのかなと感じました🦑🦞🦀。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ナルミヤ・インターナショナル 有価証券報告書(2025年5月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。