株式会社アイ・オー・データ機器
2022年5月13日 更新
アイ・オー・データ機器の大株主の割合は約62%です。株主構成として個人株主(約55%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2022年1月に69万円分の株を購入した場合、高値の2022年4月には131万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-16.9億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとしてディスプレイ・プロジェクターメーカーの分野は上昇傾向、PCサプライ・PC周辺機器メーカーの分野は大きな上昇傾向です。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 細野 昭雄 | 6,285万 | 2,514,000 | 19.4% |
| 公益財団法人IーODATA財団 | 5,000万 | 2,000,000 | 15.4% |
| 細野 幸江 | 1,908万 | 763,000 | 5.9% |
| マクセルホールディングス(株) | 1,850万 | 740,000 | 5.7% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1,815万 | 726,000 | 5.6% |
| (株)日本カストディ銀行 | 928万 | 371,000 | 2.9% |
| (株)北國銀行 | 765万 | 306,000 | 2.4% |
| (有)トレント | 673万 | 269,000 | 2.1% |
| SINOPACSEC | 500万 | 200,000 | 1.5% |
| 内藤 征吾 | 468万 | 187,000 | 1.5% |
| 大株主合計 | 62.3% | ||
| 大株主以外 | 37.7% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2019年6月期 | 2020年6月期 | 2021年6月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2019-06-30 | 2020-06-30 | 2021-06-30 |
| 時価総額 | 140億 | 157億 | 153億 |
| 期末株価 |
941円
2019年6月
|
1,059円
2020年6月
|
1,030円
2021年6月
|
| 増減率(昨対比) | -22% | +13% | -3% |
| 最高株価 |
1,447円
2018年10月
|
1,309円
2020年6月
|
1,137円
2021年4月
|
| 最低株価 |
914円
2019年6月
|
650円
2020年3月
|
950円
2020年7月
|
|
最大値動き
| -37% | +101% | +20% |
| 期末月平均出来高 | 43,900 | 128,605 | 25,291 |
| 増減率(昨対比) | +7% | +222% | -80% |
| 配当金 | 30円 | 28円 | 25円 |
| 配当利回り | 3.2% | 2.6% | 2.4% |
| 株主総利回り | 165.5% | 189.0% | 188.4% |
| 株価収益率(PER) | 6.09倍 | 7.48倍 | 9.76倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.5倍 | 0.5倍 | 0.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 155円 | 142円 | 106円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,995円 | 2,125円 | 2,249円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 14,839,349 | 14,839,349 | 14,839,349 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,298
最新
2022年9月1日
|
+43.1%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.1% | -46% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +0.2% | -92% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +67.2% | -74% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +22.5% | -59% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +21.3% | -75% | やや上昇 |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
國際艾歐資訊股份有限公司
デジタル家電周辺機器の製造・販売
|
100.0% | |
|
艾歐資訊香港有限公司
デジタル家電周辺機器の製造・販売
|
100.0% | |
|
I-O DATA America,Inc.
情報収集
|
100.0% | |
|
ITGマーケティング(株)
デジタル家電周辺機器の販売
|
61.1% | |
|
I-O DATA VIETNAM CO., LTD.
ソフトウェア開発委託先の開拓及び開発管理
|
100.0% | |
|
I-O & YT Pte. Ltd.
デジタル家電周辺機器の製造・販売
|
43.3% | |
|
クリエイティブ・メディア(株)
デジタル家電周辺機器の販売
|
30.0% |