ケイヒン株式会社
                                2025年6月27日 更新
                             ケイヒンの大株主の割合は約57%です。株主構成として金融事業者(約38%)が多めな点、一般法人(約27%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に192万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には281万円になります。業種別の長期株価トレンドとして総合倉庫の分野は大きな上昇傾向です。
                                                        ケイヒンの大株主の割合は約57%です。株主構成として金融事業者(約38%)が多めな点、一般法人(約27%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に192万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には281万円になります。業種別の長期株価トレンドとして総合倉庫の分野は大きな上昇傾向です。
                        | 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 | 
|---|---|---|---|
| 京友(株) | 4,904万 | 613,000 | 9.4% | 
| 朝日生命保険相互会社 | 3,976万 | 497,000 | 7.6% | 
| 東京海上日動火災保険(株) | 3,856万 | 482,000 | 7.4% | 
| フィード・ワン(株) | 3,720万 | 465,000 | 7.1% | 
| INTERACTIVE BROKERS LLC | 3,544万 | 443,000 | 6.8% | 
| (株)横浜銀行 | 2,600万 | 325,000 | 5.0% | 
| (株)日本カストディ銀行 | 2,368万 | 296,000 | 4.5% | 
| (株)三井住友銀行 | 2,200万 | 275,000 | 4.2% | 
| 三菱UFJ信託銀行(株) | 1,568万 | 196,000 | 3.0% | 
| 共栄火災海上保険(株) | 976万 | 122,000 | 1.9% | 
| 大株主合計 | 57.0% | ||
| 大株主以外 | 43.0% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - | 
| 金融機関 | 15 | 23,723 | 36.4% | 
| 金融商品取引業者 | 18 | 1,180 | 1.8% | 
| その他の法人 | 80 | 17,728 | 27.2% | 
| 外国法人 | 64 | 10,335 | 15.9% | 
| 外国個人 | 8 | 24 | 0.0% | 
| 個人その他 | 2,134 | 12,232 | 18.8% | 
| 合計 | 2,319 | 65,222 | 100% | 
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 | 
| 時価総額 | 107億 | 133億 | 154億 | 
| 期末株価 | 1,642円 
                                        2023年3月
                                     | 2,028円 
                                        2024年3月
                                     | 2,353円 
                                        2025年3月
                                     | 
| 増減率(昨対比) | - | - | - | 
| 最高株価 | 1,681円 
                                                                            2023年3月
                                                                                                         | 2,088円 
                                                                            2024年3月
                                                                                                         | 2,465円 
                                                                            2025年3月
                                                                                                         | 
| 最低株価 | 1,301円 
                                                                            2022年6月
                                                                                                         | 1,583円 
                                                                            2023年4月
                                                                                                         | 1,666円 
                                                                            2024年8月
                                                                                                         | 
| 最大値動き | +29% | +32% | +48% | 
| 期末月平均出来高 | 9,677 | 8,885 | 8,050 | 
| 増減率(昨対比) | - | - | - | 
| 配当金 | 70円 | 70円 | 80円 | 
| 配当利回り | 4.3% | 3.5% | 3.4% | 
| 株主総利回り | 160.5% | 200.6% | 236.8% | 
| 株価収益率(PER) | 4倍 | 6.5倍 | 7倍 | 
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.5倍 | 0.5倍 | 
| 1株当たり利益(EPS) | 414円 | 314円 | 335円 | 
| 1株当たり純資産(BPS) | 3,746円 | 4,325円 | 4,634円 | 
| 株式分割・併合 | - | - | - | 
| 発行済株式総数 | 6,536,445 | 6,536,445 | 6,536,445 | 
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ¥ 2,662
                                    最新
                                 2025年10月28日 | 
                                    +36.4%
                                     1年前比 | 
 | 
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.0% | +108% | 同水準・横ばい | 
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.9% | -39% | 同水準・横ばい | 
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.1% | -32% | 同水準・横ばい | 
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +0.0% | -1% | 同水準・横ばい | 
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +18.0% | -43% | やや上昇 | 
| 長期トレンド2 | 約1年 | +34.3% | -49% | やや上昇 | 
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +45.1% | -44% | 上昇 | 
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 | 
|---|---|---|---|
| ¥ 2,818 2025年8月 | ¥ 1,928 2024年12月 | 
                                    +46.2%
                                 | 
                                    +36.4%
                                     1年前比 | 
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 2,606 | ¥ 2,675 | ¥ 2,500 | ¥ 2,662 | 5,189 | - | 
| 2025年09月 | ¥ 2,740 | ¥ 2,746 | ¥ 2,549 | ¥ 2,606 | 7,615 | - | 
| 2025年08月 | ¥ 2,721 | ¥ 2,818 | ¥ 2,701 | ¥ 2,739 | 3,575 | - | 
| 2025年07月 | ¥ 2,570 | ¥ 2,794 | ¥ 2,555 | ¥ 2,726 | 5,250 | - | 
| 2025年06月 | ¥ 2,510 | ¥ 2,640 | ¥ 2,387 | ¥ 2,550 | 6,481 | - | 
| 2025年05月 | ¥ 2,292 | ¥ 2,570 | ¥ 2,195 | ¥ 2,510 | 13,380 | - | 
| 2025年04月 | ¥ 2,400 | ¥ 2,400 | ¥ 1,930 | ¥ 2,291 | 9,067 | - | 
| 2025年03月 | ¥ 2,373 | ¥ 2,465 | ¥ 2,260 | ¥ 2,353 | 8,050 | - | 
| 2025年02月 | ¥ 2,091 | ¥ 2,368 | ¥ 2,052 | ¥ 2,368 | 10,644 | - | 
| 2025年01月 | ¥ 1,992 | ¥ 2,212 | ¥ 1,981 | ¥ 2,083 | 14,552 | - | 
| 2024年12月 | ¥ 1,966 | ¥ 2,019 | ¥ 1,928 | ¥ 1,992 | 6,400 | - | 
| 2024年11月 | ¥ 1,943 | ¥ 2,038 | ¥ 1,931 | ¥ 1,952 | 8,120 | - | 
| 2024年10月 | ¥ 2,003 | ¥ 2,058 | ¥ 1,917 | ¥ 1,951 | 10,205 | - | 
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ | 
|---|---|---|
| ケイヒン配送(株) 国内物流事業 | 100.0% | |
| ケイヒン陸運(株) 国内物流事業 | 100.0% | |
| ケイヒン海運(株) 国際物流事業 | 100.0% | |
| ケイヒン港運(株) 国際物流事業 | 100.0% | |
| ケイヒン航空(株) 国際物流事業 | 100.0% | |
| ケイヒンコンテナ急送(株) 国内物流事業 | 100.0% | |
| オーケーコンテナエキス プレス(株) 国内物流事業 | 100.0% | |
| ダックシステム(株) 国内物流事業 | 100.0% | |
| ケイヒン マルチトランスプライベート リミテッド 国際物流事業 | 100.0% | |
| ケイヒン エヴェレット フォワーディング カンパニー インク 国際物流事業 | 100.0% | |
| エヴェレット スティームシップ コーポレーション 国際物流事業 | 100.0% | |
| ケイヒン マルチトランスリミテッド 国際物流事業 | 100.0% | |
| ケイヒン マルチトランス タイワン カンパニー リミテッド 国際物流事業 | 50.0% |