株式会社オプロ
2025年2月28日 更新
オプロの大株主の割合は約80%です。株主構成として個人株主(約78%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約45%であり非常に高い比率を保有しています。そして直近の出来高は減少傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が202%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に96万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には289万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 里見 一典 | - | 1,034,900 | 45.3% |
| オプロ従業員持株会 | - | 214,000 | 9.4% |
| (株)たいかも | - | 160,000 | 7.0% |
| (株)日本カストディ銀行 | - | 103,400 | 4.5% |
| 安川 貴英 | - | 100,000 | 4.4% |
| 朏 仁雄 | - | 50,000 | 2.2% |
| 渡邊 毅 | - | 48,700 | 2.1% |
| NOMURA PB NOMINEES LIMITED OMNIBUS-MARGIN | - | 38,800 | 1.7% |
| 楽天証券(株) | - | 37,300 | 1.6% |
| 重村 尚史 | - | 34,600 | 1.5% |
| 大株主合計 | 79.7% | ||
| 大株主以外 | 20.3% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 2 | 1,090 | 4.8% |
| 金融商品取引業者 | 22 | 1,320 | 5.8% |
| その他の法人 | 7 | 1,664 | 7.3% |
| 外国法人 | 16 | 880 | 3.9% |
| 外国個人 | 8 | 117 | 0.5% |
| 個人その他 | 746 | 17,773 | 77.8% |
| 合計 | 801 | 22,844 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年11月期 | 2023年11月期 | 2024年11月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-11-30 | 2023-11-30 | 2024-11-30 |
| 時価総額 | - | - | 32.5億 |
| 期末株価 | - | - |
1,421円
2024年11月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
-
|
-
|
1,838円
2024年8月
|
| 最低株価 |
-
|
-
|
1,037円
2024年10月
|
|
最大値動き
| - | - | -44% |
| 期末月平均出来高 | - | - | 18,280 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | - | - | - |
| 株価収益率(PER) | - | - | 17.08倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | - | 3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 61円 | 58円 | 83円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 37円 | 96円 | 472円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 32,808 | 32,808 | 2,285,300 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,394
最新
2025年11月14日
|
+87.6%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -2.2% | -72% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.0% | -12% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +4.2% | -84% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +42.9% | -17% | 上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +87.1% | -51% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +81.9% | -76% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | - | - | - |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,897
2025年9月
|
¥ 960
2025年4月
|
+201.8%
|
+87.6%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,271 | ¥ 2,403 | ¥ 2,221 | ¥ 2,394 | 4,378 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,420 | ¥ 2,494 | ¥ 1,970 | ¥ 2,303 | 27,114 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,821 | ¥ 2,897 | ¥ 1,821 | ¥ 2,393 | 27,305 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,505 | ¥ 1,876 | ¥ 1,496 | ¥ 1,822 | 5,245 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,395 | ¥ 1,610 | ¥ 1,351 | ¥ 1,520 | 5,336 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,342 | ¥ 1,396 | ¥ 1,297 | ¥ 1,395 | 2,386 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,184 | ¥ 1,420 | ¥ 1,158 | ¥ 1,356 | 8,975 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,218 | ¥ 1,231 | ¥ 960 | ¥ 1,200 | 4,390 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,177 | ¥ 1,275 | ¥ 1,168 | ¥ 1,215 | 2,710 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,197 | ¥ 1,270 | ¥ 1,170 | ¥ 1,175 | 6,133 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,276 | ¥ 1,449 | ¥ 1,111 | ¥ 1,196 | 14,757 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,425 | ¥ 1,441 | ¥ 1,208 | ¥ 1,276 | 11,305 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,184 | ¥ 1,477 | ¥ 1,184 | ¥ 1,421 | 18,280 | - |