共同ピーアール株式会社
2025年3月27日 更新
共同ピーアールの大株主の割合は約63%です。株主構成として個人株主(約47%)が非常に多い点、一般法人(約46%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約33%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年11月に60万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には97万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてプロモーション・営業支援の分野はやや上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)新東通信 | 3,450万 | 2,874,792 | 33.0% |
| (株)テクノグローバル研究所 | 1,327万 | 1,105,600 | 12.7% |
| 真瀬 正義 | 456万 | 380,000 | 4.4% |
| 谷 鉄也 | 393万 | 327,731 | 3.8% |
| 共Pグループ従業員持株会 | 201万 | 167,100 | 1.9% |
| 山本 文彦 | 198万 | 165,000 | 1.9% |
| (株)日本カストディ銀行 | 189万 | 157,600 | 1.8% |
| 古賀 尚文 | 148万 | 123,031 | 1.4% |
| 鈴木 泰弘 | 138万 | 114,600 | 1.3% |
| 百渓 直司 | 79.8万 | 66,500 | 0.8% |
| 大株主合計 | 63.0% | ||
| 大株主以外 | 37.0% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 3 | 2,230 | 2.5% |
| 金融商品取引業者 | 18 | 2,380 | 2.7% |
| その他の法人 | 25 | 40,198 | 45.7% |
| 外国法人 | 15 | 1,960 | 2.2% |
| 外国個人 | 9 | 77 | 0.1% |
| 個人その他 | 2,278 | 41,218 | 46.8% |
| 合計 | 2,348 | 88,063 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | 53.9億 | 47.8億 | 68.9億 |
| 期末株価 |
617円
2022年12月
|
544円
2023年12月
|
782円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
824円
2022年10月
|
766円
2023年6月
|
853円
2024年3月
|
| 最低株価 |
360円
2022年1月
|
528円
2023年10月
|
430円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +129% | -31% | -50% |
| 期末月平均出来高 | 34,277 | 16,162 | 25,686 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 8円 | 10円 | 12円 |
| 配当利回り | 1.3% | 1.8% | 1.5% |
| 株主総利回り | 104.0% | 93.7% | 134.5% |
| 株価収益率(PER) | 10.1倍 | 9.6倍 | 12.9倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 2.1倍 | 1.6倍 | 2倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 61円 | 57円 | 61円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 291円 | 343円 | 393円 |
| 株式分割・併合 | 2分割
2022-10-28
|
- | - |
| 発行済株式総数 | 8,742,192 | 8,794,992 | 8,809,992 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 850
最新
2025年10月17日
|
+37.1%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -2.4% | +16% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.1% | +20% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -8.4% | -17% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -5.8% | -51% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +11.8% | -25% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +32.5% | +82% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +46.4% | -55% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 974
2025年8月
|
¥ 600
2024年11月
|
+62.3%
|
+37.1%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 920 | ¥ 920 | ¥ 826 | ¥ 850 | 11,342 | - |
| 2025年09月 | ¥ 939 | ¥ 957 | ¥ 890 | ¥ 925 | 13,700 | - |
| 2025年08月 | ¥ 919 | ¥ 974 | ¥ 865 | ¥ 927 | 34,870 | - |
| 2025年07月 | ¥ 862 | ¥ 961 | ¥ 852 | ¥ 933 | 22,927 | - |
| 2025年06月 | ¥ 860 | ¥ 923 | ¥ 824 | ¥ 866 | 20,162 | - |
| 2025年05月 | ¥ 770 | ¥ 865 | ¥ 750 | ¥ 856 | 17,680 | - |
| 2025年04月 | ¥ 825 | ¥ 834 | ¥ 627 | ¥ 755 | 15,129 | - |
| 2025年03月 | ¥ 781 | ¥ 828 | ¥ 739 | ¥ 825 | 19,640 | - |
| 2025年02月 | ¥ 812 | ¥ 905 | ¥ 750 | ¥ 771 | 39,033 | - |
| 2025年01月 | ¥ 782 | ¥ 940 | ¥ 746 | ¥ 811 | 80,929 | - |
| 2024年12月 | ¥ 622 | ¥ 793 | ¥ 610 | ¥ 782 | 25,686 | - |
| 2024年11月 | ¥ 633 | ¥ 648 | ¥ 600 | ¥ 620 | 7,580 | - |
| 2024年10月 | ¥ 659 | ¥ 669 | ¥ 603 | ¥ 634 | 6,218 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
共和ピー・アール(株)
PR事業
|
100.0% | |
|
(株)マンハッタンピープル
PR事業
|
100.0% | |
|
(株)ULM
PR事業
|
100.0% | |
|
(株)VAZ
インフルエンサーマーケティング事業
|
40.2% | |
|
(株)KOLTECH
インフルエンサーマーケティング事業
|
40.2% | |
|
(株)キーウォーカー
AI・ビッグデータソリューション事業
|
61.4% | |
|
(株)スペース・バジル
PR事業
|
30.0% | |
|
(株)アーツエイハン
映像制作事業
|
33.4% | |
|
(株)新東通信
広告代理店業
|
- |