デイトナ (7228) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年8月7日です(-)
企業名
株式会社デイトナ
2025年3月31日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7228
決算月
2024年12月期
最新発表日
2025年8月7日 (第2四半期)
大株主の割合
42.7%
単元株式数
100株
発行済株式
3,604,600株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はデイトナ の決算・株式データからお進み下さい。
デイトナの株式データ デイトナの大株主の割合は約43%です。株主構成として個人株主(約69%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に292万円分の株を購入した場合、高値の2025年5月には408万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はデイトナ の会社情報の調査からお進み下さい。

デイトナの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(有)エービーイー 6,450万 500,000 21.1%
(株)コシダテック 1,754万 136,000 5.7%
(株)ディーエフ 1,458万 113,000 4.8%
(株)日本カストディ銀行 916万 71,000 3.0%
デイトナ社員持株会 568万 44,000 1.9%
中山 慶一郎 464万 36,000 1.5%
RE FUND 107-CLIENT AC 400万 31,000 1.3%
(株)三菱UFJ銀行 361万 28,000 1.2%
鈴木 紳一郎 335万 26,000 1.1%
(株)ジェイ・ティ・シー 335万 26,000 1.1%
大株主合計 42.7%
大株主以外 57.3%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

デイトナの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 5 1,208 3.4%
金融商品取引業者 16 428 1.2%
その他の法人 61 8,629 24.0%
外国法人 15 775 2.2%
外国個人 7 18 0.1%
個人その他 3,985 24,891 69.2%
合計 4,089 35,949 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
決算日(期末) 2022-12-31 2023-12-31 2024-12-31
時価総額 127億 108億 131億
期末株価 3,515円
2022年12月
3,000円
2023年12月
3,630円
2024年12月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
3,800円
2022年12月
3,575円
2023年1月
3,975円
2024年12月
最低株価
2,480円
2022年1月
2,885円
2023年8月
2,920円
2024年8月
最大値動き
+53% -19% +36%
期末月平均出来高 6,364 9,648 4,652
増減率(昨対比) - - -
配当金 123円 121円 129円
配当利回り 3.5% 4.0% 3.6%
株主総利回り 255.1% 228.4% 279.9%
株価収益率(PER) 5.7倍 6倍 7.1倍
株価純資産倍率(PBR) 1.2倍 0.9倍 1倍
1株当たり利益(EPS) 608円 499円 509円
1株当たり純資産(BPS) 2,815円 3,193円 3,593円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 3,604,600 3,604,600 3,604,600
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月27日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 3,665 最新
2025年6月27日
+6.1%
1年前比
時価総額 131億
PER 7.1倍
PBR 1倍

株価トレンド

2025年6月27日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥3,665 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月27日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 4,085
2025年5月
¥ 2,920
2024年8月
+39.9%
+6.1%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 3,715 ¥ 3,810 ¥ 3,650 ¥ 3,665 1,818 -
2025年05月 ¥ 3,590 ¥ 4,085 ¥ 3,505 ¥ 3,645 4,935 -
2025年04月 ¥ 3,800 ¥ 3,800 ¥ 3,320 ¥ 3,560 3,105 -
2025年03月 ¥ 3,490 ¥ 3,800 ¥ 3,460 ¥ 3,795 3,200 -
2025年02月 ¥ 3,555 ¥ 3,580 ¥ 3,390 ¥ 3,490 2,750 -
2025年01月 ¥ 3,630 ¥ 3,675 ¥ 3,310 ¥ 3,590 3,567 -
2024年12月 ¥ 3,630 ¥ 3,975 ¥ 3,500 ¥ 3,630 4,652 -
2024年11月 ¥ 3,440 ¥ 3,610 ¥ 3,440 ¥ 3,580 2,635 -
2024年10月 ¥ 3,470 ¥ 3,580 ¥ 3,350 ¥ 3,475 2,200 -
2024年09月 ¥ 3,360 ¥ 3,520 ¥ 3,325 ¥ 3,455 1,826 -
2024年08月 ¥ 3,455 ¥ 3,460 ¥ 2,920 ¥ 3,360 4,005 -
2024年07月 ¥ 3,535 ¥ 3,610 ¥ 3,440 ¥ 3,455 2,259 -
2024年06月 ¥ 3,375 ¥ 3,520 ¥ 3,300 ¥ 3,510 1,580 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ここは北海道のデイトナさんで、しっかりとした株式を持ちつつ、配当も良いと聞いています。長い目で見たら安心できる会社のような気がしますね。自然とともに暮らす私には、こういう安定した企業は心強いです。
株式会社デイトナは北海道に所在し、上場している企業です。株主構成において個人が69%、法人が24%、その他少数株主が存在します。市場はスタンダードに属し、株価は約3800円。連結子会社も持ちつつ、株主利回りは10%を超える点に着目すべきでしょう。
こんにちは🌸 デイトナさんは北海道にあって、きちんと株主さんに優しい会社だなぁと感じます🌼 69%の個人株主さんのおかげで、皆さんにとっても身近に感じられる優しい会社って思います💕 株価も最近ちょっと上がったみたいで、配当も嬉しいですね✨
株式会社デイトナは、上場企業として市場において安定した業績を維持しております。株主構成は個人が69%と広く分散し、配当利回りも比較的高いと認識しております。今後も長期保有を前提とした研究を続ける所存でございます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社デイトナ 有価証券報告書(2025年3月31日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。