MERF (3168) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第3四半期)は2025年7月11日です(-)
企業名
株式会社MERF
2024年11月21日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3168
決算月
2024年8月期
最新発表日
2025年7月11日 (第3四半期)
大株主の割合
71.7%
単元株式数
100株
発行済株式
14,337,200株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はMERF の決算・株式データからお進み下さい。
MERFの株式データ MERFの大株主の割合は約72%です。株主構成として個人株主(約53%)が非常に多い点、一般法人(約44%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約40%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に高値の2024年8月に73万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には46万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして電気工事の分野は大きな上昇傾向、非鉄金属製造の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はMERF の会社情報の調査からお進み下さい。

MERFの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)黒谷商店 1.1億 5,696,000 40.3%
黒谷 純久 6,034万 3,016,900 21.4%
(株)SMC 800万 400,000 2.8%
黒谷 暁 431万 215,500 1.5%
黒谷 昌輝 400万 200,000 1.4%
黒谷(株)従業員持株会 283万 141,702 1.0%
(株)北陸銀行 280万 140,000 1.0%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 245万 122,300 0.9%
黒谷 春美 240万 120,000 0.9%
井上 哲 140万 70,000 0.5%
大株主合計 71.7%
大株主以外 28.3%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

MERFの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 8 2,848 2.0%
金融商品取引業者 12 402 0.3%
その他の法人 103 63,044 44.0%
外国法人 21 1,480 1.0%
外国個人 59 147 0.1%
個人その他 13,501 75,394 52.6%
合計 13,704 143,315 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年8月期 2023年8月期 2024年8月期
決算日(期末) 2022-08-31 2023-08-31 2024-08-31
時価総額 86.5億 86.9億 90.3億
期末株価 603円
2022年8月
606円
2023年8月
630円
2024年8月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
881円
2021年9月
632円
2023年8月
823円
2024年7月
最低株価
554円
2022年5月
535円
2022年10月
572円
2023年10月
最大値動き
-37% +18% +44%
期末月平均出来高 58,641 37,482 83,633
増減率(昨対比) - - -
配当金 20円 20円 20円
配当利回り 3.3% 3.3% 3.2%
株主総利回り 151.5% 156.8% 167.1%
株価収益率(PER) 15.7倍 50.4倍 16.7倍
株価純資産倍率(PBR) 0.9倍 0.9倍 0.9倍
1株当たり利益(EPS) 38円 12円 38円
1株当たり純資産(BPS) 648円 645円 672円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 14,337,200 14,337,200 14,337,200
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月27日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 565 最新
2025年7月27日
-10.3%
1年前比
時価総額 90.3億
PER 16.7倍
PBR 0.9倍

株価トレンド

2025年7月27日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥565 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月27日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 732
2024年8月
¥ 462
2025年4月
-36.9%
-10.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 549 ¥ 580 ¥ 547 ¥ 565 16,556 -
2025年06月 ¥ 542 ¥ 563 ¥ 525 ¥ 547 8,305 -
2025年05月 ¥ 519 ¥ 543 ¥ 516 ¥ 540 6,265 -
2025年04月 ¥ 545 ¥ 553 ¥ 462 ¥ 522 16,186 -
2025年03月 ¥ 530 ¥ 588 ¥ 520 ¥ 543 19,020 -
2025年02月 ¥ 526 ¥ 547 ¥ 525 ¥ 525 9,111 -
2025年01月 ¥ 546 ¥ 548 ¥ 523 ¥ 526 14,481 -
2024年12月 ¥ 551 ¥ 563 ¥ 535 ¥ 546 15,481 -
2024年11月 ¥ 540 ¥ 560 ¥ 539 ¥ 551 11,935 -
2024年10月 ¥ 617 ¥ 625 ¥ 534 ¥ 548 35,645 -
2024年09月 ¥ 631 ¥ 631 ¥ 585 ¥ 609 28,295 -
2024年08月 ¥ 729 ¥ 732 ¥ 576 ¥ 630 83,633 -
2024年07月 ¥ 710 ¥ 823 ¥ 710 ¥ 730 89,750 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この会社、なんだかちょっと都合良く言えば「安定」ってとこかなぁ。株価も普通に変動してるし、落ち着いて見れるかな~。今の季節だし、いろいろと気になるね!
MERFは資本金10億円の上場企業で、市場はスタンダード、株価はおおよそ550円。連結子会社の動きや株主の構成に注目すべきだと考えます。
ここは都市と自然の融合のような企業ですね。株主構成も多彩で、季節の移ろいのごとく変化の中にあっても安定を保つ様子が文学的です。
MERFの株主構成は法人と個人が大半を占め、外国人株主もいる点が海外との比較で興味深いです。
MERFは山県射水市の上場企業、株価は約550円だ草。持株比率から法人と個人が半々くらいで、配当も2.4%~3.5%と安定感ありw。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社MERF 有価証券報告書(2024年11月21日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。