中京医薬品 (4558) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(通期)は2025年5月13日です(-)
企業名
株式会社中京医薬品
2025年6月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4558
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月13日 (通期)
大株主の割合
32.9%
単元株式数
100株
発行済株式
11,660,734株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は中京医薬品 の決算・株式データからお進み下さい。
中京医薬品の株式データ 中京医薬品の大株主の割合は約33%です。株主構成として政府・地方公共団体が保有している点、個人株主(約69%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に18万円分の株を購入した場合、高値の2024年8月には32万円になります。業種別の長期株価トレンドとして宅配水・ウォーターサーバー事業の分野は上昇傾向、医薬品商社の分野はやや上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は中京医薬品 の会社情報の調査からお進み下さい。

中京医薬品の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)マサユキコーポレーション 813万 1,625,000 15.0%
山田 正行 167万 334,000 3.1%
早乙女 修司 148万 295,000 2.7%
JPモルガン証券(株) 133万 265,000 2.4%
(株)日本カストディ銀行 103万 206,000 1.9%
(株)三菱UFJ銀行 100万 200,000 1.8%
知多信用金庫 100万 200,000 1.8%
杉浦 直幸 76.5万 153,000 1.4%
中京医薬品従業員持株会 75万 150,000 1.4%
山田 正人 72.5万 145,000 1.3%
大株主合計 32.9%
大株主以外 67.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

中京医薬品の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 1 5 0.0%
金融機関 8 9,435 8.1%
金融商品取引業者 24 7,614 6.5%
その他の法人 40 17,960 15.4%
外国法人 11 1,156 1.0%
外国個人 40 211 0.2%
個人その他 8,829 79,985 68.7%
合計 8,953 116,366 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 26.1億 24.6億 -
期末株価 224円
2023年3月
211円
2024年3月
-
増減率(昨対比) - - -
最高株価
306円
2022年7月
246円
2023年5月
328円
最低株価
220円
2022年12月
201円
2023年12月
-
最大値動き
-28% -18% -
期末月平均出来高 18,118 21,965 -
増減率(昨対比) - - -
配当金 5円 5円 5円
配当利回り 2.2% 2.4% -
株主総利回り 36.5% 35.0% 35.3%
株価収益率(PER) 164.71倍 - 48.58倍
株価純資産倍率(PBR) 0.9倍 0.9倍 -
1株当たり利益(EPS) 1円 -3円 4円
1株当たり純資産(BPS) 243円 237円 237円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 11,660,000 11,660,000 11,660,000

最近の株価

2025年6月25日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 202 最新
2025年6月25日
-4.3%
1年前比
時価総額 -
PER 48.58倍
PBR -

株価トレンド

2025年6月25日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥202 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月25日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 328
2024年8月
¥ 180
2024年8月
+82.2%
-4.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 204 ¥ 204 ¥ 200 ¥ 202 15,009 -
2025年05月 ¥ 201 ¥ 206 ¥ 196 ¥ 204 23,995 -
2025年04月 ¥ 207 ¥ 222 ¥ 182 ¥ 201 65,338 -
2025年03月 ¥ 206 ¥ 209 ¥ 205 ¥ 206 26,900 -
2025年02月 ¥ 207 ¥ 209 ¥ 205 ¥ 207 157,980 -
2025年01月 ¥ 205 ¥ 252 ¥ 203 ¥ 208 462,984 -
2024年12月 ¥ 209 ¥ 212 ¥ 203 ¥ 205 45,148 -
2024年11月 ¥ 206 ¥ 222 ¥ 203 ¥ 209 52,390 -
2024年10月 ¥ 209 ¥ 220 ¥ 199 ¥ 207 87,968 -
2024年09月 ¥ 241 ¥ 256 ¥ 203 ¥ 208 742,432 -
2024年08月 ¥ 211 ¥ 328 ¥ 180 ¥ 242 1,492,457 -
2024年07月 ¥ 206 ¥ 225 ¥ 205 ¥ 211 40,227 -
2024年06月 ¥ 206 ¥ 207 ¥ 204 ¥ 206 11,390 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
こちらの会社は、半田市に本社を構え、国や地方公共団体は株主に名を連ねていませんが、法人や個人の持株比率も安定しています。配当も安定しており、長期投資に向いていると考えられます。昨年の株価は399円の高値と180円の低値を記録しており、株価変動には注意が必要です。市場はスタンダード市場に上場しており、安定的な配当と株主構成からも良い財務体質と思われます。
這Karenも尊敬申し上げます。ここは医薬品や。株価about200円で、持ち株比率的に安定していると思います。
ここは半田市にある医薬品メーカーや。株価は約200円で、最近は大きな動きは少ないですけど、配当利回りも2%超えてて安定感ありますわ。株主が民間中心やけど、知名度はそこそこや。長期的に見れば面白いと思いますわ。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社中京医薬品 有価証券報告書(2025年6月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。