創健社 (7413) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年5月16日です(-)
企業名
株式会社創健社
2025年6月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7413
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月16日 (通期)
大株主の割合
51.2%
単元株式数
100株
発行済株式
705,500株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は創健社 の決算・株式データからお進み下さい。
創健社の株式データ 創健社の大株主の割合は約51%です。株主構成として個人株主(約82%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年9月に213万円分の株を購入した場合、高値の2025年5月には310万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-3,800万であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は創健社 の会社情報の調査からお進み下さい。

創健社の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
中村 靖 168万 84,000 12.1%
中村 澄子 156万 78,000 11.2%
創健会 120万 60,000 8.7%
太田油脂(株) 112万 56,000 8.1%
(有)タカ・エンタープライズ 38万 19,000 2.8%
原田 こずえ 34万 17,000 2.5%
月島食品工業(株) 24万 12,000 1.8%
創健社従業員持株会 20万 10,000 1.5%
牧野 弘和 18万 9,000 1.4%
氏家 宏明 16万 8,000 1.2%
大株主合計 51.2%
大株主以外 48.9%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

創健社の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 - - -
金融商品取引業者 8 112 1.6%
その他の法人 44 1,129 16.0%
外国法人 6 34 0.5%
外国個人 1 1 0.0%
個人その他 1,395 5,768 81.9%
合計 1,454 7,044 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 15億 15.3億 16.4億
期末株価 2,128円
2023年3月
2,162円
2024年3月
2,330円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,651円
2022年8月
2,450円
2024年3月
2,700円
2024年4月
最低株価
1,951円
2022年9月
1,891円
2023年7月
2,040円
2024年4月
最大値動き
-26% +30% +32%
期末月平均出来高 1,391 1,345 695
増減率(昨対比) - - -
配当金 10円 20円 20円
配当利回り 0.5% 0.9% 0.9%
株主総利回り 116.2% 118.8% 129.2%
株価収益率(PER) 91.2倍 194.5倍 34.3倍
株価純資産倍率(PBR) 1.4倍 1.4倍 1.4倍
1株当たり利益(EPS) 23円 11円 68円
1株当たり純資産(BPS) 1,558円 1,589円 1,659円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 705,500 705,500 705,500
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,745 最新
2025年7月1日
+23.7%
1年前比
時価総額 16.4億
PER 34.3倍
PBR 1.4倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥2,745 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,100
2025年5月
¥ 2,134
2024年9月
+45.3%
+23.7%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 2,745 ¥ 2,745 ¥ 2,745 ¥ 2,745 0 -
2025年06月 ¥ 2,545 ¥ 2,745 ¥ 2,545 ¥ 2,745 167 -
2025年05月 ¥ 2,429 ¥ 3,100 ¥ 2,357 ¥ 2,559 3,715 -
2025年04月 ¥ 2,358 ¥ 2,480 ¥ 2,195 ¥ 2,429 419 -
2025年03月 ¥ 2,527 ¥ 2,605 ¥ 2,321 ¥ 2,330 695 -
2025年02月 ¥ 2,397 ¥ 2,590 ¥ 2,347 ¥ 2,577 717 -
2025年01月 ¥ 2,290 ¥ 2,448 ¥ 2,283 ¥ 2,397 443 -
2024年12月 ¥ 2,260 ¥ 2,290 ¥ 2,233 ¥ 2,290 371 -
2024年11月 ¥ 2,309 ¥ 2,348 ¥ 2,200 ¥ 2,210 425 -
2024年10月 ¥ 2,212 ¥ 2,360 ¥ 2,210 ¥ 2,259 355 -
2024年09月 ¥ 2,134 ¥ 2,311 ¥ 2,134 ¥ 2,250 589 -
2024年08月 ¥ 2,255 ¥ 2,394 ¥ 2,146 ¥ 2,220 629 -
2024年07月 ¥ 2,380 ¥ 2,396 ¥ 2,223 ¥ 2,282 727 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
創健社、株は約2700円で安定感抜群です。個人株主比率が高くて面白いです✨ 配当もまめに出ているし、長期目線でいい気がします〜。
創健社の株、株主比率見ると個人が圧倒的だけど、市場での動きは堅実だね笑。株価は安定してて配当に期待できそうかな?やっぱり中堅企業は面白い笑。
創健社は東証スタンダードの中堅企業で、株価は2700円前後。直近1年の株価変動は約19%で堅調な推移です。ただし、市場全体の動きにも注意が必要です。
創健社の株、なんか安定してる感じ~⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝ 配当も毎年20円だし、長い目で見たらお得かも?株主比率もほぼ個人で面白い!今後も注目したいなぁ~💖
ここは企業の資本構成が良くて株主も多いし、すごく堅実な会社ですね尊敬します。株価は約2600円です。
ええっと、この会社は横浜のやつやね。株主の大きなとこは法人さんとかもおるみたいやし、配当もちょっともらえるみたいやで。ま、株価はちょっと上がったり下がったりやけど、まあまあみたい。
創健社は横浜に拠点を置き、上場企業として約9.2億の資本金を持ち、スタンダード市場に上場しております。直近の値動きはやや堅調で、1年間で約13%上昇しており、安定した配当も特徴的です。法人の株主比率は17%と安定感があり、大株主の構成も市場の動向に影響しにくい形と見受けられます。今後の成長性と安定的な配当が魅力的ですね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

情報元 : 株式会社創健社 有価証券報告書(2025年6月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。