株式会社永谷園ホールディングス
2024年6月28日 更新
永谷園ホールディングスの大株主の割合は約44%です。株主構成として個人株主(約51%)が非常に多い点、一般法人(約26%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2023年12月に207万円分の株を購入した場合、高値の2024年6月には311万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてレトルト食品の分野は上昇傾向です。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 三菱商事(株) | 6,460万 | 2,084,000 | 11.9% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 3,230万 | 1,042,000 | 6.0% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 2,375万 | 766,000 | 4.4% |
| 永谷 栄一郎 | 2,220万 | 716,000 | 4.1% |
| 永谷 泰次郎 | 2,220万 | 716,000 | 4.1% |
| 松竹(株) | 1,910万 | 616,000 | 3.5% |
| 大正製薬ホールディングス(株) | 1,752万 | 565,000 | 3.2% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1,203万 | 388,000 | 2.2% |
| 大日本印刷(株) | 1,184万 | 382,000 | 2.2% |
| 永谷園グループ従業員持株会 | 1,132万 | 365,000 | 2.1% |
| 大株主合計 | 43.7% | ||
| 大株主以外 | 56.3% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年3月期 | 2023年3月期 | 2024年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-03-31 | 2023-03-31 | 2024-03-31 |
| 時価総額 | - | 400億 | 430億 |
| 期末株価 | - |
2,092円
2023年3月
|
2,247円
2024年3月
|
| 増減率(昨対比) | -17% | - | - |
| 最高株価 |
2,378円
2021年4月
|
2,134円
2023年2月
|
2,398円
2023年8月
|
| 最低株価 |
1,843円
2021年11月
|
1,900円
2022年4月
|
2,073円
2023年12月
|
|
最大値動き
| -23% | +12% | -14% |
| 期末月平均出来高 | 28,314 | 25,650 | 41,150 |
| 増減率(昨対比) | +17% | - | - |
| 配当金 | 31円 | 31円 | 31円 |
| 配当利回り | - | 1.5% | 1.4% |
| 株主総利回り | 81.5% | 89.2% | 96.5% |
| 株価収益率(PER) | 9.9倍 | 11.8倍 | 11.6倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | 1倍 | 0.9倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 196円 | 177円 | 193円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,915円 | 2,150円 | 2,497円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 19,138,000 | 19,138,000 | 19,138,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 3,100
最新
2024年9月25日
|
+35.8%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.1% | -32% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.0% | -47% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.3% | +127% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +16.2% | -75% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +38.3% | +1% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +34.8% | +85% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +165.5% | +61% | 大幅な上昇 |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)サニーフーズ
国内食料品事業
|
100.0% | |
|
藤原製麺(株)
国内食料品事業
|
100.0% | |
|
BroomcoLimited
海外食料品事業
|
100.0% | |
|
Broomco
海外食料品事業
|
- | |
|
Chaucer Foods Limited
海外食料品事業
|
- | |
|
Chaucer Foods UK Limited
海外食料品事業
|
- | |
|
Chaucer Foods SAS
海外食料品事業
|
- | |
|
Chaucer FoodsCo. Limited
海外食料品事業
|
- | |
|
MAIN ON FOODS, CORP.4
海外食料品事業
|
50.0% | |
|
(株)DAY TO LIFE
中食その他事業
|
- | |
|
Muginoho International, Inc.
中食その他事業
|
100.0% | |
|
NAGATANIEN USA,INC.
中食その他事業
|
100.0% | |
その他12社 |
||