オリエンタル白石株式会社
2025年6月23日 更新
オリエンタル白石の大株主の割合は約53%です。株主構成として個人株主(約31%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に32万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には43万円になります。業種別の長期株価トレンドとして土木事業の分野は大きな上昇傾向、セメント・コンクリート製造の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 伊藤忠商事(株) | 3.3億 | 23,057,000 | 17.4% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2.6億 | 18,066,000 | 13.6% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1.4億 | 9,331,000 | 7.0% |
| BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG | 8,603万 | 5,933,000 | 4.5% |
| GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL | 5,440万 | 3,752,000 | 2.8% |
| JP MORGAN CHASE BANK 385632 | 3,740万 | 2,579,000 | 1.9% |
| J.P. MORGAN SECURITIES PLC FOR AND ON BEHALF OF ITS CLIENTS JPMSP RE CLIENT... | 2,900万 | 2,000,000 | 1.5% |
| オリエンタル白石社員持株会 | 2,874万 | 1,982,000 | 1.5% |
| MSIP CLIENT SECURITIES | 2,872万 | 1,981,000 | 1.5% |
| (株)日本カストディ銀行 | 2,385万 | 1,645,000 | 1.2% |
| 大株主合計 | 52.9% | ||
| 大株主以外 | 47.1% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 14 | 317,743 | 22.9% |
| 金融商品取引業者 | 34 | 22,024 | 1.6% |
| その他の法人 | 160 | 313,682 | 22.6% |
| 外国法人 | 91 | 304,495 | 22.0% |
| 外国個人 | 46 | 361 | 0.0% |
| 個人その他 | 24,953 | 427,969 | 30.9% |
| 合計 | 25,298 | 1,386,274 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 399億 | 557億 | 508億 |
| 期末株価 |
326円
2023年3月
|
401円
2024年3月
|
366円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
334円
2023年3月
|
408円
2024年2月
|
407円
2024年4月
|
| 最低株価 |
225円
2022年4月
|
289円
2023年6月
|
288円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +48% | +41% | -29% |
| 期末月平均出来高 | 476,205 | 334,390 | 321,785 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 14円 | 15円 | 15円 |
| 配当利回り | 4.1% | 3.6% | 4.0% |
| 株主総利回り | 147.9% | 186.1% | 177.0% |
| 株価収益率(PER) | 9.7倍 | 11.3倍 | 13倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 1.1倍 | 0.9倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 34円 | 36円 | 28円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 358円 | 377円 | 391円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 122,498,436 | 138,809,400 | 138,809,400 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | 0.0% | -29% | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.9% | -4% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +3.1% | -7% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +8.2% | -47% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +18.1% | -45% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +14.4% | -18% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +20.5% | -47% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 440
2025年10月
|
¥ 323
2025年4月
|
+36.2%
|
+12.0%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 423 | ¥ 440 | ¥ 421 | ¥ 438 | 216,650 | - |
| 2025年10月 | ¥ 423 | ¥ 440 | ¥ 411 | ¥ 425 | 234,032 | - |
| 2025年09月 | ¥ 415 | ¥ 438 | ¥ 414 | ¥ 426 | 299,640 | - |
| 2025年08月 | ¥ 388 | ¥ 429 | ¥ 387 | ¥ 415 | 408,685 | - |
| 2025年07月 | ¥ 367 | ¥ 386 | ¥ 364 | ¥ 386 | 327,814 | - |
| 2025年06月 | ¥ 367 | ¥ 373 | ¥ 360 | ¥ 368 | 437,367 | - |
| 2025年05月 | ¥ 374 | ¥ 385 | ¥ 357 | ¥ 367 | 391,270 | - |
| 2025年04月 | ¥ 370 | ¥ 390 | ¥ 323 | ¥ 376 | 365,876 | - |
| 2025年03月 | ¥ 376 | ¥ 384 | ¥ 365 | ¥ 366 | 321,785 | - |
| 2025年02月 | ¥ 391 | ¥ 401 | ¥ 372 | ¥ 375 | 449,911 | - |
| 2025年01月 | ¥ 391 | ¥ 395 | ¥ 372 | ¥ 395 | 233,900 | - |
| 2024年12月 | ¥ 384 | ¥ 397 | ¥ 378 | ¥ 391 | 191,352 | - |
| 2024年11月 | ¥ 378 | ¥ 397 | ¥ 376 | ¥ 381 | 263,440 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)タイコー技建
建設工事、工事用機械の製作
|
100.0% | |
|
日本橋梁(株)
橋梁等の鋼構造物の設計・製作・架設、補修補強等工事
|
100.0% | |
|
山木工業(株)
港湾、土木、建築工事
|
100.0% | |
|
(株)クリエイティブ・ラボ
インターネット関連事業
|
100.0% | |
|
(株)榮開発
土木工事、建設機械の賃貸
|
100.0% | |
|
(株)菊政
菊政工務店の株式所有による経営指導
|
100.0% | |
|
(株)菊政工務店
ニューマチックケーソン等の掘削施工
|
100.0% |