株式会社共和コーポレーション
2025年6月27日 更新
共和コーポレーションの大株主の割合は約71%です。株主構成として個人株主(約54%)が非常に多い点、一般法人(約43%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約43%であり高い比率を保有しています。株価は中長期で上昇傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に73万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には141万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)ユーミーコーポレーション | 5,130万 | 2,565,000 | 43.0% |
| 宮本 早苗 | 1,326万 | 663,000 | 11.1% |
| 宮本 和彦 | 690万 | 345,000 | 5.8% |
| 共和コーポレーション従業員持株会 | 534万 | 267,000 | 4.5% |
| 長野信用金庫 | 200万 | 100,000 | 1.7% |
| ヨシダ トモヒロ | 168万 | 84,000 | 1.4% |
| 浜本 憲至 | 146万 | 73,000 | 1.2% |
| 片岡 尚 | 88万 | 44,000 | 0.7% |
| (株)北陸銀行 | 86万 | 43,000 | 0.7% |
| 櫻井 孝紀 | 86万 | 43,000 | 0.7% |
| 大株主合計 | 71.0% | ||
| 大株主以外 | 29.0% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 3 | 1,628 | 2.7% |
| 金融商品取引業者 | 8 | 135 | 0.2% |
| その他の法人 | 82 | 25,969 | 42.8% |
| 外国法人 | 6 | 255 | 0.4% |
| 外国個人 | 13 | 15 | 0.0% |
| 個人その他 | 8,561 | 32,698 | 53.9% |
| 合計 | 8,673 | 60,700 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 36.7億 | 54.2億 | 56.8億 |
| 期末株価 |
604円
2023年3月
|
891円
2024年3月
|
934円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | +5% |
| 最高株価 |
733円
2023年3月
|
938円
2024年2月
|
1,145円
2025年1月
|
| 最低株価 |
483円
2022年5月
|
583円
2023年4月
|
651円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +52% | +61% | +76% |
| 期末月平均出来高 | 8,877 | 6,560 | 5,300 |
| 増減率(昨対比) | - | - | -19% |
| 配当金 | 18円 | 20円 | 20円 |
| 配当利回り | 2.9% | 2.2% | 2.1% |
| 株主総利回り | 153.3% | 223.4% | 237.8% |
| 株価収益率(PER) | 8.3倍 | 8.2倍 | 6.1倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.1倍 | 1.3倍 | 1.1倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 73円 | 109円 | 154円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 572円 | 670円 | 817円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 6,080,130 | 6,080,130 | 6,080,130 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,254
最新
2025年10月23日
|
+39.6%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.7% | +279% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -2.6% | +12% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -4.8% | +12% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +25.3% | +37% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +42.1% | +53% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +51.5% | +230% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +67.8% | -32% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,410
2025年9月
|
¥ 734
2025年4月
|
+92.1%
|
+39.6%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 1,310 | ¥ 1,319 | ¥ 1,145 | ¥ 1,254 | 5,281 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,272 | ¥ 1,410 | ¥ 1,264 | ¥ 1,321 | 4,725 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,015 | ¥ 1,317 | ¥ 1,000 | ¥ 1,277 | 10,635 | - |
| 2025年07月 | ¥ 990 | ¥ 1,043 | ¥ 960 | ¥ 1,010 | 3,855 | - |
| 2025年06月 | ¥ 973 | ¥ 1,045 | ¥ 970 | ¥ 1,001 | 2,581 | - |
| 2025年05月 | ¥ 903 | ¥ 989 | ¥ 895 | ¥ 983 | 3,030 | - |
| 2025年04月 | ¥ 934 | ¥ 959 | ¥ 734 | ¥ 903 | 3,448 | - |
| 2025年03月 | ¥ 933 | ¥ 1,000 | ¥ 923 | ¥ 934 | 5,300 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,006 | ¥ 1,096 | ¥ 920 | ¥ 933 | 4,694 | - |
| 2025年01月 | ¥ 924 | ¥ 1,145 | ¥ 924 | ¥ 1,004 | 8,686 | - |
| 2024年12月 | ¥ 898 | ¥ 938 | ¥ 857 | ¥ 924 | 3,176 | - |
| 2024年11月 | ¥ 859 | ¥ 981 | ¥ 841 | ¥ 898 | 5,290 | - |
| 2024年10月 | ¥ 810 | ¥ 852 | ¥ 798 | ¥ 852 | 1,600 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)ブルーム
その他事業
|
100.0% |