フライトソリューションズ (3753) の株式データ 長期の株価は下降

最新の決算発表日(通期)は2025年5月20日です(-)
企業名
株式会社フライトソリューションズ
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3753
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月20日 (通期)
大株主の割合
12.2%
単元株式数
100株
発行済株式
11,756,500株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はフライトソリューションズ の決算・株式データからお進み下さい。
フライトソリューションズの株式データ フライトソリューションズの株主構成として個人株主(約91%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約2%であり比率が低く分散している状況です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が138%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に14万円分の株を購入した場合、高値の2025年3月には33万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はフライトソリューションズ の会社情報の調査からお進み下さい。

フライトソリューションズの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
萩野 幸治 - 220,000 1.9%
NOMURA INTERNATIONAL PLC A/C JAPAN FLOW - 205,811 1.8%
松村 直史 - 183,500 1.6%
片山 圭一朗 - 147,800 1.3%
松本 隆男 - 147,000 1.3%
松井証券(株) - 112,900 1.0%
大澤 裕 - 105,800 0.9%
岩元 二三雄 - 87,600 0.8%
河野 圭一 - 85,000 0.7%
大本 明範 - 70,000 0.6%
松橋 航樹 - 70,000 0.6%
大株主合計 12.2%
大株主以外 87.8%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

フライトソリューションズの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 1 78 0.1%
金融商品取引業者 28 3,722 3.2%
その他の法人 30 1,840 1.6%
外国法人 21 3,822 3.3%
外国個人 26 1,364 1.2%
個人その他 8,263 106,685 90.8%
合計 8,369 117,511 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 42.1億 29.4億 30.3億
期末株価 445円
2023年3月
311円
2024年3月
258円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
819円
2022年10月
450円
2023年5月
333円
2025年3月
最低株価
374円
2022年4月
299円
2024年3月
162円
2025年2月
最大値動き
+119% -34% +106%
期末月平均出来高 15,955 17,055 3,229,926
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 66.0% 46.1% 38.7%
株価収益率(PER) 35.32倍 - -
株価純資産倍率(PBR) 8.3倍 6.9倍 6倍
1株当たり利益(EPS) 13円 -9円 -39円
1株当たり純資産(BPS) 54円 45円 43円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 9,456,500 9,456,500 11,756,500

最近の株価

2025年7月13日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 245 最新
2025年7月13日
+6.1%
1年前比
時価総額 30.3億
PER -
PBR 6倍

株価トレンド

2025年7月13日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥245 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月13日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 333
2025年3月
¥ 140
2024年12月
+137.9%
+6.1%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 236 ¥ 255 ¥ 213 ¥ 245 142,867 -
2025年06月 ¥ 199 ¥ 244 ¥ 199 ¥ 240 114,471 -
2025年05月 ¥ 228 ¥ 251 ¥ 196 ¥ 199 229,950 -
2025年04月 ¥ 264 ¥ 275 ¥ 170 ¥ 230 617,533 -
2025年03月 ¥ 164 ¥ 333 ¥ 164 ¥ 261 3,080,690 -
2025年02月 ¥ 192 ¥ 196 ¥ 162 ¥ 165 89,122 -
2025年01月 ¥ 153 ¥ 197 ¥ 147 ¥ 192 316,281 -
2024年12月 ¥ 163 ¥ 163 ¥ 140 ¥ 153 123,529 -
2024年11月 ¥ 190 ¥ 219 ¥ 160 ¥ 163 259,945 -
2024年10月 ¥ 209 ¥ 209 ¥ 182 ¥ 190 42,768 -
2024年09月 ¥ 210 ¥ 306 ¥ 202 ¥ 203 423,647 -
2024年08月 ¥ 248 ¥ 270 ¥ 185 ¥ 231 54,210 -
2024年07月 ¥ 270 ¥ 270 ¥ 245 ¥ 247 10,909 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
この会社は個人投資家の比率が高く、長期保有を前提にした投資家に向いた企業だと考えられます。株価も約200円で安定性を欠いているものの、大株主の詳細な持株比率については公開情報からは把握しづらいです。今後の値動き次第では、投資妙味が出てくる可能性があります。
フライトソリューションズは資本金12億円と中堅規模の上場企業であり、株主の構成を見ると個人投資家の比率が非常に高いです。市場はスタンダードではないため流動性はほどほどかもしれませんが、連結子会社の動きや昨年の値動きの低迷も考慮すると、長期的な成長には注意が必要です。株主構成の透明性も一定の安心感を与えます。
ここ最近の株価は200円前後で推移。個人の持株比率が88%なのは投資家にとって安心材料。大株主に関しては詳しくないが、株価の値動きは気になるところ、次の動きに注目!

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社フライトソリューションズ 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。