プラコー (6347) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2024年8月9日です(-)
企業名
株式会社プラコー
2025年6月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6347
決算月
2025年3月期
最新発表日
2024年8月9日 (第1四半期)
大株主の割合
46.7%
単元株式数
100株
発行済株式
10,045,544株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はプラコー の決算・株式データからお進み下さい。
プラコーの株式データ プラコーの大株主の割合は約47%です。株主構成として個人株主(約59%)が非常に多い点、一般法人(約31%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に18万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には32万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はプラコー の会社情報の調査からお進み下さい。

プラコーの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(有)フクジュコーポレーション 547万 911,100 9.7%
FUBON SECURITIES CO.,LTD A/C GLOBAL 372万 620,400 6.6%
馮 尚昆 317万 528,019 5.6%
(有)杉山製作所 252万 420,000 4.5%
松浦 健 222万 370,000 3.9%
(株)和円商事 207万 345,300 3.7%
プラコー共栄会 193万 321,300 3.4%
海容JAPAN(株) 186万 310,800 3.3%
スイス・プランツ有限責任事業組合 176万 292,700 3.1%
古野 孝志 166万 276,600 2.9%
大株主合計 46.7%
大株主以外 53.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

プラコーの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 1 264 0.2%
金融商品取引業者 15 2,101 2.0%
その他の法人 57 31,049 30.9%
外国法人 11 7,665 7.6%
外国個人 4 84 0.1%
個人その他 1,472 59,186 58.9%
合計 1,560 100,349 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 - 20.8億 21.7億
期末株価 - 221円
2024年3月
216円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
442円
298円
2023年4月
294円
2024年5月
(265円)
最低株価
-
208円
2023年12月
181円
2024年8月
(181円)
最大値動き
- -30% -38%
期末月平均出来高 - 5,570 5,375
増減率(昨対比) - - -
配当金 6円 6円 6円
配当利回り - 2.7% 2.8%
株主総利回り 131.6% 125.9% 125.4%
株価収益率(PER) - - -20.2倍
株価純資産倍率(PBR) - - 1.3倍
1株当たり利益(EPS) - - -11円
1株当たり純資産(BPS) - - 168円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 9,417,525 9,417,525 10,045,544
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月3日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 244 最新
2025年7月3日
+11.9%
1年前比
時価総額 21.7億
PER -20.2倍
PBR 1.3倍

株価トレンド

2025年7月3日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥244 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月3日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 326
2025年7月
¥ 181
2024年8月
+80.1%
+11.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 260 ¥ 326 ¥ 220 ¥ 244 11,938,667 -
2025年06月 ¥ 202 ¥ 246 ¥ 193 ¥ 246 47,429 -
2025年05月 ¥ 202 ¥ 205 ¥ 193 ¥ 200 11,335 -
2025年04月 ¥ 213 ¥ 244 ¥ 182 ¥ 202 121,143 -
2025年03月 ¥ 206 ¥ 220 ¥ 200 ¥ 216 5,375 -
2025年02月 ¥ 209 ¥ 216 ¥ 201 ¥ 206 3,300 -
2025年01月 ¥ 197 ¥ 230 ¥ 195 ¥ 210 29,424 -
2024年12月 ¥ 202 ¥ 208 ¥ 191 ¥ 197 6,414 -
2024年11月 ¥ 213 ¥ 219 ¥ 203 ¥ 208 4,575 -
2024年10月 ¥ 202 ¥ 223 ¥ 202 ¥ 213 5,091 -
2024年09月 ¥ 220 ¥ 220 ¥ 199 ¥ 201 4,853 -
2024年08月 ¥ 224 ¥ 228 ¥ 181 ¥ 218 6,405 -
2024年07月 ¥ 234 ¥ 253 ¥ 218 ¥ 225 12,714 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この会社はさいたま市の上場企業で、株主構成も多彩。同社の市場はスタンダードです。連結子会社も持ち、安定した事業基盤を構築しています。配当も良好で投資価値ありと判断いたします。
ほほー、プラコーってさいたまのアレでしょ、株価も200円くらい!配当もまあまあだし、今後も注目したいなー、うん。
株式情報を見ると、プラコーはさいたま市に本社を置き、資本金約7.5億円の上場企業です。株主構成は個人が多く、配当利回りも2%超えています。安定の会社と感じます。
プラコーは上場企業で、市場はスタンダード。株主は個人と法人が主要。持株比率も安定し、配当も堅実だ。今後の業績動向に注目したい所である。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

情報元 : 株式会社プラコー 有価証券報告書(2025年6月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。