ベリテ (9904) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
株式会社ベリテ
2025年6月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
9904
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
57.5%
単元株式数
100株
発行済株式
27,230,825株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はベリテ の決算・株式データからお進み下さい。
ベリテの株式データ ベリテの大株主の割合は約57%です。株主構成として個人株主(約43%)が多めな点、一般法人(約52%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約50%であり非常に高い比率を保有しています。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はベリテ の会社情報の調査からお進み下さい。

ベリテの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
ジュエルソース・ジャパン・ホールディングス(株) 2.5億 13,615,000 50.2%
JPモルガン証券(株) 797万 431,000 1.6%
(株)オーエイ 629万 340,000 1.3%
大久保 仁雄 562万 304,000 1.1%
BNYM SA/NV FOR BNYM FOR BNYM GCM CLIENT ACCTS M ILM FE 364万 197,000 0.7%
モルガン・スタンレーMUFG証券(株) 322万 174,000 0.6%
BNYM SA/NV FOR BNYM FOR BNY GCM CLIENT ACCOUNTS M LSCB RD 300万 162,000 0.6%
有賀 弘英 287万 155,000 0.6%
PHILLIP SECURITIES LIMITED 241万 130,000 0.5%
ベリテ従業員持株会 155万 84,000 0.3%
大株主合計 57.5%
大株主以外 42.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ベリテの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 1 12 0.0%
金融商品取引業者 20 6,908 2.5%
その他の法人 80 141,813 52.2%
外国法人 22 5,982 2.2%
外国個人 89 692 0.3%
個人その他 13,854 116,480 42.8%
合計 14,066 271,887 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 95.6億 110億 98.8億
期末株価 351円
2023年3月
404円
2024年3月
363円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
510円
2022年5月
419円
2023年9月
371円
2025年3月
最低株価
344円
2022年11月
349円
2023年4月
353円
2025年3月
最大値動き
-33% +20% +5%
期末月平均出来高 30,445 29,375 19,284
増減率(昨対比) - - -
配当金 17円 20円 19円
配当利回り 4.9% 5.0% 5.1%
株主総利回り 162.7% 190.1% 181.0%
株価収益率(PER) 17.4倍 21.9倍 17.2倍
株価純資産倍率(PBR) 2.1倍 2.5倍 2.2倍
1株当たり利益(EPS) 20円 19円 21円
1株当たり純資産(BPS) 164円 164円 165円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 27,230,825 27,230,825 27,230,825

最近の株価

2025年7月13日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 371 最新
2025年7月13日
-1.6%
1年前比
時価総額 98.8億
PER 17.2倍
PBR 2.2倍

株価トレンド

2025年7月13日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥371 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月13日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 407
2025年4月
¥ 321
2025年4月
-21.1%
-1.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 368 ¥ 372 ¥ 360 ¥ 371 18,111 -
2025年06月 ¥ 369 ¥ 380 ¥ 368 ¥ 368 17,452 -
2025年05月 ¥ 352 ¥ 370 ¥ 346 ¥ 369 26,820 -
2025年04月 ¥ 360 ¥ 407 ¥ 321 ¥ 353 106,476 -
2025年03月 ¥ 362 ¥ 371 ¥ 353 ¥ 362 19,310 -
2025年02月 ¥ 363 ¥ 364 ¥ 360 ¥ 361 15,628 -
2025年01月 ¥ 366 ¥ 367 ¥ 360 ¥ 363 15,695 -
2024年12月 ¥ 369 ¥ 371 ¥ 362 ¥ 366 25,838 -
2024年11月 ¥ 371 ¥ 384 ¥ 368 ¥ 369 14,885 -
2024年10月 ¥ 370 ¥ 376 ¥ 365 ¥ 371 9,118 -
2024年09月 ¥ 377 ¥ 378 ¥ 367 ¥ 372 10,537 -
2024年08月 ¥ 387 ¥ 387 ¥ 350 ¥ 377 21,481 -
2024年07月 ¥ 388 ¥ 390 ¥ 383 ¥ 387 15,218 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
わぁ、このベリテさん、ほんと小さな株価なのに安定してるとこがかわいいなぁ💖️。配当もちゃんとあって嬉しいな🌸。あんまり詳しくないけど、長く続いてほしいなぁ🌈ね✨。
われわれが投資を考える場合、ベリテのような安定した会社は非常に価値ございます。株価の動きも穏やかで、配当も安定しているため、長期的に心得ておけば堅実な資産形成の一助となると存じます。
この会社、値動きがちょっとだけど安定してる気がする!配当もまぁまぁだし、長い目で見たら良さそうかなって思う。低リスク重視の人にはいいかも。
株式会社ベリテは横浜に本社を置き、少額投資者でも取引しやすい会社です。株価の変動も少なく、安定的に配当も出している点が魅力的で、長期投資に向いていると感じます。日本市場での信用も高いですね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ベリテ 有価証券報告書(2025年6月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。