日産東京販売ホールディングス (8291) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
日産東京販売ホールディングス株式会社
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業 (純粋持株会社)
証券コード
8291
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
59.4%
単元株式数
100株
発行済株式
66,635,063株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は日産東京販売ホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
日産東京販売ホールディングスの株式データ 日産東京販売ホールディングスの大株主の割合は約59%です。株主構成として個人株主(約33%)が多めな点、一般法人(約41%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約38%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に39万円分の株を購入した場合、高値の2025年3月には55万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は日産東京販売ホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

日産東京販売ホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日産ネットワークホールディングス(株) 5.4億 22,656,000 38.0%
INTERACTIVE BROKERS LLC 6,238万 2,599,000 4.4%
NIPPON ACTIVE VALUE FUND PLC 5,316万 2,215,000 3.7%
(株)アルファ 3,223万 1,343,000 2.3%
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG 3,084万 1,285,000 2.2%
(株)太洋商会 2,815万 1,173,000 2.0%
中央自動車工業(株) 2,710万 1,129,000 1.9%
日産東京販売ホールディングス従業員持株会 2,695万 1,123,000 1.9%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 2,417万 1,007,000 1.7%
MERCURY AIFLNP V.C.I.C. LTD 2,143万 893,000 1.5%
大株主合計 59.4%
大株主以外 40.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

日産東京販売ホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 6 24,575 3.7%
金融商品取引業者 20 7,138 1.1%
その他の法人 131 273,732 41.1%
外国法人 100 140,926 21.2%
外国個人 73 254 0.0%
個人その他 12,745 219,463 32.9%
合計 13,075 666,088 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 229億 401億 342億
期末株価 344円
2023年3月
601円
2024年3月
513円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
367円
2023年3月
631円
2024年3月
600円
2024年4月
最低株価
216円
2022年4月
315円
2023年6月
391円
2024年8月
最大値動き
+70% +100% -35%
期末月平均出来高 139,427 187,390 296,905
増減率(昨対比) - - -
配当金 15円 24円 24円
配当利回り 4.4% 4.0% 4.7%
株主総利回り 172.6% 302.8% 273.5%
株価収益率(PER) 7倍 5.4倍 7.6倍
株価純資産倍率(PBR) 0.5倍 0.7倍 0.5倍
1株当たり利益(EPS) 49円 110円 67円
1株当たり純資産(BPS) 741円 865円 953円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 66,635,000 66,635,000 66,635,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月28日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 504 最新
2025年7月28日
+5.2%
1年前比
時価総額 342億
PER 7.6倍
PBR 0.5倍

株価トレンド

2025年7月28日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥504 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月28日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 557
2025年3月
¥ 391
2024年8月
+42.5%
+5.2%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 495 ¥ 504 ¥ 486 ¥ 504 80,850 -
2025年06月 ¥ 478 ¥ 500 ¥ 466 ¥ 500 103,433 -
2025年05月 ¥ 495 ¥ 506 ¥ 460 ¥ 478 175,915 -
2025年04月 ¥ 520 ¥ 521 ¥ 428 ¥ 488 177,800 -
2025年03月 ¥ 472 ¥ 557 ¥ 460 ¥ 513 296,905 -
2025年02月 ¥ 496 ¥ 502 ¥ 449 ¥ 468 242,183 -
2025年01月 ¥ 521 ¥ 532 ¥ 481 ¥ 503 368,471 -
2024年12月 ¥ 430 ¥ 537 ¥ 410 ¥ 521 1,064,424 -
2024年11月 ¥ 430 ¥ 437 ¥ 409 ¥ 431 98,400 -
2024年10月 ¥ 441 ¥ 450 ¥ 418 ¥ 435 104,645 -
2024年09月 ¥ 481 ¥ 481 ¥ 432 ¥ 439 119,800 -
2024年08月 ¥ 501 ¥ 503 ¥ 391 ¥ 479 146,424 -
2024年07月 ¥ 510 ¥ 532 ¥ 490 ¥ 511 110,886 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ここ、株価の変動は -8%とほどほどだが、連結子会社やマルチチャネル展開などITと連動しそうな動きも観察される。市場は東証スタンダードにて安定運用。
この会社の株主構成は法人と個人が多く、外国法人も一定の割合を占めている点が印象的です。昨年の株価は8%下落しましたが、配当金は24円と堅実に配当を出しています。
日産東京販売ホールディングスは、東証スタンダード市場に上場しており、純粋持株会社として事業展開しています。株価は約470円で安定性もあり、長期投資にも向いています。
純粋持株会社である当社は資本金約140億円、上場企業として金融機関が株主構成の約27%を占め、法人と個人の合計で約61%を占めております。株価はここ一年でマイナス11%の動きですが、前期配当金24円、配当利回りはおおよそ3.8から7.6パーセントと安定感が見られ、長期的な財政政策の観点からも注目すべき対象かと存じます。
日産東京販売ホールディングスは連結子会社が複数存在し、大株主には法人が多く見られます。投資として配当利回りが比較的魅力的で、国際的な視点でも成長が期待できる企業様でございます。
日産の株価マジで揺れてるなw配当もそこそこ良くてイケてるぜ!

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 日産東京販売ホールディングス株式会社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。