クリエイト (3024) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月5日です(-)
企業名
クリエイト株式会社
2025年6月19日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3024
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月5日 (第1四半期)
大株主の割合
57.8%
単元株式数
100株
発行済株式
3,969,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はクリエイト の決算・株式データからお進み下さい。
クリエイトの株式データ クリエイトの大株主の割合は約58%です。株主構成として個人株主(約88%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はクリエイト の会社情報の調査からお進み下さい。

クリエイトの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
クリエイト取引先持株会 3,013万 793,000 20.4%
福井 道夫 1,714万 451,000 11.6%
クリエイト従業員持株会 1,376万 362,000 9.3%
福井 珠樹 1,049万 276,000 7.1%
吉成 隆則 289万 76,000 2.0%
岡部バルブ工業(株) 285万 75,000 1.9%
新東鋳造(株) 236万 62,000 1.6%
髙木 敏幸 232万 61,000 1.6%
坂口 明 190万 50,000 1.3%
宇山 泰宏 137万 36,000 0.9%
大株主合計 57.8%
大株主以外 42.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

クリエイトの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 3 281 0.7%
金融商品取引業者 14 64 0.2%
その他の法人 90 4,277 10.8%
外国法人 8 39 0.1%
外国個人 10 10 0.0%
個人その他 6,397 34,996 88.2%
合計 6,522 39,667 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 30.7億 36.6億 40.4億
期末株価 773円
2023年3月
921円
2024年3月
1,017円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
931円
2023年1月
1,038円
2024年3月
1,647円
2024年7月
最低株価
587円
2022年4月
725円
2023年4月
830円
2024年5月
最大値動き
+59% +43% +98%
期末月平均出来高 5,377 10,975 3,970
増減率(昨対比) - - -
配当金 24円 26円 38円
配当利回り 3.1% 2.8% 3.7%
株主総利回り 140.2% 170.0% 193.6%
株価収益率(PER) 7.3倍 25倍 8.2倍
株価純資産倍率(PBR) 0.6倍 0.7倍 0.7倍
1株当たり利益(EPS) 107円 37円 124円
1株当たり純資産(BPS) 1,244円 1,260円 1,372円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 3,969,000 3,969,000 3,969,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月3日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,043 最新
2025年7月3日
-5.6%
1年前比
時価総額 40.4億
PER 8.2倍
PBR 0.7倍

株価トレンド

2025年7月3日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,043 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月3日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,121
2024年9月
¥ 862
2025年4月
-23.1%
-5.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,044 ¥ 1,044 ¥ 1,040 ¥ 1,043 10,633 -
2025年06月 ¥ 999 ¥ 1,042 ¥ 994 ¥ 1,041 2,476 -
2025年05月 ¥ 985 ¥ 1,005 ¥ 951 ¥ 998 2,295 -
2025年04月 ¥ 1,019 ¥ 1,025 ¥ 862 ¥ 985 2,276 -
2025年03月 ¥ 1,075 ¥ 1,086 ¥ 1,002 ¥ 1,017 3,970 -
2025年02月 ¥ 1,077 ¥ 1,120 ¥ 1,021 ¥ 1,067 4,172 -
2025年01月 ¥ 1,070 ¥ 1,096 ¥ 1,070 ¥ 1,077 2,633 -
2024年12月 ¥ 1,067 ¥ 1,090 ¥ 1,041 ¥ 1,070 3,581 -
2024年11月 ¥ 1,062 ¥ 1,084 ¥ 1,024 ¥ 1,054 3,025 -
2024年10月 ¥ 1,050 ¥ 1,064 ¥ 1,040 ¥ 1,062 1,577 -
2024年09月 ¥ 1,121 ¥ 1,121 ¥ 1,026 ¥ 1,050 2,279 -
2024年08月 ¥ 1,105 ¥ 1,113 ¥ 928 ¥ 1,105 6,067 -
2024年07月 ¥ 1,031 ¥ 1,647 ¥ 1,025 ¥ 1,105 45,841 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
クリエイトについて、情報を見ると個人の持株比率が高く、一定の株価安定性が期待できそうです。連結子会社の状況や市場状況も気になるところですが、長期的な視点で見れば投資先として検討できるのではないかと思います。
クリエイトの株主構成を見ると、個人投資家の割合が88%と非常に高い。大阪の企業でありながら、株価は一年前に比べて約半分まで下落したが、配当も安定している。今後の動き次第では面白い投資先かもしれない。
クリエイトは個人比率高い点と配当利回り3%近くに注目している。株価は約1000円、建築とFXの経験から言えば、市場の変動が少なく安定してるのは良いと思います。
クリエイト株式会社の株式情報を見て、個人の持株比率が高くて驚きました。配当も安定しており、スタンダード市場へ上場している点が評価できると思います。投資対象として魅力的です。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : クリエイト株式会社 有価証券報告書(2025年6月19日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。