リンナイ (5947) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月6日です(-)
企業名
リンナイ株式会社
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
5947
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月6日 (第1四半期)
大株主の割合
48.5%
単元株式数
100株
発行済株式
143,888,571株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はリンナイ の決算・株式データからお進み下さい。
リンナイの株式データ リンナイの大株主の割合は約48%です。株主構成として金融事業者(約25%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約32%)が多い点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとして空調機器の分野は上昇傾向、ガス関連機器の分野はやや上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はリンナイ の会社情報の調査からお進み下さい。

リンナイの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
内藤(株) 14.9億 18,647,000 13.3%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 13.5億 16,814,000 12.0%
(株)日本カストディ銀行 7.4億 9,215,000 6.6%
林 謙治 5.9億 7,369,000 5.2%
公益財団法人リンナイ奨学財団 3.4億 4,200,000 3.0%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 2.4億 3,031,000 2.2%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505103 2.1億 2,589,000 1.8%
全国共済農業協同組合連合会 2億 2,487,000 1.8%
リンナイ社員持株会 1.7億 2,166,000 1.5%
内藤 万琴 1.4億 1,710,000 1.2%
大株主合計 48.5%
大株主以外 51.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

リンナイの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 41 343,853 23.9%
金融商品取引業者 29 21,506 1.5%
その他の法人 234 355,779 24.7%
外国法人 339 462,601 32.2%
外国個人 19 72 0.0%
個人その他 4,802 254,230 17.7%
合計 5,464 1,438,041 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 1,618億 5,109億 4,973億
期末株価 3,235円
2023年3月
3,483円
2024年3月
3,456円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
11,090円
2022年8月
3,786円
2024年2月
3,910円
2024年5月
最低株価
3,170円
2023年3月
2,636円
2023年10月
2,980円
2024年8月
最大値動き
-71% +44% -24%
期末月平均出来高 135,400 281,865 430,330
増減率(昨対比) - - -
配当金 160円 60円 80円
配当利回り 4.9% 1.7% 2.3%
株主総利回り 132.4% 144.5% 146.6%
株価収益率(PER) 18.29倍 18.86倍 16.48倍
株価純資産倍率(PBR) 1.3倍 1.3倍 1.2倍
1株当たり利益(EPS) 177円 185円 210円
1株当たり純資産(BPS) 2,488円 2,708円 2,886円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 50,021,000 146,677,000 143,888,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月11日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 3,712 最新
2025年7月11日
+13.5%
1年前比
時価総額 4,973億
PER 16.48倍
PBR 1.2倍

株価トレンド

2025年7月11日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥3,712 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月11日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,717
2025年7月
¥ 2,980
2024年8月
+24.7%
+13.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 3,572 ¥ 3,717 ¥ 3,545 ¥ 3,712 233,789 -
2025年06月 ¥ 3,590 ¥ 3,712 ¥ 3,521 ¥ 3,579 271,919 -
2025年05月 ¥ 3,195 ¥ 3,696 ¥ 3,180 ¥ 3,605 411,315 -
2025年04月 ¥ 3,465 ¥ 3,480 ¥ 2,993 ¥ 3,203 328,914 -
2025年03月 ¥ 3,429 ¥ 3,614 ¥ 3,347 ¥ 3,456 430,330 -
2025年02月 ¥ 3,396 ¥ 3,478 ¥ 3,257 ¥ 3,428 443,656 -
2025年01月 ¥ 3,259 ¥ 3,482 ¥ 3,182 ¥ 3,427 356,633 -
2024年12月 ¥ 3,184 ¥ 3,297 ¥ 3,111 ¥ 3,259 308,086 -
2024年11月 ¥ 3,329 ¥ 3,525 ¥ 3,104 ¥ 3,188 511,705 -
2024年10月 ¥ 3,531 ¥ 3,584 ¥ 3,292 ¥ 3,362 441,077 -
2024年09月 ¥ 3,291 ¥ 3,603 ¥ 3,234 ¥ 3,531 403,000 -
2024年08月 ¥ 3,630 ¥ 3,689 ¥ 2,980 ¥ 3,271 545,510 -
2024年07月 ¥ 3,685 ¥ 3,768 ¥ 3,517 ¥ 3,700 304,636 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
えっと、この会社は名古屋にあって、株価がだいたい3600円くらいです。配当も80円もらえるみたい!安定してそうかな~(^▽^)
この会社は名古屋に本社を持つ中堅の企業で、外国法人が大株主の一つです。配当も安定していて、分散された株主構成が良いですね。株価は変動少なく、安心して長期投資できそうです☆
該当企業は東証プライムに上場し、株価は約3600円です。持株比率や株主構成に安定感があり、配当性向も良好です。法人と外国法人が主要株主で、市場の需給に左右されにくい点が魅力的。ただ、値動きは小幅で成長性は控えめです。
約3割の外国法人が大株主とのことで、国際的な信頼を反映している証左と拝察します。株価変動も極端でなく、堅実な経営姿勢が伺えます。
こちらの会社、資本金65億、市場での値動きが結構小さくて疲れた私にはピッタリかもです。配当はまぁまぁで、やや安定志向ですね🥱。
株主に外国法人が多く、リスク分散されているのは安心ですね。配当利回りも安定しているので長く応援できそうです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : リンナイ株式会社 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。