レック (7874) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
レック株式会社
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7874
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
57.3%
単元株式数
100株
発行済株式
38,165,340株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はレック の決算・株式データからお進み下さい。
レックの株式データ レックの大株主の割合は約57%です。株主構成として個人株主(約55%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2024年10月に143万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には99万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はレック の会社情報の調査からお進み下さい。

レックの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 7,646万 3,823,000 11.4%
(株)エスエヌ興産 6,560万 3,280,000 9.8%
青木 光男 4,770万 2,385,000 7.1%
永守 貴樹 4,000万 2,000,000 6.0%
福山通運(株) 3,792万 1,896,000 5.7%
渡邉 憲一 3,146万 1,573,000 4.7%
(株)中西製作所 2,538万 1,269,000 3.8%
高林 滋 2,400万 1,200,000 3.6%
(株)日本カストディ銀行 1,800万 900,000 2.7%
青木 勇 1,640万 820,000 2.5%
大株主合計 57.3%
大株主以外 42.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

レックの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 17 74,196 19.5%
金融商品取引業者 19 2,986 0.8%
その他の法人 145 80,739 21.2%
外国法人 55 12,259 3.2%
外国個人 41 53 0.0%
個人その他 31,178 211,332 55.4%
合計 31,455 381,565 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 307億 425億 454億
期末株価 805円
2023年3月
1,113円
2024年3月
1,189円
2025年3月
増減率(昨対比) -9% - -
最高株価
1,020円
2023年2月
1,207円
2024年3月
1,500円
2024年6月
最低株価
630円
2022年7月
796円
2023年5月
983円
2024年8月
最大値動き
+62% +52% -34%
期末月平均出来高 129,205 119,995 80,190
増減率(昨対比) +33% - -
配当金 20円 20円 20円
配当利回り 2.5% 1.8% 1.7%
株主総利回り 81.9% 112.4% 121.0%
株価収益率(PER) 29.6倍 48.7倍 22.5倍
株価純資産倍率(PBR) 0.8倍 1.1倍 1.1倍
1株当たり利益(EPS) 27円 23円 53円
1株当たり純資産(BPS) 993円 1,020円 1,060円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 38,165,340 38,165,340 38,165,340
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月9日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,117 最新
2025年8月9日
-14.9%
1年前比
時価総額 454億
PER 22.5倍
PBR 1.1倍

株価トレンド

2025年8月9日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,117 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月9日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,435
2024年10月
¥ 992
2025年4月
-30.9%
-14.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,183 ¥ 1,188 ¥ 1,110 ¥ 1,117 30,305 -
2025年06月 ¥ 1,194 ¥ 1,261 ¥ 1,145 ¥ 1,172 52,500 -
2025年05月 ¥ 1,257 ¥ 1,315 ¥ 1,175 ¥ 1,195 45,435 -
2025年04月 ¥ 1,205 ¥ 1,423 ¥ 992 ¥ 1,257 69,562 -
2025年03月 ¥ 1,219 ¥ 1,323 ¥ 1,189 ¥ 1,189 80,190 -
2025年02月 ¥ 1,275 ¥ 1,301 ¥ 1,173 ¥ 1,189 27,878 -
2025年01月 ¥ 1,290 ¥ 1,299 ¥ 1,143 ¥ 1,267 18,886 -
2024年12月 ¥ 1,258 ¥ 1,364 ¥ 1,218 ¥ 1,290 32,624 -
2024年11月 ¥ 1,317 ¥ 1,336 ¥ 1,155 ¥ 1,252 27,645 -
2024年10月 ¥ 1,322 ¥ 1,435 ¥ 1,247 ¥ 1,321 29,714 -
2024年09月 ¥ 1,280 ¥ 1,384 ¥ 1,188 ¥ 1,312 46,247 -
2024年08月 ¥ 1,121 ¥ 1,350 ¥ 983 ¥ 1,287 71,333 -
2024年07月 ¥ 1,234 ¥ 1,240 ¥ 1,044 ¥ 1,125 61,609 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
レックは上場企業で、資本金も安定しています。株主は個人投資家が半数以上で、配当利回りも高めでございますので、海外からも注目されています。
レックについて考察するに、大株主は個人投資家が半数超、法人と外国法人で約30パーセントを占めている。これを踏まえると市場での流動性が高いと言えよう。配当利回りは最大2.5パーセントであり、短期的な値動きはやや不安定ながらも堅実な財務基盤を示している。
レックの株は個人さんが半分以上らしいですな。外国の会社もけっこういるみてえで、けっこう分散しとるんだな。配当は20円くらいって書いてあっけど、素人には難しい話だべ(´・ω・`)
最近見たレックの株主構成、個人投資家が多いのは意外でした。配当も悪くないですが、値動きのマイナスがちょっと気になります。正直疲れててじっくり検証もできず困ります。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

情報元 : レック株式会社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。