サンエー化研 (4234) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(通期)は2025年5月15日です(-)
企業名
株式会社サンエー化研
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4234
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月15日 (通期)
大株主の割合
49.1%
単元株式数
100株
発行済株式
11,320,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はサンエー化研 の決算・株式データからお進み下さい。
サンエー化研の株式データ サンエー化研の大株主の割合は約49%です。株主構成として個人株主(約52%)が非常に多い点、一般法人(約38%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に48万円分の株を購入した場合、高値の2025年2月には64万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はサンエー化研 の会社情報の調査からお進み下さい。

サンエー化研の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
新生紙パルプ商事(株) 3,262万 1,812,000 18.8%
昭和パックス(株) 2,239万 1,244,000 12.9%
サンエー化研社員持株会 742万 412,000 4.3%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 567万 315,000 3.3%
みずほ信託銀行(株) 540万 300,000 3.1%
(株)東洋化学 326万 181,000 1.9%
内藤 征吾 256万 142,000 1.5%
山田 美千代 218万 121,000 1.3%
藤岡 宣隆 191万 106,000 1.1%
岡本 知久 180万 100,000 1.0%
大株主合計 49.1%
大株主以外 50.9%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

サンエー化研の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 7 7,657 6.8%
金融商品取引業者 14 1,725 1.5%
その他の法人 66 42,743 37.8%
外国法人 18 1,700 1.5%
外国個人 2 5 0.0%
個人その他 2,229 59,330 52.4%
合計 2,336 113,160 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 - 60.2億 63.3億
期末株価 - 532円
2024年3月
559円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
528円
565円
2024年3月
642円
2025年2月
最低株価
-
464円
2023年6月
480円
2024年8月
最大値動き
- +22% +34%
期末月平均出来高 - 5,220 3,660
増減率(昨対比) - - -
配当金 21円 18円 18円
配当利回り - 3.4% 3.2%
株主総利回り 132.3% 153.4% 163.9%
株価収益率(PER) - 16.28倍 24.18倍
株価純資産倍率(PBR) - 0.3倍 0.3倍
1株当たり利益(EPS) -18円 33円 23円
1株当たり純資産(BPS) 1,822円 1,955円 2,085円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 11,320,000 11,320,000 11,320,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 551 最新
2025年7月1日
+5.8%
1年前比
時価総額 63.3億
PER 24.18倍
PBR 0.3倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥551 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 642
2025年2月
¥ 480
2024年8月
+33.8%
+5.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 559 ¥ 559 ¥ 547 ¥ 551 3,875 -
2025年06月 ¥ 547 ¥ 566 ¥ 540 ¥ 559 2,186 -
2025年05月 ¥ 572 ¥ 577 ¥ 547 ¥ 550 8,690 -
2025年04月 ¥ 559 ¥ 635 ¥ 519 ¥ 564 52,581 -
2025年03月 ¥ 584 ¥ 589 ¥ 554 ¥ 559 3,660 -
2025年02月 ¥ 639 ¥ 642 ¥ 568 ¥ 582 9,428 -
2025年01月 ¥ 542 ¥ 639 ¥ 542 ¥ 639 10,100 -
2024年12月 ¥ 546 ¥ 570 ¥ 531 ¥ 542 8,138 -
2024年11月 ¥ 507 ¥ 574 ¥ 495 ¥ 548 20,315 -
2024年10月 ¥ 505 ¥ 521 ¥ 501 ¥ 507 2,455 -
2024年09月 ¥ 521 ¥ 524 ¥ 495 ¥ 509 2,416 -
2024年08月 ¥ 537 ¥ 540 ¥ 480 ¥ 521 5,710 -
2024年07月 ¥ 540 ¥ 547 ¥ 528 ¥ 537 3,395 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株式市場では東証スタンダードに上場していて、約料倍率は540円前後です。株主には法人や個人が多く、特に個人株主の比率が高いのが特徴です。連結子会社もあり、安定性も確保されているため、配当もまずまずで長期的に見ても魅力的な銘柄ですね。
ここは中堅企業だが、株主構成や配当もまともで長期投資には良いと感じますよ🫖🌲。
サンエー化研は地味だけど安定してる気がするぜ!株価もちょっとずつ上がってるしアニメ好きにはちょい注目。
ほー、サンエー化研はお堅い会社やな。持株比率最大が法人やし、個人もかなり持っとる。配当も年間18円やし、安定してるね🍎最初の株価動きだけ見たら、要注意やな! {゚Д゚}
サンエー化研、最近株価ちょっと動いてるけど、今の540円ぐらいが妥当かな~✨株主見ると個人が多いし、配当もまぁまぁだね!🍀

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

情報元 : 株式会社サンエー化研 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。