サンセイランディック (3277) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年5月15日です(-)
企業名
株式会社サンセイランディック
2025年3月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3277
決算月
2024年12月期
最新発表日
2025年5月15日 (第1四半期)
大株主の割合
41.2%
単元株式数
100株
発行済株式
8,584,900株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はサンセイランディック の決算・株式データからお進み下さい。
サンセイランディックの株式データ サンセイランディックの大株主の割合は約41%です。株主構成として個人株主(約86%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に83万円分の株を購入した場合、高値の2025年5月には118万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとしてハウスメーカーの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はサンセイランディック の会社情報の調査からお進み下さい。

サンセイランディックの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
松﨑 隆司 5,296万 1,291,800 15.6%
松浦 正二 1,872万 456,500 5.5%
(株)日本カストディ銀行 1,672万 407,700 4.9%
小澤 順子 1,218万 297,150 3.6%
サンセイ従業員持株会 964万 235,132 2.8%
菊池 由佳 675万 164,700 2.0%
小澤 勇介 675万 164,700 2.0%
小澤 謙伍 670万 163,400 2.0%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 544万 132,600 1.6%
内藤 征吾 394万 96,100 1.2%
大株主合計 41.2%
大株主以外 58.8%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

サンセイランディックの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 7 5,449 6.4%
金融商品取引業者 21 2,352 2.8%
その他の法人 58 2,001 2.3%
外国法人 28 2,238 2.6%
外国個人 23 46 0.1%
個人その他 10,241 73,524 85.9%
合計 10,378 85,610 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
決算日(期末) 2022-12-31 2023-12-31 2024-12-31
時価総額 70.5億 86.4億 81.8億
期末株価 828円
2022年12月
1,007円
2023年12月
953円
2024年12月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
921円
2022年6月
1,098円
2023年9月
1,172円
2024年4月
最低株価
787円
2022年1月
800円
2023年1月
834円
2024年8月
最大値動き
+17% +37% -29%
期末月平均出来高 12,273 20,800 21,610
増減率(昨対比) - - -
配当金 28円 33円 41円
配当利回り 3.4% 3.3% 4.3%
株主総利回り 99.3% 122.6% 121.1%
株価収益率(PER) 6.4倍 7倍 7.5倍
株価純資産倍率(PBR) 0.6倍 0.7倍 0.6倍
1株当たり利益(EPS) 130円 144円 127円
1株当たり純資産(BPS) 1,356円 1,465円 1,542円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 8,510,300 8,584,900 8,584,900
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月2日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,100 最新
2025年7月2日
+12.8%
1年前比
時価総額 81.8億
PER 7.5倍
PBR 0.6倍

株価トレンド

2025年7月2日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,100 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月2日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,180
2025年5月
¥ 834
2024年8月
+41.5%
+12.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,095 ¥ 1,106 ¥ 1,095 ¥ 1,100 99,000 -
2025年06月 ¥ 1,123 ¥ 1,149 ¥ 1,069 ¥ 1,096 15,729 -
2025年05月 ¥ 1,099 ¥ 1,180 ¥ 1,078 ¥ 1,121 18,745 -
2025年04月 ¥ 1,022 ¥ 1,097 ¥ 920 ¥ 1,095 21,843 -
2025年03月 ¥ 995 ¥ 1,050 ¥ 985 ¥ 1,022 19,085 -
2025年02月 ¥ 951 ¥ 1,010 ¥ 948 ¥ 984 21,256 -
2025年01月 ¥ 953 ¥ 988 ¥ 927 ¥ 950 26,557 -
2024年12月 ¥ 966 ¥ 985 ¥ 938 ¥ 953 21,610 -
2024年11月 ¥ 934 ¥ 978 ¥ 934 ¥ 959 7,195 -
2024年10月 ¥ 966 ¥ 989 ¥ 926 ¥ 937 14,136 -
2024年09月 ¥ 975 ¥ 979 ¥ 936 ¥ 955 16,500 -
2024年08月 ¥ 996 ¥ 996 ¥ 834 ¥ 975 28,890 -
2024年07月 ¥ 1,007 ¥ 1,012 ¥ 978 ¥ 996 20,755 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株価は約1100円で、堅調に推移しているとお見受けします。株主構成において個人投資家の比率が非常に高く、株主還元策もしっかりしている点が素晴らしいと評価いたします。
こちらの株はAbout1100円で、1年で+7%のパフォーマンスを示している。配当利回りも4%超えなので、長期ホルダーにとって魅力的な銘柄と考える。
この企業の持株比率や株主構成を考えると、個人がメインだが、資本の分散も適度。配当も安定しており、株価の推移も堅調なので、バランス良い投資対象といえる。
こちらの会社は資本金8.6億円で上場しており、市場はスタンダードに属していると認識しております。株主構成を見ると個人投資家の比率が非常に高く、企業の安定性と将来性に期待しております。
サンセイランディックの株価1100円付近だけど、安定感あるし買い時感あるわ! dividendも上々で逆に長期ホールドやで。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

この企業の特徴

情報元 : 株式会社サンセイランディック 有価証券報告書(2025年3月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。