エイケン工業 (7265) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第3四半期)は2025年9月8日です(-)
企業名
エイケン工業株式会社
2025年1月28日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7265
決算月
2024年10月期
最新発表日
2025年9月8日 (第3四半期)
大株主の割合
52.0%
単元株式数
100株
発行済株式
1,240,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はエイケン工業 の決算・株式データからお進み下さい。
エイケン工業の株式データ エイケン工業の大株主の割合は約52%です。株主構成として個人株主(約76%)が非常に多い点が特徴的です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はエイケン工業 の会社情報の調査からお進み下さい。

エイケン工業の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
育実企画(株) 1,650万 150,000 14.7%
石田 由紀子 760万 69,050 6.8%
安池 真理子 757万 68,850 6.8%
清水 小百合 749万 68,050 6.7%
エイケン工業取引先持株会 403万 36,600 3.6%
(株)静岡銀行 374万 34,000 3.3%
干場 初枝 363万 33,000 3.2%
早馬 義光 321万 29,200 2.9%
河野 薫 237万 21,500 2.1%
島田掛川信用金庫 220万 20,000 2.0%
大株主合計 52.0%
大株主以外 48.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

エイケン工業の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 5 641 5.2%
金融商品取引業者 11 69 0.6%
その他の法人 32 2,165 17.5%
外国法人 7 66 0.5%
外国個人 - - -
個人その他 879 9,427 76.2%
合計 934 12,368 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年10月期 2023年10月期 2024年10月期
決算日(期末) 2022-10-31 2023-10-31 2024-10-31
時価総額 33.6億 33億 38.6億
期末株価 2,712円
2022年10月
2,660円
2023年10月
3,115円
2024年10月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
3,325円
2021年11月
3,985円
2023年10月
3,990円
2024年9月
最低株価
2,301円
2021年12月
2,399円
2022年11月
2,508円
2023年11月
最大値動き
-31% +66% +59%
期末月平均出来高 4,120 8,648 6,286
増減率(昨対比) - - -
配当金 110円 110円 110円
配当利回り 4.1% 4.1% 3.5%
株主総利回り 117.9% 120.2% 141.8%
株価収益率(PER) 9.9倍 19.9倍 14.5倍
株価純資産倍率(PBR) 0.5倍 0.5倍 0.5倍
1株当たり利益(EPS) 273円 134円 214円
1株当たり純資産(BPS) 5,600円 5,615円 5,695円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 1,240,000 1,240,000 1,240,000

最近の株価

2025年8月8日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 3,820 最新
2025年8月8日
-3.1%
1年前比
時価総額 38.6億
PER 14.5倍
PBR 0.5倍

株価トレンド

2025年8月8日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥3,820 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月8日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,990
2024年9月
¥ 2,800
2025年4月
-29.8%
-3.1%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 3,875 ¥ 3,880 ¥ 3,750 ¥ 3,820 833 -
2025年07月 ¥ 3,775 ¥ 3,885 ¥ 3,600 ¥ 3,870 900 -
2025年06月 ¥ 3,480 ¥ 3,835 ¥ 3,375 ¥ 3,775 4,924 -
2025年05月 ¥ 3,225 ¥ 3,755 ¥ 3,110 ¥ 3,450 4,285 -
2025年04月 ¥ 3,150 ¥ 3,850 ¥ 2,800 ¥ 3,225 3,181 -
2025年03月 ¥ 3,270 ¥ 3,400 ¥ 3,080 ¥ 3,150 2,975 -
2025年02月 ¥ 3,110 ¥ 3,265 ¥ 2,985 ¥ 3,265 1,211 -
2025年01月 ¥ 3,080 ¥ 3,190 ¥ 3,045 ¥ 3,080 652 -
2024年12月 ¥ 3,100 ¥ 3,320 ¥ 2,910 ¥ 3,080 5,271 -
2024年11月 ¥ 3,100 ¥ 3,115 ¥ 2,803 ¥ 3,080 3,040 -
2024年10月 ¥ 3,910 ¥ 3,950 ¥ 3,090 ¥ 3,115 6,286 -
2024年09月 ¥ 3,600 ¥ 3,990 ¥ 3,330 ¥ 3,940 4,684 -
2024年08月 ¥ 3,580 ¥ 3,595 ¥ 2,735 ¥ 3,590 824 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
これってさ、株価とか配当金とか気になるけど、やっぱり大きな株主とか株の構成って気になるよね!エイケン工業の株主は、個人がいっぱい持ってて安心!株価も3400円くらいだし、長く持ってみたいなあ✨
こちらは使われている資本金6億円、直近の株価約3400円というポイントから、企業規模は中堅でありながら、安定した収益性が示唆されます。ただ、株価はやや控えめで、値動きも緩やかです。市場はスタンダード市場に上場しているため、一定の信用はあります。
エイケン工業は岡山県に本拠を置き、連結子会社も多く運営しています。株主構成を見ると、個人株主が圧倒的に多く、株主比率は75%超。スタンダード市場に上場し、株価は約3400円です。配当利回りも3%前後と、安定した配当を期待できますね。
ここ最近、エイケン工業の株価は約3400円あたりで安定していますね。持株比率を見ると個人が76%とかなり高く、投資しやすそうだけど、株価の動きはやや控えめです。ちなみに配当金もそこそこ入るので、長期保有も考えられそうです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

情報元 : エイケン工業株式会社 有価証券報告書(2025年1月28日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。