ヨンドシーホールディングス (8008) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月10日です(-)
企業名
株式会社ヨンドシーホールディングス
2025年5月30日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
8008
決算月
2025年2月期
最新発表日
2025年7月10日 (第1四半期)
大株主の割合
35.9%
単元株式数
100株
発行済株式
24,331,356株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はヨンドシーホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
ヨンドシーホールディングスの株式データ ヨンドシーホールディングスの大株主の割合は約36%です。株主構成として金融事業者(約29%)が多めな点、個人株主(約59%)が非常に多い点が特徴的です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はヨンドシーホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

ヨンドシーホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1.6億 1,975,000 9.1%
第一生命保険(株) 8,947万 1,078,000 5.0%
(株)広島銀行 8,873万 1,069,000 5.0%
4°Cホールディングスグループ共栄会 6,872万 828,000 3.8%
(株)伊予銀行 6,134万 739,000 3.4%
大田 敏子 5,262万 634,000 2.9%
尾山 嗣雄 3,320万 400,000 1.9%
(株)日本カストディ銀行(三井住友信託銀行再信託分・(株)もみじ銀行 2,922万 352,000 1.6%
(株)三井住友銀行 2,905万 350,000 1.6%
住川 志満子 2,822万 340,000 1.6%
大株主合計 35.9%
大株主以外 64.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ヨンドシーホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 22 67,069 27.7%
金融商品取引業者 21 3,474 1.4%
その他の法人 278 21,458 8.9%
外国法人 77 6,344 2.6%
外国個人 65 137 0.1%
個人その他 30,101 143,987 59.4%
合計 30,564 242,469 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年2月期 2024年2月期 2025年2月期
決算日(期末) 2023-02-28 2024-02-29 2025-02-28
時価総額 424億 463億 435億
期末株価 1,741円
2023年2月
1,901円
2024年2月
1,789円
2025年2月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,871円
2022年8月
2,100円
2024年1月
1,932円
2025年1月
最低株価
1,531円
2022年3月
1,721円
2023年3月
1,780円
2025年2月
最大値動き
+22% +22% -8%
期末月平均出来高 181,579 259,979 131,053
増減率(昨対比) - - -
配当金 83円 83円 83円
配当利回り 4.8% 4.4% 4.6%
株主総利回り 96.6% 108.4% 107.2%
株価収益率(PER) 32.5倍 31.3倍 28倍
株価純資産倍率(PBR) 1倍 1.1倍 1倍
1株当たり利益(EPS) 54円 61円 64円
1株当たり純資産(BPS) 1,781円 1,798円 1,813円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 24,331,000 24,331,000 24,331,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月21日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,726 最新
2025年6月21日
-12.4%
1年前比
時価総額 435億
PER 28倍
PBR 1倍

株価トレンド

2025年6月21日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥1,726 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月21日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,974
2024年7月
¥ 1,640
2025年4月
-16.9%
-12.4%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 1,768 ¥ 1,782 ¥ 1,706 ¥ 1,726 49,859 -
2025年05月 ¥ 1,760 ¥ 1,785 ¥ 1,706 ¥ 1,768 41,810 -
2025年04月 ¥ 1,861 ¥ 1,874 ¥ 1,640 ¥ 1,760 61,162 -
2025年03月 ¥ 1,805 ¥ 1,902 ¥ 1,782 ¥ 1,843 70,725 -
2025年02月 ¥ 1,900 ¥ 1,906 ¥ 1,780 ¥ 1,789 131,053 -
2025年01月 ¥ 1,897 ¥ 1,932 ¥ 1,848 ¥ 1,914 37,258 -
2024年12月 ¥ 1,841 ¥ 1,903 ¥ 1,834 ¥ 1,887 30,424 -
2024年11月 ¥ 1,840 ¥ 1,855 ¥ 1,812 ¥ 1,837 25,845 -
2024年10月 ¥ 1,863 ¥ 1,900 ¥ 1,827 ¥ 1,845 30,795 -
2024年09月 ¥ 1,867 ¥ 1,902 ¥ 1,830 ¥ 1,863 47,242 -
2024年08月 ¥ 1,971 ¥ 1,971 ¥ 1,726 ¥ 1,868 83,752 -
2024年07月 ¥ 1,958 ¥ 1,974 ¥ 1,906 ¥ 1,971 53,964 -
2024年06月 ¥ 1,888 ¥ 1,959 ¥ 1,886 ¥ 1,950 48,150 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
おっと!このヨンドシーホールディングス、株価が1800円くらいで安定してるね!持ち株比率も個人が59%だから、みんなで長く見守る感じかなぁ🍀配当も良いし、ちょっとだけ落ち着きつつも堅実な感じ、最高です!🙌
こちらの会社は安定した業績を続けていると聞いております。株主構成もバランスが良く、長期保有に適していると思います。配当金も安定しており、安心して保有できそうですね。
連結子会社を含む資産構成により、株価の変動は抑えられている。配当も安定推移、投資先としての魅力はあるが、株価の小動きが利益追求には難点か。
ヨンドシーホールディングス、ほんとに堅実って感じの会社だねぇ。株価の動きも小さめだし、配当も4%超えてるから安定求める人には良さそう😊あの株主構成も、多分安定志向な企業っぽいよね〜。まぁ、ちょっとつまらなくも見えるけど、安心感はあるかなぁ。🌸✨

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ヨンドシーホールディングス 有価証券報告書(2025年5月30日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。