株式会社ウィザス
2025年6月27日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
GLOBALESGSTRATEGYDIRECTOR 門田泰人 | 4,746万 | 791,000 | 8.8% |
(株)ヒントアンドヒット | 3,918万 | 653,000 | 7.2% |
GLOBALESGSTRATEGYDIRECTOR 門田泰人 | 3,258万 | 543,000 | 6.0% |
堀川 直人 | 2,808万 | 468,000 | 5.2% |
堀川 明人 | 2,796万 | 466,000 | 5.2% |
GLOBALESGSTRATEGY2DIRECTOR 門田泰人 | 2,166万 | 361,000 | 4.0% |
ウィザス社員持株会 | 1,938万 | 323,000 | 3.6% |
日本生命保険相互会社 | 1,794万 | 299,000 | 3.3% |
南角 光彦 | 1,770万 | 295,000 | 3.3% |
GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL | 1,644万 | 274,000 | 3.0% |
大株主合計 | 49.5% | ||
大株主以外 | 50.5% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 9 | 7,613 | 7.5% |
金融商品取引業者 | 16 | 2,109 | 2.1% |
その他の法人 | 33 | 17,234 | 17.0% |
外国法人 | 33 | 23,908 | 23.6% |
外国個人 | 3 | 1 | 0.0% |
個人その他 | 1,916 | 50,507 | 49.8% |
合計 | 2,010 | 101,372 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 84.9億 | 168億 | 223億 |
期末株価 |
837円
2023年3月
|
1,655円
2024年3月
|
2,200円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,034円
2023年2月
|
1,795円
2023年12月
|
2,521円
2024年12月
|
最低株価 |
707円
2022年5月
|
817円
2023年4月
|
1,115円
2024年8月
|
最大値動き
| +46% | +120% | +126% |
期末月平均出来高 | 15,932 | 5,220 | 12,750 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 30円 | 60円 | 60円 |
配当利回り | 3.6% | 3.6% | 2.7% |
株主総利回り | 178.1% | 359.1% | 471.1% |
株価収益率(PER) | 13.03倍 | 16.87倍 | 47.97倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 1.3倍 | 2.4倍 | 3.4倍 |
1株当たり利益(EPS) | 64円 | 100円 | 46円 |
1株当たり純資産(BPS) | 627円 | 684円 | 655円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 10,140,000 | 10,140,000 | 10,140,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 3,235
最新
2025年7月30日
|
+163.9%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | 0.0% | -47% | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | 0.0% | -14% | - |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +9.0% | -74% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +43.7% | +60% | 上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +41.8% | +146% | 上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +128.2% | +258% | 上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +159.6% | +176% | 大幅な上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 3,240
2025年7月
|
¥ 1,115
2024年8月
|
+190.6%
|
+163.9%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 3,230 | ¥ 3,240 | ¥ 3,225 | ¥ 3,235 | 29,224 | - |
2025年06月 | ¥ 2,772 | ¥ 3,230 | ¥ 2,648 | ¥ 3,225 | 111,386 | - |
2025年05月 | ¥ 2,499 | ¥ 2,804 | ¥ 2,410 | ¥ 2,772 | 52,285 | - |
2025年04月 | ¥ 2,200 | ¥ 2,520 | ¥ 1,836 | ¥ 2,452 | 18,238 | - |
2025年03月 | ¥ 2,330 | ¥ 2,386 | ¥ 2,083 | ¥ 2,200 | 12,750 | - |
2025年02月 | ¥ 2,305 | ¥ 2,429 | ¥ 2,207 | ¥ 2,330 | 21,389 | - |
2025年01月 | ¥ 2,254 | ¥ 2,370 | ¥ 2,170 | ¥ 2,333 | 11,890 | - |
2024年12月 | ¥ 1,860 | ¥ 2,521 | ¥ 1,837 | ¥ 2,254 | 33,195 | - |
2024年11月 | ¥ 1,699 | ¥ 2,037 | ¥ 1,675 | ¥ 1,862 | 15,030 | - |
2024年10月 | ¥ 1,419 | ¥ 1,790 | ¥ 1,400 | ¥ 1,706 | 22,405 | - |
2024年09月 | ¥ 1,240 | ¥ 1,430 | ¥ 1,236 | ¥ 1,403 | 7,089 | - |
2024年08月 | ¥ 1,365 | ¥ 1,365 | ¥ 1,115 | ¥ 1,226 | 11,362 | - |
2024年07月 | ¥ 1,500 | ¥ 1,500 | ¥ 1,303 | ¥ 1,367 | 8,168 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)ブリーズ
広告事業
|
100.0% | |
(株)佑学社
学習塾事業
|
100.0% | |
(株)学習受験社
学習塾事業
|
100.0% | |
(株)SRJ
ICT教育・能力開発事業
|
100.0% | |
(株)レビックグローバル
企業内研修ポータルサイト事業
|
100.0% | |
(株)グローバルウィザス
日本語教育事業
|
100.0% | |
(株)吉香
ランゲージサービス事業
|
100.0% | |
京大ゼミナール久保塾(株)
学習塾事業
|
100.0% | |
(株)Blue Sky FC
学習塾事業
|
100.0% | |
その他6社 |
||
(株)第一プログレス
広告事業
|
32.0% | |
(株)TI
学習塾事業
|
35.7% | |
その他2社 |