エーワン精密 (6156) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年11月7日です(-)
企業名
株式会社エーワン精密
2025年9月29日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6156
決算月
2025年6月期
最新発表日
2025年11月7日 (第1四半期)
大株主の割合
37.0%
単元株式数
100株
発行済株式
5,300,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はエーワン精密 の決算・株式データからお進み下さい。
エーワン精密の株式データ エーワン精密の大株主の割合は約37%です。株主構成として個人株主(約69%)が非常に多い点、一般法人(約25%)が多めな点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとして工作機械メーカーの分野はやや上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はエーワン精密 の会社情報の調査からお進み下さい。

エーワン精密の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)致知 1.3億 1,268,800 25.3%
(株)日本カストディ銀行 2,035万 203,500 4.1%
肥田 亘 1,000万 100,000 2.0%
竹内 忠夫 819万 81,900 1.6%
大嶋 武司 447万 44,700 0.9%
大橋 逸夫 436万 43,600 0.9%
佐藤 美喜夫 325万 32,500 0.6%
横山 和也 322万 32,200 0.6%
湯舟 吉人 300万 30,000 0.6%
室田 武師 242万 24,200 0.5%
大株主合計 37.0%
大株主以外 63.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

エーワン精密の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 2 2,037 3.9%
金融商品取引業者 15 427 0.8%
その他の法人 51 13,288 25.2%
外国法人 14 326 0.6%
外国個人 31 53 0.1%
個人その他 6,315 36,668 69.5%
合計 6,428 52,799 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年6月期 2024年6月期 2025年6月期
決算日(期末) 2023-06-30 2024-06-30 2025-06-30
時価総額 116億 98.4億 91.4億
期末株価 1,926円
2023年6月
1,857円
2024年6月
1,724円
2025年6月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,164円
2023年6月
2,200円
2024年4月
1,985円
2025年6月
最低株価
1,525円
2022年7月
1,801円
2024年6月
1,565円
2024年8月
最大値動き
+42% -18% +27%
期末月平均出来高 32,164 51,640 33,905
増減率(昨対比) - - -
配当金 100円 100円 100円
配当利回り 5.2% 5.4% 5.8%
株主総利回り 167.8% 170.1% 167.6%
株価収益率(PER) 50.2倍 77.3倍 -39.1倍
株価純資産倍率(PBR) 1.1倍 1.1倍 1.2倍
1株当たり利益(EPS) 38円 24円 -44円
1株当たり純資産(BPS) 1,684円 1,632円 1,491円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 6,000,000 5,300,000 5,300,000

最近の株価

2025年10月9日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,783 最新
2025年10月9日
+0.3%
1年前比
時価総額 91.4億
PER -39.1倍
PBR 1.2倍

株価トレンド

2025年10月9日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年10月 ¥1,783 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年10月9日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,985
2025年6月
¥ 1,658
2025年4月
+19.7%
+0.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年10月 ¥ 1,776 ¥ 1,794 ¥ 1,722 ¥ 1,783 9,486 -
2025年09月 ¥ 1,769 ¥ 1,806 ¥ 1,755 ¥ 1,776 10,480 -
2025年08月 ¥ 1,710 ¥ 1,783 ¥ 1,709 ¥ 1,761 13,880 -
2025年07月 ¥ 1,722 ¥ 1,726 ¥ 1,688 ¥ 1,705 18,627 -
2025年06月 ¥ 1,924 ¥ 1,985 ¥ 1,722 ¥ 1,724 33,905 -
2025年05月 ¥ 1,825 ¥ 1,944 ¥ 1,810 ¥ 1,939 18,540 -
2025年04月 ¥ 1,833 ¥ 1,873 ¥ 1,658 ¥ 1,824 12,171 -
2025年03月 ¥ 1,749 ¥ 1,840 ¥ 1,742 ¥ 1,820 12,765 -
2025年02月 ¥ 1,722 ¥ 1,770 ¥ 1,721 ¥ 1,748 5,378 -
2025年01月 ¥ 1,722 ¥ 1,793 ¥ 1,718 ¥ 1,724 7,781 -
2024年12月 ¥ 1,777 ¥ 1,799 ¥ 1,703 ¥ 1,722 11,705 -
2024年11月 ¥ 1,786 ¥ 1,800 ¥ 1,766 ¥ 1,777 4,695 -
2024年10月 ¥ 1,819 ¥ 1,824 ¥ 1,765 ¥ 1,785 7,350 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
Stabilized around 1800 yen; notable 69% retail ownership; corporate shareholders at 25%. Solid fundamentals. 🌸
へぇ~ここ、大株主さんがいろいろおるんだね!株主構成とか見てるとちょっと興味わいちゃう💖配当も100円だし、がんばってる会社だね♪
株価は約1800円、安定してるみたいやね。持株比率も個人が多いから、私みたいな投資初心者にも入りやすいと思いますわ。
わあ、900回ぐらい一緒に投資してるわけじゃないけど、エーワン精密の株ね、なんか安定してるみたい。配当金ももらえるし、良さそうだと思うよ。もちろん詳しいことはわからないけど、ちょっと気になるかなあ🙄。
株式の動きはおおむね堅実で、約1年間で株価が約15%程度の上昇を見せておるのは歓迎だ。株主構成も個人投資家が7割超と民間の関わりが深い。そろそろ決算や配当の動向を注視していく必要があるだろう。
ここは中小型の銘柄だが、株主構成を見ると法人が25%も持ち株していて、安定感はそこそこある。値動きも年初からほぼ横ばいだし、株価が2千円前後で推移しているのはお手頃感があるが、配当もこの水準なら悪くない。投資先としては注意深く見たい。
株式会社エーワン精密の株価は約2000円前後で安定しており、スタンダード市場に上場していることからも信頼性は高いと感じる。連結子会社や株主構成もしっかりしていて、中長期的な成長性に期待できそうだ。企業戦略や配当性能に注目したい。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 株式会社エーワン精密 有価証券報告書(2025年9月29日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。