株式会社ブイ・テクノロジー
2025年6月26日 更新
ブイ・テクノロジーの大株主の割合は約40%です。株主構成として個人株主(約61%)が非常に多い点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が135%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に168万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には395万円になります。業種別の長期株価トレンドとして半導体製造装置の分野は上昇傾向、レーザー加工機メーカーの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1億 | 1,279,700 | 13.4% |
| 杉本 重人 | 9,397万 | 1,174,600 | 12.3% |
| (株)日本カストディ銀行 | 3,368万 | 421,038 | 4.4% |
| JPモルガン証券(株) | 2,280万 | 285,048 | 3.0% |
| BBHCOFORARCUSJAPANVALUEFUND(株)三菱UFJ銀行決済事業部 | 1,743万 | 217,900 | 2.3% |
| JPMORGANCHASEBANK385781(株)みずほ銀行決済営業部 | 1,009万 | 126,071 | 1.3% |
| PERSHINGSECURITIESLTDCLIENTSAFECUSTODYASSETACCOUNTシティバンク、エヌ・エイ 東京支店 | 768万 | 96,000 | 1.0% |
| STATESTREETBANKANDTRUSTCOMPANY505001(株)みずほ銀行決済営業部 | 692万 | 86,453 | 0.9% |
| BNYMSA/NVFORBNYMFORBNYMGCMCLIENTACCTSMILMFE(株)三菱UFJ銀行決済事業部 | 681万 | 85,142 | 0.9% |
| 島根 良明 | 661万 | 82,600 | 0.9% |
| 大株主合計 | 40.2% | ||
| 大株主以外 | 59.8% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 11 | 18,224 | 18.1% |
| 金融商品取引業者 | 34 | 5,849 | 5.8% |
| その他の法人 | 93 | 3,219 | 3.2% |
| 外国法人 | 101 | 12,279 | 12.2% |
| 外国個人 | 16 | 115 | 0.1% |
| 個人その他 | 7,383 | 60,805 | 60.5% |
| 合計 | 7,638 | 100,491 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 282億 | 253億 | 231億 |
| 期末株価 |
2,806円
2023年3月
|
2,511円
2024年3月
|
2,301円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | -15% | - | - |
| 最高株価 |
3,365円
2022年4月
|
3,170円
2023年4月
|
3,330円
2024年6月
|
| 最低株価 |
2,329円
2023年3月
|
1,820円
2023年10月
|
2,084円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -31% | -43% | -37% |
| 期末月平均出来高 | 93,559 | 56,610 | 40,945 |
| 増減率(昨対比) | +27% | - | - |
| 配当金 | 90円 | 60円 | 80円 |
| 配当利回り | 3.2% | 2.4% | 3.5% |
| 株主総利回り | 100.2% | 92.7% | 88.5% |
| 株価収益率(PER) | 104.23倍 | 31.12倍 | 27.37倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.8倍 | 0.7倍 | 0.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 27円 | 81円 | 84円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 3,475円 | 3,571円 | 3,545円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 10,057,600 | 10,057,600 | 10,057,600 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 3,270
最新
2025年11月7日
|
+35.8%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.2% | +40% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.3% | +22% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -6.9% | -32% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +12.1% | -27% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +24.3% | -52% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +41.1% | +47% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +23.0% | +11% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 3,950
2025年9月
|
¥ 1,682
2025年4月
|
+134.8%
|
+35.8%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 3,495 | ¥ 3,625 | ¥ 3,165 | ¥ 3,270 | 83,450 | - |
| 2025年10月 | ¥ 3,460 | ¥ 3,800 | ¥ 3,315 | ¥ 3,475 | 122,545 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,955 | ¥ 3,950 | ¥ 2,916 | ¥ 3,440 | 147,420 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,955 | ¥ 3,015 | ¥ 2,704 | ¥ 2,998 | 113,890 | - |
| 2025年07月 | ¥ 3,085 | ¥ 3,110 | ¥ 2,833 | ¥ 2,994 | 77,627 | - |
| 2025年06月 | ¥ 3,145 | ¥ 3,435 | ¥ 2,979 | ¥ 3,070 | 86,057 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,007 | ¥ 3,350 | ¥ 1,998 | ¥ 3,170 | 172,830 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,291 | ¥ 2,317 | ¥ 1,682 | ¥ 2,007 | 59,824 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,299 | ¥ 2,457 | ¥ 2,223 | ¥ 2,301 | 40,945 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,334 | ¥ 2,450 | ¥ 2,221 | ¥ 2,257 | 47,172 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,408 | ¥ 2,479 | ¥ 2,318 | ¥ 2,340 | 29,743 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,205 | ¥ 2,480 | ¥ 2,177 | ¥ 2,408 | 53,690 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,403 | ¥ 2,515 | ¥ 2,150 | ¥ 2,205 | 56,790 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
V Technology Korea Co.,Ltd.
検査関連装置の製造・販売及びメンテナンス
|
100.0% | |
|
V Technology Taiwan Co.,Ltd.
検査関連装置の販売及びメンテナンス
|
100.0% | |
|
Kunshan V Technology Co., Ltd.
検査関連装置の製造・販売及びメンテナンス
|
100.0% | |
|
VETON TECH LIMITED
中国における当社製品の受注営業及び新規事業開拓
|
100.0% | |
|
オー・エイチ・ティー(株)
各種電気検査装置の企画・開発・製造・販売
|
100.0% | |
|
(株)ブイ・イー・ティー
次世代蒸着マスクの製造及び次世代蒸着技術の開発
|
100.0% | |
|
(株)ナノシステムソリューションズ
半導体製造装置、検査装置、光学関連機器及び画像解析機器の開発・製造・販売
|
100.0% | |
その他16社 |
||
|
(株)日本生産技術研究所
半導体・太陽光パネル製造装置の製造及び販売
|
25.0% | |
|
Xianyang CHVT New Display Technology Co., Ltd.
新型ディスプレイ、有機EL照明の製造・販売
|
32.4% | |
|
ネクスファイ・テクノロジー(株)
高電圧機器の製造・販売
|
27.7% | |
|
(株)EORIC
光学技術に関する開発・設計・製図事業
|
25.3% | |