株式会社ホットランドホールディングス
2025年3月31日 更新
ホットランドホールディングスの大株主の割合は約51%です。株主構成として個人株主(約54%)が非常に多い点、一般法人(約35%)が多めな点が特徴的です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)佐瀬興産 | 6,370万 | 4,900,000 | 23.1% |
| 佐瀬 守男 | 2,116万 | 1,628,000 | 7.7% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1,985万 | 1,527,000 | 7.2% |
| (株)ニップン | 1,401万 | 1,078,000 | 5.1% |
| 佐瀬 由美子 | 664万 | 511,000 | 2.4% |
| サントリー(株) | 662万 | 509,000 | 2.4% |
| オタフクソース(株) | 273万 | 210,000 | 1.0% |
| (株)Jーオイルミルズ | 273万 | 210,000 | 1.0% |
| (株)コシダカホールディングス | 198万 | 152,000 | 0.7% |
| (株)日本カストディ銀行 | 182万 | 140,000 | 0.7% |
| 大株主合計 | 51.1% | ||
| 大株主以外 | 48.9% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 12 | 19,240 | 8.9% |
| 金融商品取引業者 | 16 | 2,064 | 1.0% |
| その他の法人 | 231 | 76,612 | 35.4% |
| 外国法人 | 33 | 1,826 | 0.8% |
| 外国個人 | 69 | 122 | 0.1% |
| 個人その他 | 43,480 | 116,570 | 53.9% |
| 合計 | 43,841 | 216,434 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | 309億 | 410億 | 464億 |
| 期末株価 |
1,428円
2022年12月
|
1,895円
2023年12月
|
2,144円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,589円
2022年11月
|
2,092円
2023年11月
|
2,718円
2024年6月
|
| 最低株価 |
1,195円
2022年1月
|
1,341円
2023年2月
|
1,791円
2024年3月
|
|
最大値動き
| +33% | +56% | +52% |
| 期末月平均出来高 | 95,905 | 129,162 | 89,224 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 7円 | 10円 | 13円 |
| 配当利回り | 0.5% | 0.5% | 0.6% |
| 株主総利回り | 111.8% | 148.8% | 169.1% |
| 株価収益率(PER) | 22.6倍 | 40.1倍 | 24.6倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 3倍 | 3.9倍 | 3.9倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 63円 | 47円 | 87円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 471円 | 484円 | 557円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 21,655,600 | 21,655,600 | 21,655,600 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,073
最新
2025年11月16日
|
-3.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.2% | -44% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -5.3% | -51% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.6% | -44% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +3.3% | -57% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -3.2% | -27% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -6.9% | -64% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +24.8% | -72% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,293
2025年3月
|
¥ 1,888
2025年4月
|
-17.7%
|
-3.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,065 | ¥ 2,094 | ¥ 2,035 | ¥ 2,073 | 31,889 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,054 | ¥ 2,104 | ¥ 2,027 | ¥ 2,055 | 57,345 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,986 | ¥ 2,110 | ¥ 1,986 | ¥ 2,054 | 46,205 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,998 | ¥ 2,084 | ¥ 1,962 | ¥ 1,984 | 74,265 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,050 | ¥ 2,050 | ¥ 1,960 | ¥ 1,995 | 65,986 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,110 | ¥ 2,160 | ¥ 2,053 | ¥ 2,053 | 74,671 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,183 | ¥ 2,220 | ¥ 2,053 | ¥ 2,111 | 43,710 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,236 | ¥ 2,247 | ¥ 1,888 | ¥ 2,178 | 75,795 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,107 | ¥ 2,293 | ¥ 2,086 | ¥ 2,195 | 60,240 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,041 | ¥ 2,116 | ¥ 2,009 | ¥ 2,089 | 42,956 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,144 | ¥ 2,144 | ¥ 1,925 | ¥ 2,053 | 64,838 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,125 | ¥ 2,264 | ¥ 2,115 | ¥ 2,144 | 89,224 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,327 | ¥ 2,400 | ¥ 2,065 | ¥ 2,112 | 89,815 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)ホットランド大阪
飲食事業
|
100.0% | |
|
(株)オールウェイズ
飲食事業
|
100.0% | |
|
(株)サセトレーディング
飲食事業
|
- | |
|
(株)ファンインターナショナル
飲食事業
|
66.6% | |
|
(株)海産舎
飲食事業
|
- | |
|
(株)ホットランドネクステージ
飲食事業リゾート事業
|
100.0% | |
|
(株)ショウエイ
飲食事業
|
- | |
|
(株)イキガイ
飲食事業
|
- | |
|
WAEN International Limited
飲食事業
|
60.0% | |
|
台湾和園國際股份有限公司
飲食事業
|
100.0% | |
|
Gindaco USA, Inc.
飲食事業
|
100.0% | |
|
HERO-SARL
飲食事業
|
- | |
|
HERO USA, Inc.
飲食事業
|
- | |
|
Japan Taste Marketing, Inc.
飲食事業
|
60.0% | |
|
LH Venture Sdn. Bhd.
飲食事業
|
49.0% |