株式会社サックスバーホールディングス
2025年6月23日 更新
サックスバーホールディングスの大株主の割合は約58%です。株主構成として個人株主(約41%)が多めな点、一般法人(約30%)が多めな点が特徴的です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| ディーアンドケー(株) | 1.7億 | 5,733,000 | 19.7% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 7,929万 | 2,643,000 | 9.1% |
| (株)日本カストディ銀行 | 6,087万 | 2,029,000 | 7.0% |
| (株)エムケー興産 | 6,015万 | 2,005,000 | 6.9% |
| (株)三井住友銀行 | 3,141万 | 1,047,000 | 3.6% |
| 東京デリカ取引先持株会 | 2,829万 | 943,000 | 3.3% |
| 木山 茂年 | 2,283万 | 761,000 | 2.6% |
| 木山 昭栄 | 2,223万 | 741,000 | 2.6% |
| 木山 剛史 | 1,650万 | 550,000 | 1.9% |
| サックスバーホールディングス従業員持株会 | 1,596万 | 532,000 | 1.8% |
| 大株主合計 | 58.5% | ||
| 大株主以外 | 41.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 15 | 65,949 | 22.1% |
| 金融商品取引業者 | 23 | 2,866 | 1.0% |
| その他の法人 | 90 | 89,010 | 29.9% |
| 外国法人 | 83 | 16,678 | 5.6% |
| 外国個人 | 10 | 60 | 0.0% |
| 個人その他 | 10,899 | 123,564 | 41.5% |
| 合計 | 11,120 | 298,127 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 247億 | 262億 | 254億 |
| 期末株価 |
827円
2023年3月
|
878円
2024年3月
|
852円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
897円
2023年3月
|
1,066円
2023年5月
|
1,002円
2024年12月
|
| 最低株価 |
477円
2022年4月
|
773円
2023年4月
|
680円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +88% | +38% | +47% |
| 期末月平均出来高 | 192,023 | 125,260 | 107,160 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 23円 | 30円 | 30円 |
| 配当利回り | 2.7% | 3.4% | 3.5% |
| 株主総利回り | 143.5% | 156.9% | 157.3% |
| 株価収益率(PER) | 18.6倍 | 10.3倍 | 9.7倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 0.9倍 | 0.8倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 44円 | 86円 | 88円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 892円 | 958円 | 1,017円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 29,859,900 | 29,859,900 | 29,859,900 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 764
最新
2025年11月17日
|
-21.9%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.4% | -32% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.9% | -26% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.5% | -21% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -5.2% | +24% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -8.9% | +66% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -17.1% | +22% | やや下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -10.4% | -70% | やや下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,002
2024年12月
|
¥ 750
2025年4月
|
-25.2%
|
-21.9%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 780 | ¥ 788 | ¥ 752 | ¥ 764 | 48,070 | - |
| 2025年10月 | ¥ 787 | ¥ 804 | ¥ 760 | ¥ 784 | 60,782 | - |
| 2025年09月 | ¥ 790 | ¥ 832 | ¥ 789 | ¥ 789 | 47,395 | - |
| 2025年08月 | ¥ 814 | ¥ 828 | ¥ 790 | ¥ 790 | 38,655 | - |
| 2025年07月 | ¥ 805 | ¥ 827 | ¥ 800 | ¥ 814 | 22,014 | - |
| 2025年06月 | ¥ 833 | ¥ 837 | ¥ 791 | ¥ 805 | 25,181 | - |
| 2025年05月 | ¥ 831 | ¥ 877 | ¥ 811 | ¥ 835 | 29,000 | - |
| 2025年04月 | ¥ 853 | ¥ 866 | ¥ 750 | ¥ 836 | 43,667 | - |
| 2025年03月 | ¥ 924 | ¥ 938 | ¥ 852 | ¥ 852 | 107,160 | - |
| 2025年02月 | ¥ 926 | ¥ 938 | ¥ 895 | ¥ 911 | 42,706 | - |
| 2025年01月 | ¥ 978 | ¥ 987 | ¥ 890 | ¥ 926 | 24,305 | - |
| 2024年12月 | ¥ 914 | ¥ 1,002 | ¥ 910 | ¥ 978 | 40,314 | - |
| 2024年11月 | ¥ 903 | ¥ 983 | ¥ 882 | ¥ 916 | 39,395 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)東京デリカ3
鞄・袋物及び財布・雑貨類の小売販売
|
100.0% | |
|
アイシン通商(株)
メンズバッグ・トラベルバッグの企画・製造
|
100.0% | |
|
ロジェールジャパン(株)
メンズバッグ・トラベルバッグの卸売
|
100.0% | |
|
(株)三香堂
帆布製バッグ・小物の企画・製造・販売
|
100.0% | |
|
(株)ギアーズジャム
メンズバッグ、財布、雑貨等の小売販売
|
100.0% |