IDホールディングス (4709) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月31日です(-)
企業名
株式会社IDホールディングス
2025年6月19日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
4709
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年7月31日 (第1四半期)
大株主の割合
47.8%
単元株式数
100株
発行済株式
17,229,712株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はIDホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
IDホールディングスの株式データ IDホールディングスの大株主の割合は約48%です。株主構成として個人株主(約50%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が131%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に105万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には242万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてデータセンター・IDCの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はIDホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

IDホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1.4億 2,021,000 11.7%
(株)エイ・ケイ 1.1億 1,565,000 9.1%
PERSHINGーDIV. OF DLJ SECS. CORP. 8,295万 1,185,000 6.9%
ID従業員持株会 6,181万 883,000 5.1%
(株)日本カストディ銀行 4,312万 616,000 3.6%
みずほ信託銀行(株) 3,913万 559,000 3.3%
TDCソフト(株) 2,982万 426,000 2.5%
(株)日本カストディ銀行 2,898万 414,000 2.4%
舩越 朱美 2,079万 297,000 1.7%
丸林 香織 1,883万 269,000 1.6%
大株主合計 47.8%
大株主以外 52.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

IDホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 14 39,403 23.1%
金融商品取引業者 22 2,498 1.5%
その他の法人 34 24,994 14.6%
外国法人 60 18,601 10.9%
外国個人 35 188 0.1%
個人その他 5,594 84,958 49.8%
合計 5,759 170,642 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 181億 274億 316億
期末株価 1,000円
2023年3月
1,517円
2024年3月
1,832円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,038円
2023年2月
1,794円
2024年1月
1,970円
2025年3月
最低株価
806円
2022年6月
968円
2023年4月
1,054円
2024年8月
最大値動き
+29% +85% +87%
期末月平均出来高 30,095 41,545 28,000
増減率(昨対比) - - -
配当金 45円 50円 70円
配当利回り 4.5% 3.3% 3.8%
株主総利回り 119.9% 184.1% 222.0%
株価収益率(PER) 11.8倍 14.6倍 12.9倍
株価純資産倍率(PBR) 1.6倍 2.1倍 2.3倍
1株当たり利益(EPS) 85円 106円 143円
1株当たり純資産(BPS) 626円 713円 807円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 18,066,453 18,066,453 17,229,712
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月30日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,365 最新
2025年7月30日
+73.9%
1年前比
時価総額 316億
PER 12.9倍
PBR 2.3倍

株価トレンド

2025年7月30日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥2,365 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月30日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,430
2025年7月
¥ 1,054
2024年8月
+130.6%
+73.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 2,380 ¥ 2,430 ¥ 2,185 ¥ 2,365 25,890 -
2025年06月 ¥ 2,213 ¥ 2,415 ¥ 2,133 ¥ 2,372 33,071 -
2025年05月 ¥ 1,957 ¥ 2,225 ¥ 1,916 ¥ 2,219 45,440 -
2025年04月 ¥ 1,852 ¥ 2,031 ¥ 1,501 ¥ 1,959 54,514 -
2025年03月 ¥ 1,773 ¥ 1,970 ¥ 1,716 ¥ 1,832 28,000 -
2025年02月 ¥ 1,740 ¥ 1,929 ¥ 1,682 ¥ 1,755 31,622 -
2025年01月 ¥ 1,594 ¥ 1,795 ¥ 1,527 ¥ 1,763 26,710 -
2024年12月 ¥ 1,590 ¥ 1,694 ¥ 1,546 ¥ 1,594 17,195 -
2024年11月 ¥ 1,454 ¥ 1,648 ¥ 1,450 ¥ 1,590 22,580 -
2024年10月 ¥ 1,422 ¥ 1,500 ¥ 1,359 ¥ 1,480 14,418 -
2024年09月 ¥ 1,417 ¥ 1,461 ¥ 1,320 ¥ 1,392 27,521 -
2024年08月 ¥ 1,395 ¥ 1,395 ¥ 1,054 ¥ 1,360 22,100 -
2024年07月 ¥ 1,489 ¥ 1,520 ¥ 1,379 ¥ 1,413 23,918 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株式投資の観点から申し上げますと、IDホールディングスは主に法人や外国法人、個人投資家が株主となり、多彩な株主構成が特徴です。株価は約2300円で、直近1年の値動きは+56%と堅調です。特に配当金は50円と安定しており、配当利回りも約2.8%と魅力的です。大株主の持株比率も適切で、プライム市場所属の有力企業銘柄として今後も安定成長に期待できます。投資の観点からは引き続き注目したい会社です。
この会社は配当も安定してて、いかにも堅実な銘柄です。大きな動きは少ないですが、地元の株主も多いですし安心感はあります。
IDホールディングスは、住宅業界の安定系銘柄として知られ、株価は約2300円付近で推移。過去1年で56%の上昇と好調ですが、市場の変動も考慮すると油断できませんね。法人と個人の株主比率を見ると、日本の物件と海外ファンドの関わりも多く、複雑な状況です。配当も安定しており、投資家から一定の評価は得られそうです。株価の変動幅も大きいのに安定した配当、まさに投資の面白さが詰まった会社です。
有力企業不動産のIDホールディングスは安定した配当利回りと高い株主構成が魅力的です。長期保有に適していると感じます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社IDホールディングス 有価証券報告書(2025年6月19日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。