コーセル株式会社
2025年8月7日 更新
コーセルの大株主の割合は約63%です。株主構成として個人株主(約47%)が非常に多い点、外国人株主(外国法人 約29%)が多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に91万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には128万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| LITE-ON TECHNOLOGY CORPORATION | 4.5億 | 8,221,000 | 20.0% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2.2億 | 4,051,000 | 9.9% |
| 飴 久晴 | 2.2億 | 3,971,000 | 9.7% |
| 買場 清 | 1.5億 | 2,741,000 | 6.7% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1.1億 | 2,017,000 | 4.9% |
| 若土 征男 | 8,058万 | 1,465,000 | 3.6% |
| みずほ信託銀行(株) | 6,144万 | 1,117,000 | 2.7% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 6,023万 | 1,095,000 | 2.7% |
| コーセル取引先持株会 | 4,021万 | 731,000 | 1.8% |
| コーセル従業員持株会 | 3,416万 | 621,000 | 1.5% |
| 大株主合計 | 63.3% | ||
| 大株主以外 | 36.7% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 19 | 81,712 | 19.9% |
| 金融商品取引業者 | 16 | 876 | 0.2% |
| その他の法人 | 103 | 15,311 | 3.7% |
| 外国法人 | 88 | 121,027 | 29.4% |
| 外国個人 | 12 | 46 | 0.0% |
| 個人その他 | 7,861 | 192,602 | 46.8% |
| 合計 | 8,099 | 411,574 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年5月期 | 2024年5月期 | 2025年5月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-05-20 | 2024-05-20 | 2025-05-20 |
| 時価総額 | 395億 | 491億 | 454億 |
| 期末株価 |
1,105円
2023年5月
|
1,374円
2024年5月
|
1,102円
2025年5月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,169円
2023年5月
|
1,644円
2024年3月
|
1,395円
2024年6月
|
| 最低株価 |
757円
2022年6月
|
1,096円
2023年10月
|
916円
2025年4月
|
|
最大値動き
| +54% | +50% | -34% |
| 期末月平均出来高 | 79,495 | 121,771 | 129,775 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 32円 | 54円 | 55円 |
| 配当利回り | 2.9% | 3.9% | 5.0% |
| 株主総利回り | 139.1% | 177.4% | 142.9% |
| 株価収益率(PER) | 12.3倍 | 9.2倍 | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 1倍 | 0.8倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 94円 | 156円 | -3円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,274円 | 1,419円 | 1,357円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 35,712,000 | 35,712,000 | 41,186,000 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -3.0% | +42% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.7% | -22% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.5% | -65% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +2.8% | -45% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +13.5% | -72% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +1.7% | -67% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -0.5% | -64% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,280
2025年9月
|
¥ 916
2025年4月
|
+39.7%
|
+15.6%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,231 | ¥ 1,253 | ¥ 1,229 | ¥ 1,233 | 36,667 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,194 | ¥ 1,271 | ¥ 1,165 | ¥ 1,230 | 105,705 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,230 | ¥ 1,280 | ¥ 1,161 | ¥ 1,200 | 114,620 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,170 | ¥ 1,239 | ¥ 1,160 | ¥ 1,231 | 66,330 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,124 | ¥ 1,183 | ¥ 1,093 | ¥ 1,172 | 73,914 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,092 | ¥ 1,160 | ¥ 1,077 | ¥ 1,120 | 123,214 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,072 | ¥ 1,119 | ¥ 1,051 | ¥ 1,102 | 129,775 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,056 | ¥ 1,086 | ¥ 916 | ¥ 1,075 | 115,033 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,035 | ¥ 1,127 | ¥ 1,019 | ¥ 1,055 | 86,265 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,017 | ¥ 1,034 | ¥ 976 | ¥ 1,023 | 104,783 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,067 | ¥ 1,087 | ¥ 1,017 | ¥ 1,024 | 150,986 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,189 | ¥ 1,218 | ¥ 1,035 | ¥ 1,067 | 124,248 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,222 | ¥ 1,287 | ¥ 1,162 | ¥ 1,178 | 112,500 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
COSEL USA INC.
北米販売事業
|
100.0% | |
|
COSEL EUROPE GmbH
ヨーロッパ生産販売事業
|
100.0% | |
|
COSEL ASIA LTD.
アジア販売事業
|
100.0% | |
|
科索電子有限公司
アジア販売事業
|
100.0% | |
|
無錫科索電子有限公司
中国生産事業
|
100.0% | |
|
上海科素商貿有限公司
中国生産事業
|
100.0% | |
|
Powerbox International AB
ヨーロッパ生産販売事業
|
100.0% |