株式会社四電工
2025年6月25日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
四国電力(株) | 18.7億 | 14,998,000 | 31.7% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 4.4億 | 3,513,000 | 7.4% |
四電工従業員持株会 | 3.2億 | 2,589,000 | 5.5% |
(株)日本カストディ銀行 | 1.7億 | 1,365,000 | 2.9% |
(株)伊予鉄グループ | 1.7億 | 1,361,000 | 2.9% |
BBH BOSTON FOR NOMURA JAPAN SMALLER CAPITALIZATION FUND620065 | 1.1億 | 852,000 | 1.8% |
日本生命保険相互会社 | 6,600万 | 528,000 | 1.1% |
吉野川電線(株) | 5,438万 | 435,000 | 0.9% |
DFA INTL SMALL CAP VALUE PORTFOLIO | 4,975万 | 398,000 | 0.8% |
宮地電機(株) | 4,950万 | 396,000 | 0.8% |
大株主合計 | 55.9% | ||
大株主以外 | 44.1% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 19 | 64,159 | 13.2% |
金融商品取引業者 | 28 | 6,182 | 1.3% |
その他の法人 | 119 | 193,769 | 39.8% |
外国法人 | 77 | 33,797 | 7.0% |
外国個人 | 6 | 19 | 0.0% |
個人その他 | 9,115 | 188,458 | 38.8% |
合計 | 9,364 | 486,384 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 102億 | 218億 | 627億 |
期末株価 |
630円
2023年3月
|
1,340円
2024年3月
|
1,285円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | +10% | +113% | - |
最高株価 |
666円
2023年3月
(1,998円)
|
1,457円
2024年2月
(4,370円)
|
1,637円
2025年1月
|
最低株価 |
548円
2022年11月
(1,643円)
|
619円
2023年4月
(1,856円)
|
1,033円
2024年8月
|
最大値動き
| +22% | +135% | +58% |
期末月平均出来高 | 46,923 | 135,705 | 173,965 |
増減率(昨対比) | -46% | +163% | - |
配当金 | 90円 | 140円 | 125円 |
配当利回り | 14.3% | 10.4% | 9.7% |
株主総利回り | 171.1% | 354.7% | 356.7% |
株価収益率(PER) | 7.9倍 | 13.9倍 | 11.7倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.2倍 | 1倍 | 0.9倍 |
1株当たり利益(EPS) | 239円 | 97円 | 109円 |
1株当たり純資産(BPS) | 3,547円 | 1,307円 | 1,371円 |
株式分割・併合 | - | - | 3分割
2024-09-27
|
発行済株式総数 | 16,255,470 | 16,255,470 | 48,766,410 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 1,351
最新
2025年8月18日
|
+6.4%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.3% | +23% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.1% | -4% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +2.8% | +47% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +4.7% | +35% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -1.0% | -8% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | +8.6% | +31% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +37.2% | +45% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,637
2025年1月
|
¥ 1,076
2025年4月
|
-34.3%
|
+6.4%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年08月 | ¥ 1,300 | ¥ 1,371 | ¥ 1,293 | ¥ 1,351 | 132,127 | - |
2025年07月 | ¥ 1,295 | ¥ 1,347 | ¥ 1,278 | ¥ 1,338 | 89,795 | - |
2025年06月 | ¥ 1,291 | ¥ 1,318 | ¥ 1,221 | ¥ 1,309 | 77,976 | - |
2025年05月 | ¥ 1,271 | ¥ 1,334 | ¥ 1,254 | ¥ 1,300 | 97,960 | - |
2025年04月 | ¥ 1,286 | ¥ 1,355 | ¥ 1,076 | ¥ 1,345 | 107,329 | - |
2025年03月 | ¥ 1,332 | ¥ 1,404 | ¥ 1,280 | ¥ 1,285 | 173,965 | - |
2025年02月 | ¥ 1,382 | ¥ 1,473 | ¥ 1,292 | ¥ 1,313 | 143,033 | - |
2025年01月 | ¥ 1,593 | ¥ 1,637 | ¥ 1,451 | ¥ 1,535 | 86,333 | - |
2024年12月 | ¥ 1,477 | ¥ 1,618 | ¥ 1,450 | ¥ 1,593 | 89,914 | - |
2024年11月 | ¥ 1,339 | ¥ 1,576 | ¥ 1,316 | ¥ 1,477 | 162,345 | - |
2024年10月 | ¥ 1,298 | ¥ 1,324 | ¥ 1,209 | ¥ 1,279 | 68,600 | - |
2024年09月 | ¥ 1,282 | ¥ 1,332 | ¥ 1,233 | ¥ 1,270 | 82,842 | 3分割 |
2024年08月 | ¥ 1,330 | ¥ 1,330 | ¥ 1,033 | ¥ 1,282 | 101,071 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
有元温調2
設備工事業
|
100.0% | |
アイ電気通信2
設備工事業
|
100.0% | |
菱栄設備工業2
設備工事業
|
100.0% | |
横山工業2
設備工事業
|
100.0% | |
四国電力3
電気事業
|
31.8% |