ジーダット (3841) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月1日です(-)
企業名
株式会社ジーダット
2025年6月16日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3841
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月1日 (第1四半期)
大株主の割合
78.7%
単元株式数
100株
発行済株式
3,909,800株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はジーダット の決算・株式データからお進み下さい。
ジーダットの株式データ ジーダットの大株主の割合は約79%です。株主構成として一般法人(約73%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約51%であり非常に高い比率を保有しています。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が72%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2024年8月に362万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には102万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はジーダット の会社情報の調査からお進み下さい。

ジーダットの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)アルゴグラフィックス 7,920万 1,980,000 51.4%
セイコーインスツル(株) 3,264万 816,000 21.2%
ジーダット従業員持株会 222万 55,400 1.4%
MSIP CLIENT SECURITIES 176万 43,900 1.1%
久保田 正明 160万 40,000 1.0%
若林 敬三 112万 28,000 0.7%
(株)エスケーエレクトロニクス 72万 18,000 0.5%
大日本印刷(株) 72万 18,000 0.5%
柿木 利彦 70.4万 17,600 0.5%
今井 日出樹 62.4万 15,600 0.4%
大株主合計 78.7%
大株主以外 21.3%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ジーダットの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 1 97 0.2%
金融商品取引業者 19 333 0.9%
その他の法人 7 28,432 72.8%
外国法人 12 690 1.8%
外国個人 16 214 0.5%
個人その他 1,408 9,310 23.8%
合計 1,463 39,076 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 33.2億 47億 52.9億
期末株価 850円
2023年3月
1,201円
2024年3月
1,352円
2025年3月
増減率(昨対比) +5% +41% -
最高株価
1,057円
2022年7月
1,450円
2024年3月
3,625円
2024年8月
最低株価
704円
2022年5月
831円
2023年4月
1,075円
2024年4月
最大値動き
+50% +74% +237%
期末月平均出来高 3,518 13,535 7,455
増減率(昨対比) -86% +250% -
配当金 25円 40円 40円
配当利回り 2.9% 3.3% 3.0%
株主総利回り 187.0% 269.0% 307.2%
株価収益率(PER) 12.28倍 14.14倍 24.38倍
株価純資産倍率(PBR) 1倍 1.3倍 1.4倍
1株当たり利益(EPS) 69円 85円 55円
1株当たり純資産(BPS) 858円 918円 934円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 3,909,800 3,909,800 3,909,800

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,339 最新
2025年7月1日
-10.7%
1年前比
時価総額 52.9億
PER 24.38倍
PBR 1.4倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,339 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,625
2024年8月
¥ 1,030
2025年4月
-71.6%
-10.7%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,350 ¥ 1,358 ¥ 1,322 ¥ 1,339 6,525 -
2025年06月 ¥ 1,291 ¥ 1,899 ¥ 1,200 ¥ 1,356 75,138 -
2025年05月 ¥ 1,371 ¥ 1,440 ¥ 1,287 ¥ 1,302 3,535 -
2025年04月 ¥ 1,357 ¥ 1,474 ¥ 1,030 ¥ 1,341 13,133 -
2025年03月 ¥ 1,329 ¥ 1,476 ¥ 1,198 ¥ 1,352 7,455 -
2025年02月 ¥ 1,380 ¥ 1,449 ¥ 1,317 ¥ 1,328 7,372 -
2025年01月 ¥ 1,326 ¥ 1,423 ¥ 1,280 ¥ 1,381 8,429 -
2024年12月 ¥ 1,354 ¥ 1,608 ¥ 1,221 ¥ 1,326 28,533 -
2024年11月 ¥ 1,555 ¥ 1,576 ¥ 1,321 ¥ 1,361 14,845 -
2024年10月 ¥ 1,675 ¥ 1,703 ¥ 1,410 ¥ 1,579 29,277 -
2024年09月 ¥ 1,620 ¥ 2,789 ¥ 1,561 ¥ 1,635 896,111 -
2024年08月 ¥ 3,495 ¥ 3,625 ¥ 1,350 ¥ 1,500 168,152 -
2024年07月 ¥ 1,176 ¥ 3,355 ¥ 1,160 ¥ 3,355 129,127 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ジーダットは上場企業で資本金も相応の規模を持ち、株価も昨年は大きく変動している点に注意すべきでしょう。連結子会社や株主構成から見て、市場の流動性や投資リスクに関して継続的な分析が必要です。この企業は成長要素もありますが、株価動向には慎重になった方が良いと考えます。
株価のバラつきが激しい企業とのことで、長期投資にはリスクが高い可能性もあります。しかし、法人の持株比率が高く、大株主も安定している点は一定の安心感をもたらします。分散投資や慎重な判断が必要かと存じます。
ほんとにジーダットの株ってちょっと気になる🤔 大株主の構成とか見てると、法人さんが大きいから安定性はあまり期待できないかも。でも配当もあるし、長期的にはどうなるかな〜と😊 会社はあまり詳しくないけど。
ジーダットさんの株は今後も少しずつ動きそうですね。詳しい株主構成や配当の状況を見ると、安定というよりは成長と変動のバランス重視なのかもしれません。家族のために少し注目しておきます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ジーダット 有価証券報告書(2025年6月16日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。