WASHハウス (6537) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
WASHハウス株式会社
2025年3月27日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
6537
決算月
2024年12月期
最新発表日
2025年8月8日 (第2四半期)
大株主の割合
63.8%
単元株式数
100株
発行済株式
6,925,400株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はWASHハウス の決算・株式データからお進み下さい。
WASHハウスの株式データ WASHハウスの大株主の割合は約64%です。株主構成として個人株主(約72%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2024年8月に49万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には27万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はWASHハウス の会社情報の調査からお進み下さい。

WASHハウスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
児玉 康孝 - 1,957,000 28.3%
(株)KDM - 1,479,000 21.4%
日高 栄作 - 210,000 3.0%
児玉 眞由美 - 200,000 2.9%
(株)宮崎銀行 - 160,000 2.3%
米澤 房朝 - 137,000 2.0%
阿部 和広 - 100,000 1.4%
田島 妙子 - 66,000 1.0%
小倉 幸雄 - 60,000 0.9%
日本証券金融(株) - 51,000 0.7%
大株主合計 63.8%
大株主以外 36.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

WASHハウスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 2 2,113 3.1%
金融商品取引業者 19 1,864 2.7%
その他の法人 39 15,206 22.0%
外国法人 13 305 0.4%
外国個人 10 115 0.2%
個人その他 3,944 49,609 71.7%
合計 4,027 69,212 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
決算日(期末) 2022-12-31 2023-12-31 2024-12-31
時価総額 16億 25.3億 24.1億
期末株価 231円
2022年12月
366円
2023年12月
348円
2024年12月
増減率(昨対比) -44% +58% -5%
最高株価
444円
2022年4月
678円
2023年12月
773円
2024年7月
最低株価
210円
2022年12月
221円
2023年1月
289円
2024年2月
最大値動き
-53% +207% +167%
期末月平均出来高 67,255 1,033,886 760,976
増減率(昨対比) +412% +1,367% -26%
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 34.8% 53.8% 43.1%
株価収益率(PER) 135.8倍 - 76.88倍
株価純資産倍率(PBR) 0.9倍 1.5倍 1.4倍
1株当たり利益(EPS) 2円 -5円 5円
1株当たり純資産(BPS) 247円 243円 249円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 6,917,400 6,925,400 6,925,400
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月12日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 403 最新
2025年7月12日
+1.5%
1年前比
時価総額 24.1億
PER 76.88倍
PBR 1.4倍

株価トレンド

2025年7月12日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥403 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月12日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 498
2024年8月
¥ 275
2025年4月
-44.8%
+1.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 424 ¥ 426 ¥ 401 ¥ 403 25,100 -
2025年06月 ¥ 402 ¥ 460 ¥ 399 ¥ 422 85,652 -
2025年05月 ¥ 373 ¥ 399 ¥ 361 ¥ 386 35,035 -
2025年04月 ¥ 385 ¥ 414 ¥ 275 ¥ 370 197,395 -
2025年03月 ¥ 405 ¥ 424 ¥ 380 ¥ 385 32,730 -
2025年02月 ¥ 374 ¥ 440 ¥ 366 ¥ 403 96,733 -
2025年01月 ¥ 348 ¥ 385 ¥ 348 ¥ 374 34,414 -
2024年12月 ¥ 340 ¥ 413 ¥ 331 ¥ 348 760,976 -
2024年11月 ¥ 375 ¥ 387 ¥ 316 ¥ 340 39,660 -
2024年10月 ¥ 378 ¥ 392 ¥ 360 ¥ 377 31,505 -
2024年09月 ¥ 394 ¥ 402 ¥ 342 ¥ 378 112,916 -
2024年08月 ¥ 473 ¥ 498 ¥ 348 ¥ 397 710,243 -
2024年07月 ¥ 374 ¥ 773 ¥ 341 ¥ 573 934,800 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
こちらの企業は、グロース市場に上場、連結子会社も複数あり、個人株主が多いのが特徴です。直近の値動きは高値773円から低値275円と大きく揺れており、市場の注目を集めている様子です。株主構成も興味深く、長期的な成長性を見込めるかもしれません。
すみません 🦖💦 こちらの会社、株価の変動が激しいのはちょっと不安です。連結企業や株主の構成も気になるけど、まだ初心者ですので、どうすればよいか分かりません。
この会社、連結子会社もあるし、株主構成は個人がかなりのシェアを占めているのが気になる。最近の値動きも不安定で、投資は慎重にならざるを得ません☹️ どうしてこんなに下がるんだろう。
WASHハウス、株価の動きがかなり volatile ですね。流動性もあるし、持株比率からも個人投資家の関与が強い印象です🌸 成長の可能性を見守りたいですね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : WASHハウス株式会社 有価証券報告書(2025年3月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。