ミナトホールディングス (6862) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
ミナトホールディングス株式会社
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
6862
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
31.5%
単元株式数
100株
発行済株式
7,925,714株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はミナトホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
ミナトホールディングスの株式データ ミナトホールディングスの大株主の割合は約32%です。株主構成として個人株主(約79%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年9月に56万円分の株を購入した場合、高値の2025年2月には103万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はミナトホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

ミナトホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)日本カストディ銀行 620万 442,800 6.0%
若山 健彦 608万 434,065 5.9%
清板 大亮 343万 245,200 3.3%
NOMURA PB NOMINEES LIMITED OMNIBUS-MARGIN 322万 230,300 3.1%
川田 勝大 280万 200,000 2.7%
上田八木短資(株) 266万 190,000 2.6%
相澤 均 226万 161,100 2.2%
宇佐見 紀之 220万 157,300 2.1%
大西 康弘 200万 143,200 1.9%
河合 保明 186万 133,000 1.8%
大株主合計 31.5%
大株主以外 68.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ミナトホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 3 4,463 5.6%
金融商品取引業者 18 3,782 4.8%
その他の法人 56 3,630 4.6%
外国法人 15 4,441 5.6%
外国個人 14 107 0.1%
個人その他 5,865 62,744 79.3%
合計 5,971 79,167 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 42.9億 88.8億 79.3億
期末株価 548円
2023年3月
1,126円
2024年3月
1,001円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
623円
2023年1月
1,565円
2023年12月
1,034円
2025年2月
最低株価
378円
2022年10月
508円
2023年4月
786円
2025年2月
最大値動き
+65% +208% +32%
期末月平均出来高 160,177 119,645 28,411
増減率(昨対比) - - -
配当金 10円 14円 14円
配当利回り 1.8% 1.2% 1.4%
株主総利回り 207.9% 417.7% 361.0%
株価収益率(PER) 7倍 5.6倍 18.7倍
株価純資産倍率(PBR) 0.9倍 1.5倍 1.3倍
1株当たり利益(EPS) 78円 199円 50円
1株当たり純資産(BPS) 580円 773円 797円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 7,822,014 7,886,314 7,925,714
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月13日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 840 最新
2025年8月13日
+17.5%
1年前比
時価総額 79.3億
PER 18.7倍
PBR 1.3倍

株価トレンド

2025年8月13日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥840 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月13日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,034
2025年2月
¥ 563
2024年9月
+83.7%
+17.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 831 ¥ 865 ¥ 815 ¥ 840 17,350 -
2025年07月 ¥ 763 ¥ 882 ¥ 742 ¥ 837 41,255 -
2025年06月 ¥ 800 ¥ 821 ¥ 735 ¥ 764 36,752 -
2025年05月 ¥ 958 ¥ 958 ¥ 760 ¥ 800 74,485 -
2025年04月 ¥ 947 ¥ 1,007 ¥ 767 ¥ 947 50,729 -
2025年03月 ¥ 973 ¥ 1,027 ¥ 914 ¥ 944 31,180 -
2025年02月 ¥ 800 ¥ 1,034 ¥ 786 ¥ 953 68,489 -
2025年01月 ¥ 804 ¥ 894 ¥ 783 ¥ 797 34,214 -
2024年12月 ¥ 866 ¥ 879 ¥ 767 ¥ 804 48,633 -
2024年11月 ¥ 724 ¥ 939 ¥ 685 ¥ 870 83,340 -
2024年10月 ¥ 722 ¥ 819 ¥ 694 ¥ 739 57,259 -
2024年09月 ¥ 647 ¥ 738 ¥ 563 ¥ 715 73,916 -
2024年08月 ¥ 734 ¥ 735 ¥ 523 ¥ 638 101,471 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
みなとホールディングスに関して、株主構成を拝見したところ、個人が80%超を占めており、株主のバランスも良いと感じます。株価は約800円付近で、過去1年で9%ほど下落していますが、企業の株主利回りも高く、配当金も14円と安定しています。中長期での投資価値は十分にあります🐶。
みなとホールディンぐすさんの株かぁー(∩˃o˂∩)💖株価約800円だし、個人がいっぱい持ってるのがすごいよねー!
ミナトホールディングスさんの株式情報を見ると、資本金11億円以上で上場しており、株主構成も個人が80%と、個人投資家にとっては入りやすそうですね。ただ、最近の株価は約800円と少し下げ気味なので、長期的にわたっての配当利回りもチェックしたいところです。企業の株主利回りが高いのも魅力的で、堅実そうです🤔。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : ミナトホールディングス株式会社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。