ピープル株式会社
2024年6月4日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
(株)バンダイナムコホールディングス | 4,262万 | 888,000 | 20.3% |
桐渕 真人 | 530万 | 110,400 | 2.5% |
桐渕 千鶴子 | 480万 | 100,000 | 2.3% |
(株)三菱UFJ銀行 | 446万 | 93,000 | 2.1% |
市川 正史 | 432万 | 90,000 | 2.1% |
桐渕 英人 | 387万 | 80,700 | 1.9% |
萩原 雄二 | 310万 | 64,600 | 1.5% |
横田 真子 | 306万 | 63,700 | 1.5% |
梅田 泰行 | 288万 | 60,000 | 1.4% |
JPモルガン証券(株) | 252万 | 52,400 | 1.2% |
大株主合計 | 36.7% | ||
大株主以外 | 63.3% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | 0 | 0 | 0.0% |
金融機関 | 3 | 948 | 2.1% |
金融商品取引業者 | 16 | 1,034 | 2.3% |
その他の法人 | 37 | 10,158 | 22.9% |
外国法人 | 14 | 1,278 | 2.9% |
外国個人 | 6 | 11 | 0.0% |
個人その他 | 4,312 | 30,888 | 69.7% |
合計 | 4,388 | 44,317 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2022年1月期 | 2023年1月期 | 2024年1月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2022-01-20 | 2023-01-20 | 2024-01-20 |
時価総額 | 43.6億 | 49.9億 | 43.4億 |
期末株価 |
982円
2022年1月
|
1,124円
2023年1月
|
978円
2024年1月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,215円
2021年3月
|
1,907円
2022年9月
|
1,140円
2023年8月
|
最低株価 |
955円
2022年1月
|
930円
2022年3月
|
953円
2023年6月
|
最大値動き
| -21% | +105% | +20% |
期末月平均出来高 | 21,090 | 65,545 | 13,010 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 78円 | 58円 | 48円 |
配当利回り | 7.9% | 5.2% | 4.9% |
株主総利回り | 87.5% | 101.9% | 94.9% |
株価収益率(PER) | 12.8倍 | 14倍 | 13.9倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 1.9倍 | 2.1倍 | 1.8倍 |
1株当たり利益(EPS) | 79円 | 81円 | 72円 |
1株当たり純資産(BPS) | 528円 | 532円 | 548円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 4,437,500 | 4,437,500 | 4,437,500 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 524
最新
2025年2月7日
|
-38.7%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.0% | +24% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -13.4% | +56% | やや下降 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -35.7% | -14% | 下降 |
長期トレンド2 | 約1年 | -47.5% | -74% | 下降 |
超長期トレンド | 約3、4年 | -50.0% | -63% | 下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 967
2024年6月
|
¥ 490
2024年12月
|
-49.3%
|
-38.7%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年02月 | ¥ 516 | ¥ 524 | ¥ 515 | ¥ 524 | 8,190 | - |
2025年01月 | ¥ 519 | ¥ 565 | ¥ 511 | ¥ 522 | 6,589 | - |
2024年12月 | ¥ 599 | ¥ 622 | ¥ 490 | ¥ 519 | 21,905 | - |
2024年11月 | ¥ 610 | ¥ 624 | ¥ 587 | ¥ 598 | 5,235 | - |
2024年10月 | ¥ 699 | ¥ 699 | ¥ 605 | ¥ 615 | 8,373 | - |
2024年09月 | ¥ 728 | ¥ 750 | ¥ 695 | ¥ 695 | 4,489 | - |
2024年08月 | ¥ 903 | ¥ 904 | ¥ 700 | ¥ 753 | 9,486 | - |
2024年07月 | ¥ 941 | ¥ 947 | ¥ 883 | ¥ 906 | 5,186 | - |
2024年06月 | ¥ 863 | ¥ 967 | ¥ 819 | ¥ 952 | 11,090 | - |
2024年05月 | ¥ 885 | ¥ 899 | ¥ 830 | ¥ 855 | 6,614 | - |
2024年04月 | ¥ 957 | ¥ 957 | ¥ 883 | ¥ 885 | 5,143 | - |
2024年03月 | ¥ 1,023 | ¥ 1,024 | ¥ 948 | ¥ 958 | 20,770 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)バンダイナムコホールディングス
バンダイナムコグループの中長期経営戦略の立案・遂行グループ会社の事業戦略実行支援・事業活動の管理
|
0.0% |