キューブシステム (2335) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月6日です(-)
企業名
株式会社キューブシステム
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
2335
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月6日 (第1四半期)
大株主の割合
53.6%
単元株式数
100株
発行済株式
15,750,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はキューブシステム の決算・株式データからお進み下さい。
キューブシステムの株式データ キューブシステムの大株主の割合は約54%です。株主構成として個人株主(約61%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に90万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には122万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてSIer・システムインテグレーターの分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はキューブシステム の会社情報の調査からお進み下さい。

キューブシステムの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)野村総合研究所 1.3億 3,178,000 20.2%
キューブシステム従業員持株会 5,848万 1,462,000 9.3%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 4,808万 1,202,000 7.6%
﨑山 收 3,784万 946,000 6.0%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 2,088万 522,000 3.3%
小貫 明美 1,604万 401,000 2.6%
内田 敏雄 824万 206,000 1.3%
佐藤 俊郁 792万 198,000 1.3%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 672万 168,000 1.1%
﨑山 美歌 604万 151,000 1.0%
大株主合計 53.6%
大株主以外 46.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

キューブシステムの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 11 21,970 14.0%
金融商品取引業者 23 3,871 2.5%
その他の法人 68 32,739 20.8%
外国法人 25 2,583 1.6%
外国個人 7 17 0.0%
個人その他 9,277 96,159 61.1%
合計 9,411 157,339 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 180億 175億 157億
期末株価 1,142円
2023年3月
1,108円
2024年3月
998円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,235円
2023年3月
1,288円
2023年6月
1,200円
2024年6月
最低株価
875円
2022年5月
1,024円
2023年10月
951円
2024年8月
最大値動き
+41% -21% -21%
期末月平均出来高 25,268 20,190 11,200
増減率(昨対比) - - -
配当金 50円 35円 40円
配当利回り 4.4% 3.2% 4.0%
株主総利回り 208.6% 208.3% 197.0%
株価収益率(PER) 16.2倍 15.7倍 11.9倍
株価純資産倍率(PBR) 1.8倍 1.7倍 1.4倍
1株当たり利益(EPS) 70円 70円 84円
1株当たり純資産(BPS) 634円 668円 722円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 15,750,000 15,750,000 15,750,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月12日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,190 最新
2025年8月12日
+20.5%
1年前比
時価総額 157億
PER 11.9倍
PBR 1.4倍

株価トレンド

2025年8月12日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥1,190 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月12日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,220
2025年8月
¥ 900
2025年4月
+35.6%
+20.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 1,170 ¥ 1,220 ¥ 1,161 ¥ 1,190 24,629 -
2025年07月 ¥ 1,120 ¥ 1,173 ¥ 1,099 ¥ 1,173 13,286 -
2025年06月 ¥ 1,055 ¥ 1,155 ¥ 1,049 ¥ 1,117 15,381 -
2025年05月 ¥ 1,008 ¥ 1,083 ¥ 993 ¥ 1,062 15,965 -
2025年04月 ¥ 1,000 ¥ 1,013 ¥ 900 ¥ 1,008 12,410 -
2025年03月 ¥ 1,011 ¥ 1,048 ¥ 998 ¥ 998 11,200 -
2025年02月 ¥ 1,045 ¥ 1,057 ¥ 998 ¥ 1,007 10,889 -
2025年01月 ¥ 1,065 ¥ 1,065 ¥ 1,013 ¥ 1,046 8,167 -
2024年12月 ¥ 1,040 ¥ 1,084 ¥ 1,037 ¥ 1,065 15,138 -
2024年11月 ¥ 991 ¥ 1,089 ¥ 991 ¥ 1,040 22,635 -
2024年10月 ¥ 991 ¥ 1,026 ¥ 958 ¥ 1,002 28,986 -
2024年09月 ¥ 1,086 ¥ 1,095 ¥ 986 ¥ 988 51,800 -
2024年08月 ¥ 1,180 ¥ 1,180 ¥ 951 ¥ 1,083 64,105 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株式会社キューブシステムについて申し上げますと、資本金が比較的大きく、上場企業でありながら株主構成が多様でございます。ただし、直近の株価はおよそ1100円とやや軟調であり、市場はプライムであることからも、成熟度の高い企業と考えられます。配当利回りも概ね3%程度と安定しており、海外投資家からも注目される要素です。持株比率を考慮すると、法人と個人のバランスも良好で、今後も安定した推移が期待されるでしょう。
株価は約1100円、プライムで安定してるし、株主構成も堅実だね。株価の動きはやや低迷気味だけど、配当も悪くない!草。
株式会社キューブシステムは上場企業で株主構成も安定しており、配当金もまあまあです。市場はプライム、株価はおおよそ1100円前後で、直近1年はやや値下がりしています。長期的には堅実とみられる。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社キューブシステム 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。