ブルボン (2208) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月31日です(-)
企業名
株式会社ブルボン
2025年6月20日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
2208
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年7月31日 (第1四半期)
大株主の割合
53.2%
単元株式数
100株
発行済株式
27,700,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はブルボン の決算・株式データからお進み下さい。
ブルボンの株式データ ブルボンの大株主の割合は約53%です。株主構成として個人株主(約58%)が非常に多い点、一般法人(約31%)が多めな点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとしてアルコール飲料メーカーの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はブルボン の会社情報の調査からお進み下さい。

ブルボンの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
公益財団法人ブルボン吉田記念財団 9,664万 2,612,000 10.8%
吉田興産(株) 8,140万 2,200,000 9.1%
ブルボン柏湧共栄会 6,431万 1,738,000 7.2%
(株)第四北越銀行 4,370万 1,181,000 4.9%
吉田 康 4,340万 1,173,000 4.9%
北日本興産(株) 3,386万 915,000 3.8%
吉田 暁弘 3,360万 908,000 3.8%
吉田 匡慶 2,668万 721,000 3.0%
吉田 和代 2,612万 706,000 2.9%
吉田 篤司 2,590万 700,000 2.9%
大株主合計 53.2%
大株主以外 46.8%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ブルボンの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 12 20,177 7.3%
金融商品取引業者 18 4,918 1.8%
その他の法人 170 86,362 31.2%
外国法人 58 3,466 1.3%
外国個人 11 11 0.0%
個人その他 16,357 161,910 58.5%
合計 16,626 276,844 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 593億 665億 703億
期末株価 2,139円
2023年3月
2,400円
2024年3月
2,536円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,250円
2022年4月
2,460円
2024年3月
2,620円
2025年1月
最低株価
2,034円
2022年6月
2,098円
2023年6月
2,201円
2024年8月
最大値動き
-10% +17% +19%
期末月平均出来高 3,141 7,050 12,215
増減率(昨対比) - - -
配当金 26円 27円 37円
配当利回り 1.2% 1.1% 1.5%
株主総利回り 128.5% 144.7% 155.3%
株価収益率(PER) 46.87倍 18.7倍 10.97倍
株価純資産倍率(PBR) 1倍 1倍 1倍
1株当たり利益(EPS) 46円 128円 231円
1株当たり純資産(BPS) 2,229円 2,349円 2,544円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 27,700,000 27,700,000 27,700,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月12日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,586 最新
2025年7月12日
+8.1%
1年前比
時価総額 703億
PER 10.97倍
PBR 1倍

株価トレンド

2025年7月12日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥2,586 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月12日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,745
2025年4月
¥ 2,201
2024年8月
+24.7%
+8.1%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 2,617 ¥ 2,627 ¥ 2,578 ¥ 2,586 8,756 -
2025年06月 ¥ 2,682 ¥ 2,688 ¥ 2,530 ¥ 2,596 6,457 -
2025年05月 ¥ 2,675 ¥ 2,702 ¥ 2,555 ¥ 2,678 8,450 -
2025年04月 ¥ 2,547 ¥ 2,745 ¥ 2,365 ¥ 2,680 14,571 -
2025年03月 ¥ 2,540 ¥ 2,597 ¥ 2,470 ¥ 2,536 12,215 -
2025年02月 ¥ 2,513 ¥ 2,558 ¥ 2,431 ¥ 2,492 10,222 -
2025年01月 ¥ 2,418 ¥ 2,620 ¥ 2,313 ¥ 2,533 14,529 -
2024年12月 ¥ 2,345 ¥ 2,425 ¥ 2,321 ¥ 2,418 8,052 -
2024年11月 ¥ 2,328 ¥ 2,360 ¥ 2,302 ¥ 2,334 7,250 -
2024年10月 ¥ 2,383 ¥ 2,489 ¥ 2,266 ¥ 2,329 11,227 -
2024年09月 ¥ 2,409 ¥ 2,410 ¥ 2,351 ¥ 2,383 5,126 -
2024年08月 ¥ 2,434 ¥ 2,456 ¥ 2,201 ¥ 2,393 5,881 -
2024年07月 ¥ 2,390 ¥ 2,549 ¥ 2,340 ¥ 2,420 7,441 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この会社は潟県の老舗企業でありながらも、株主構成が多様。特に法人と個人がしっかりと持株している点がポイントです。株価の動きも安定しており、配当金もそこそこ出ていることから、株主からの評価は高いと考えられますね。市場の信頼厚い上場企業として、今後も注目です。
こちらの「ここ」は潟県柏崎に本社を構える上場企業で、株主構成は個人58%と法人32%となっております。株価は約2600円前後で、配当利回りは1.1%~1.3%と安定しており、過去一年で13%の値動きも見られます。大株主には法人や個人が多く関わっており、市場はスタンダードです。長期安定志向の投資先として興味深いですね。
おお!ブルボンの株価ちょい上がった!おやつ好きにはたまらんなぁ🤣見た目も美味そうやし気になるわ!

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ブルボン 有価証券報告書(2025年6月20日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。