荒川化学工業株式会社
2025年6月24日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.1億 | 2,249,000 | 11.3% |
荒川化学従業員持株会 | 7,257万 | 1,481,000 | 7.5% |
(株)三菱UFJ銀行 | 4,606万 | 940,000 | 4.7% |
(株)日本カストディ銀行 | 3,288万 | 671,000 | 3.4% |
荒川 壽正 | 2,479万 | 506,000 | 2.6% |
三菱ケミカル(株) | 1,989万 | 406,000 | 2.1% |
(株)三井住友銀行 | 1,940万 | 396,000 | 2.0% |
王子ホールディングス(株) | 1,691万 | 345,000 | 1.7% |
artience(株) | 1,436万 | 293,000 | 1.5% |
林六(株) | 1,191万 | 243,000 | 1.2% |
大株主合計 | 38.0% | ||
大株主以外 | 62.0% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 18 | 50,760 | 24.6% |
金融商品取引業者 | 23 | 2,825 | 1.4% |
その他の法人 | 73 | 33,889 | 16.4% |
外国法人 | 71 | 15,816 | 7.7% |
外国個人 | 6 | 37 | 0.0% |
個人その他 | 4,468 | 102,887 | 49.9% |
合計 | 4,659 | 206,214 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 206億 | 241億 | 227億 |
期末株価 |
997円
2023年3月
|
1,165円
2024年3月
|
1,101円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,082円
2022年4月
|
1,202円
2024年3月
|
1,403円
2024年11月
|
最低株価 |
907円
2022年11月
|
962円
2023年4月
|
971円
2024年8月
|
最大値動き
| -16% | +25% | +44% |
期末月平均出来高 | 20,105 | 21,970 | 19,890 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 48円 | 48円 | 49円 |
配当利回り | 4.8% | 4.1% | 4.5% |
株主総利回り | 94.7% | 112.6% | 111.4% |
株価収益率(PER) | - | - | 8.3倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.4倍 | 0.4倍 |
1株当たり利益(EPS) | -249円 | -53円 | 133円 |
1株当たり純資産(BPS) | 2,726円 | 2,830円 | 2,948円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 20,652,400 | 20,652,400 | 20,652,400 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 1,025
最新
2025年6月30日
|
-14.1%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.8% | +15% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -2.0% | -13% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -5.4% | -4% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -10.0% | +39% | やや下降 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -7.8% | +14% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -11.6% | +22% | やや下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -5.2% | +32% | 同水準・横ばい |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,403
2024年11月
|
¥ 898
2025年4月
|
-36.0%
|
-14.1%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 1,106 | ¥ 1,120 | ¥ 1,003 | ¥ 1,025 | 27,730 | - |
2025年05月 | ¥ 1,053 | ¥ 1,151 | ¥ 1,015 | ¥ 1,116 | 28,880 | - |
2025年04月 | ¥ 1,105 | ¥ 1,117 | ¥ 898 | ¥ 1,062 | 23,914 | - |
2025年03月 | ¥ 1,145 | ¥ 1,210 | ¥ 1,101 | ¥ 1,101 | 19,890 | - |
2025年02月 | ¥ 1,115 | ¥ 1,198 | ¥ 1,077 | ¥ 1,142 | 20,878 | - |
2025年01月 | ¥ 1,104 | ¥ 1,141 | ¥ 1,049 | ¥ 1,118 | 17,529 | - |
2024年12月 | ¥ 1,110 | ¥ 1,158 | ¥ 1,073 | ¥ 1,104 | 24,386 | - |
2024年11月 | ¥ 1,315 | ¥ 1,403 | ¥ 1,089 | ¥ 1,115 | 35,865 | - |
2024年10月 | ¥ 1,226 | ¥ 1,388 | ¥ 1,223 | ¥ 1,330 | 42,241 | - |
2024年09月 | ¥ 1,259 | ¥ 1,296 | ¥ 1,150 | ¥ 1,224 | 34,589 | - |
2024年08月 | ¥ 1,178 | ¥ 1,368 | ¥ 971 | ¥ 1,250 | 51,648 | - |
2024年07月 | ¥ 1,210 | ¥ 1,260 | ¥ 1,144 | ¥ 1,193 | 26,068 | - |
2024年06月 | ¥ 1,118 | ¥ 1,209 | ¥ 1,101 | ¥ 1,209 | 22,775 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
広西梧州荒川化学工業有限公司
製紙・環境粘接着・バイオマス
|
100.0% | |
荒川ケミカルベトナム社
製紙・環境
|
100.0% | |
南通荒川化学工業有限公司
機能性コーティング製紙・環境ファイン・エレクトロニクス
|
100.0% | |
荒川ケミカル社
機能性コーティング粘接着・バイオマスファイン・エレクトロニクス
|
100.0% | |
ペルノックス(株)
機能性コーティングファイン・エレクトロニクス
|
100.0% | |
高圧化学工業(株)
粘接着・バイオマスファイン・エレクトロニクス
|
100.0% | |
山口精研工業(株)
ファイン・エレクトロニクス
|
100.0% | |
台湾荒川化学工業股份有限公司
機能性コーティング製紙・環境粘接着・バイオマスファイン・エレクトロニクス
|
60.0% | |
千葉アルコン製造(株)
粘接着・バイオマス
|
51.0% | |
荒川ヨーロッパ社
粘接着・バイオマス
|
100.0% | |
荒川化学合成有限公司
機能性コーティング粘接着・バイオマスファイン・エレクトロニクス
|
100.0% | |
荒川ケミカル社
粘接着・バイオマス
|
100.0% | |
カクタマサービス(株)
その他
|
100.0% | |
日華荒川化学股份有限公司
機能性コーティングファイン・エレクトロニクス
|
100.0% | |
ポミラン・ テクノロジー社
ファイン・エレクトロニクス
|
90.0% |