協立情報通信 (3670) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月7日です(-)
企業名
協立情報通信株式会社
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3670
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月7日 (第1四半期)
大株主の割合
72.9%
単元株式数
100株
発行済株式
1,205,600株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は協立情報通信 の決算・株式データからお進み下さい。
協立情報通信の株式データ 協立情報通信の大株主の割合は約73%です。株主構成として個人株主(約64%)が非常に多い点、一般法人(約31%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約31%であり高い比率を保有しています。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年3月に146万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には252万円になります。業種別の長期株価トレンドとして携帯販売代理店の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は協立情報通信 の会社情報の調査からお進み下さい。

協立情報通信の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日茂(株) 2,038万 370,488 30.9%
佐々木 茂則 1,984万 360,773 30.1%
エルジーティー バンク リミデット 180万 32,800 2.7%
佐々木 綾子 177万 32,109 2.7%
木村 俊一 83.6万 15,200 1.3%
協立情報通信従業員持株会 71.5万 13,000 1.1%
織田 敏昭 71.5万 13,000 1.1%
谷川 崇 69.9万 12,700 1.1%
JPモルガン証券(株) 66万 12,000 1.0%
大久保 英樹 58.3万 10,600 0.9%
大株主合計 72.9%
大株主以外 27.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

協立情報通信の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 1 4 0.0%
金融商品取引業者 8 212 1.8%
その他の法人 7 3,783 31.4%
外国法人 9 386 3.2%
外国個人 - - -
個人その他 679 7,658 63.6%
合計 704 12,043 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 18.1億 21.4億 18.5億
期末株価 1,503円
2023年3月
1,777円
2024年3月
1,536円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,678円
2023年3月
1,905円
2023年9月
1,801円
2024年7月
最低株価
1,430円
2022年10月
1,481円
2023年4月
1,465円
2025年3月
最大値動き
+17% +29% -19%
期末月平均出来高 609 1,215 1,695
増減率(昨対比) - - -
配当金 55円 55円 55円
配当利回り 3.7% 3.1% 3.6%
株主総利回り 83.4% 99.9% 90.6%
株価収益率(PER) 15.6倍 8.2倍 10.7倍
株価純資産倍率(PBR) 1倍 1.1倍 0.9倍
1株当たり利益(EPS) 96円 216円 143円
1株当たり純資産(BPS) 1,521円 1,682円 1,769円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 1,205,600 1,205,600 1,205,600

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,523 最新
2025年7月1日
+43.8%
1年前比
時価総額 18.5億
PER 10.7倍
PBR 0.9倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥2,523 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,523
2025年6月
¥ 1,465
2025年3月
+72.2%
+43.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 1,567 ¥ 2,523 ¥ 1,567 ¥ 2,523 15,413 -
2025年05月 ¥ 1,586 ¥ 1,867 ¥ 1,534 ¥ 1,564 3,970 -
2025年04月 ¥ 1,535 ¥ 1,804 ¥ 1,482 ¥ 1,582 1,924 -
2025年03月 ¥ 1,747 ¥ 1,747 ¥ 1,465 ¥ 1,536 1,695 -
2025年02月 ¥ 1,681 ¥ 1,752 ¥ 1,653 ¥ 1,747 606 -
2025年01月 ¥ 1,603 ¥ 1,700 ¥ 1,600 ¥ 1,681 462 -
2024年12月 ¥ 1,620 ¥ 1,630 ¥ 1,563 ¥ 1,603 690 -
2024年11月 ¥ 1,670 ¥ 1,701 ¥ 1,550 ¥ 1,600 655 -
2024年10月 ¥ 1,756 ¥ 1,800 ¥ 1,711 ¥ 1,790 405 -
2024年09月 ¥ 1,755 ¥ 1,777 ¥ 1,663 ¥ 1,750 358 -
2024年08月 ¥ 1,764 ¥ 1,789 ¥ 1,505 ¥ 1,755 843 -
2024年07月 ¥ 1,775 ¥ 1,801 ¥ 1,711 ¥ 1,764 509 -
2024年06月 ¥ 1,730 ¥ 1,785 ¥ 1,705 ¥ 1,785 175 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
この会社の株主には法人や個人のほか、外国法人も含まれています。株価は一時的に高値1867円まで上がった後、1465円とやや低迷しています。今後の配当金も期待できそうです。ただ、株の値動きが少し不安定ですね。
この会社の株式は、個人投資家の比率が高く、株価は約1600円です。高配当利回りも魅力。連結子会社もあり、多角化されています。
協立情報通信は、資本金2億円の上場企業で、配当利回りは2.9〜3.7%の範囲内です。株主構成も安定しており、株価は約1600円付近で推移しています。市場はスタンダードです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 協立情報通信株式会社 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。