株式会社トーシンホールディングス
2025年10月31日 更新
トーシンホールディングスの大株主の割合は約57%です。株主構成として個人株主(約53%)が非常に多い点、一般法人(約42%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約34%であり高い比率を保有しています。企業の特徴として、会社規模に対して大きな有利子負債が存在します。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして携帯販売代理店の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)ジェット | 2,172万 | 2,172,400 | 33.6% |
| 石田 信文 | 395万 | 395,300 | 6.1% |
| 石田 ゆかり | 305万 | 305,200 | 4.7% |
| 光通信(株) | 219万 | 219,100 | 3.4% |
| トーシングループ従業員持株会 | 171万 | 171,289 | 2.6% |
| ソフトバンク(株) | 144万 | 144,000 | 2.2% |
| JPモルガン証券(株) | 72.6万 | 72,600 | 1.1% |
| 三井住友信託銀行(株) | 72万 | 72,000 | 1.1% |
| 山田 その子 | 59万 | 58,980 | 0.9% |
| (株)オーレンジ | 50万 | 50,050 | 0.8% |
| 大株主合計 | 56.6% | ||
| 大株主以外 | 43.4% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 3 | 938 | 1.5% |
| 金融商品取引業者 | 12 | 1,157 | 1.8% |
| その他の法人 | 72 | 27,290 | 42.4% |
| 外国法人 | 11 | 627 | 1.0% |
| 外国個人 | 22 | 69 | 0.1% |
| 個人その他 | 5,798 | 34,238 | 53.2% |
| 合計 | 5,918 | 64,319 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年4月期 | 2024年4月期 | 2025年4月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-04-30 | 2024-04-30 | 2025-04-30 |
| 時価総額 | 42億 | 44.5億 | - |
| 期末株価 |
642円
2023年4月
|
680円
2024年4月
|
- |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
668円
2023年4月
|
725円
2024年3月
|
707円
|
| 最低株価 |
605円
2022年5月
|
624円
2023年11月
|
-
|
|
最大値動き
| +10% | +16% | - |
| 期末月平均出来高 | 15,295 | 15,500 | - |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 24円 | 22円 | 10円 |
| 配当利回り | 3.7% | 3.2% | - |
| 株主総利回り | 147.0% | 159.4% | 145.5% |
| 株価収益率(PER) | 10.64倍 | 30.92倍 | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.2倍 | 1.7倍 | - |
| 1株当たり利益(EPS) | 60円 | 22円 | -13円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 530円 | 402円 | 370円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 6,536,800 | 6,536,800 | 6,536,800 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.5% | +130% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | 0.0% | -32% | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -10.2% | +21% | やや下降 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -9.7% | +74% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -10.9% | -69% | やや下降 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -16.0% | -40% | やや下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -15.3% | -43% | やや下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 685
2025年4月
|
¥ 560
2025年10月
|
-18.3%
|
-10.8%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 626 | ¥ 628 | ¥ 560 | ¥ 560 | 8,732 | - |
| 2025年09月 | ¥ 622 | ¥ 630 | ¥ 617 | ¥ 626 | 7,215 | - |
| 2025年08月 | ¥ 613 | ¥ 630 | ¥ 610 | ¥ 625 | 5,045 | - |
| 2025年07月 | ¥ 622 | ¥ 632 | ¥ 610 | ¥ 615 | 5,027 | - |
| 2025年06月 | ¥ 634 | ¥ 644 | ¥ 616 | ¥ 624 | 9,086 | - |
| 2025年05月 | ¥ 600 | ¥ 644 | ¥ 589 | ¥ 634 | 17,550 | - |
| 2025年04月 | ¥ 634 | ¥ 685 | ¥ 591 | ¥ 603 | 27,833 | - |
| 2025年03月 | ¥ 623 | ¥ 657 | ¥ 600 | ¥ 630 | 23,055 | - |
| 2025年02月 | ¥ 609 | ¥ 619 | ¥ 593 | ¥ 614 | 11,017 | - |
| 2025年01月 | ¥ 628 | ¥ 632 | ¥ 607 | ¥ 610 | 7,038 | - |
| 2024年12月 | ¥ 653 | ¥ 666 | ¥ 594 | ¥ 628 | 12,524 | - |
| 2024年11月 | ¥ 644 | ¥ 657 | ¥ 640 | ¥ 652 | 7,550 | - |
| 2024年10月 | ¥ 693 | ¥ 695 | ¥ 637 | ¥ 642 | 14,591 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
トーシンコーポレーション(株)
不動産事業
|
90.0% | |
|
(株)トーシンモバイル
移動体通信関連事業
|
100.0% | |
|
(株)伊良湖シーサイドゴルフ倶楽部
リゾート事業
|
100.0% | |
|
(株)ジェット
資産運用業
|
33.6% |