ドリーム・アーツ (4811) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年8月14日です(-)
企業名
株式会社ドリーム・アーツ
2025年3月28日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4811
決算月
2024年12月期
最新発表日
2025年8月14日 (第2四半期)
大株主の割合
70.0%
単元株式数
100株
発行済株式
4,054,600株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はドリーム・アーツ の決算・株式データからお進み下さい。
ドリーム・アーツの株式データ ドリーム・アーツの大株主の割合は約70%です。株主構成として個人株主(約55%)が非常に多い点、一般法人(約31%)が多めな点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が119%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に188万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には412万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はドリーム・アーツ の会社情報の調査からお進み下さい。

ドリーム・アーツの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
山本 孝昭 2,644万 661,000 17.1%
芸夢YAMAMOTO(株) 2,598万 649,400 16.8%
芸夢前川(株) 1,118万 279,400 7.2%
牧山 公彦 810万 202,400 5.2%
金井 正義 752万 188,000 4.9%
(株)日本カストディ銀行 746万 186,600 4.8%
前川 賢治 742万 185,400 4.8%
(株)ブイ・シー・エヌ 600万 150,000 3.9%
NTTファイナンス(株) 450万 112,500 2.9%
NOMURA PB NOMINEES LIMITED OMNIBUS-MARGIN 384万 95,900 2.5%
大株主合計 70.0%
大株主以外 30.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ドリーム・アーツの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 4 3,148 7.8%
金融商品取引業者 20 674 1.7%
その他の法人 20 12,547 31.0%
外国法人 18 1,865 4.6%
外国個人 7 44 0.1%
個人その他 951 22,250 54.9%
合計 1,020 40,528 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
決算日(期末) 2022-12-31 2023-12-31 2024-12-31
時価総額 - 130億 104億
期末株価 - 3,195円
2023年12月
2,561円
2024年12月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
-
3,575円
2023年12月
3,960円
2024年1月
最低株価
-
2,320円
2023年11月
1,600円
2024年8月
最大値動き
- +54% -60%
期末月平均出来高 - 79,319 17,510
増減率(昨対比) - - -
配当金 - 20円 40円
配当利回り - 0.6% 1.6%
株主総利回り - - 81.4%
株価収益率(PER) - 27.8倍 18倍
株価純資産倍率(PBR) - 6.8倍 4.3倍
1株当たり利益(EPS) 35円 115円 142円
1株当たり純資産(BPS) 234円 471円 596円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 39,725 4,054,600 4,054,600
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月8日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 3,890 最新
2025年8月8日
+23.3%
1年前比
時価総額 104億
PER 18倍
PBR 4.3倍

株価トレンド

2025年8月8日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥3,890 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月8日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 4,130
2025年8月
¥ 1,886
2025年4月
+119.0%
+23.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 3,850 ¥ 4,130 ¥ 3,850 ¥ 3,890 12,250 -
2025年07月 ¥ 3,420 ¥ 3,935 ¥ 3,250 ¥ 3,890 10,682 -
2025年06月 ¥ 3,115 ¥ 3,725 ¥ 3,105 ¥ 3,420 12,371 -
2025年05月 ¥ 2,413 ¥ 3,350 ¥ 2,320 ¥ 3,145 27,720 -
2025年04月 ¥ 2,440 ¥ 2,584 ¥ 1,886 ¥ 2,445 11,595 -
2025年03月 ¥ 2,700 ¥ 2,860 ¥ 2,480 ¥ 2,480 13,205 -
2025年02月 ¥ 2,552 ¥ 2,800 ¥ 2,198 ¥ 2,700 28,367 -
2025年01月 ¥ 2,561 ¥ 2,642 ¥ 2,364 ¥ 2,536 11,781 -
2024年12月 ¥ 2,764 ¥ 2,885 ¥ 2,439 ¥ 2,561 17,510 -
2024年11月 ¥ 2,963 ¥ 3,270 ¥ 2,743 ¥ 2,767 17,050 -
2024年10月 ¥ 3,100 ¥ 3,245 ¥ 2,661 ¥ 2,916 10,095 -
2024年09月 ¥ 2,540 ¥ 3,390 ¥ 2,467 ¥ 3,155 34,084 -
2024年08月 ¥ 2,290 ¥ 2,522 ¥ 1,600 ¥ 2,487 16,700 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株価が短期間で大きく動いたなるほど、株主豊富な優良企業と申せる。今後も堅実な経営が続けば、市場にはしっかりした価値を持つのではないか。
ごきげんよう。こちらの会社は約3500円くらいの株価で推移しており、約1年前に比べて43%上昇していますね。株主構成は個人の比率が高めで、比較的安定感があります。
株式市場ではおおむね堅調に推移している企業であり、株価は約3500円前後。配当利回りも2%台と比較的安定している。持株比率では法人と個人が半分以上を占め、株主構成も多様だ。
ここの株価、最近ちょっとだけ上がったよね。あんまり詳しくないけど、社員の姿とかも気になるな~。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ドリーム・アーツ 有価証券報告書(2025年3月28日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。