新東 (5380) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年8月8日です(-)
企業名
新東株式会社
2025年9月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
5380
決算月
2025年6月期
最新発表日
2025年8月8日 (通期)
大株主の割合
54.8%
単元株式数
100株
発行済株式
831,682株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は新東 の決算・株式データからお進み下さい。
新東の株式データ 新東の大株主の割合は約55%です。株主構成として個人株主(約74%)が非常に多い点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が148%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に124万円分の株を購入した場合、高値の2025年2月には308万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-1.3億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は新東 の会社情報の調査からお進み下さい。

新東の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
新東役員持株会 340万 90,700 12.8%
三浦 重剛 150万 40,100 5.7%
(有)マルイシ 146万 39,000 5.5%
石川 大輔 143万 38,100 5.4%
石川 達也 138万 36,900 5.2%
岡崎信用金庫 137万 36,600 5.2%
(株)あいち銀行 108万 28,800 4.1%
石岡 真千子 102万 27,120 3.8%
三菱UFJ信託銀行(株) 98.2万 26,174 3.7%
石川 富子 91万 24,264 3.4%
大株主合計 54.8%
大株主以外 45.3%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

新東の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 5 1,020 12.3%
金融商品取引業者 17 189 2.3%
その他の法人 22 903 10.9%
外国法人 8 73 0.9%
外国個人 - - -
個人その他 438 6,110 73.7%
合計 490 8,295 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年6月期 2024年6月期 2025年6月期
決算日(期末) 2023-06-30 2024-06-30 2025-06-30
時価総額 11.4億 14.2億 12.9億
期末株価 1,368円
2023年6月
1,713円
2024年6月
1,557円
2025年6月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
3,475円
2022年8月
(2,146円)
3,390円
2024年6月
3,090円
2025年2月
最低株価
1,031円
2022年8月
(1,321円)
1,287円
2023年8月
1,140円
2024年8月
最大値動き
+237% +163% +171%
期末月平均出来高 1,205 83,025 1,805
増減率(昨対比) - - -
配当金 38円 38円 38円
配当利回り 2.7% 2.2% 2.4%
株主総利回り 155.8% 196.1% 183.6%
株価収益率(PER) 40.2倍 - 15.7倍
株価純資産倍率(PBR) 0.3倍 0.4倍 0.3倍
1株当たり利益(EPS) 34円 -93円 99円
1株当たり純資産(BPS) 4,683円 4,572円 4,622円
株式分割・併合 2分割
2022-12-29
- -
発行済株式総数 831,682 831,682 831,682

最近の株価

2025年9月27日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,792 最新
2025年9月27日
+13.5%
1年前比
時価総額 12.9億
PER 15.7倍
PBR 0.3倍

株価トレンド

2025年9月27日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年9月 ¥1,792 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年9月27日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,090
2025年2月
¥ 1,245
2024年12月
+148.2%
+13.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年09月 ¥ 1,670 ¥ 1,950 ¥ 1,649 ¥ 1,792 3,072 -
2025年08月 ¥ 1,913 ¥ 1,913 ¥ 1,604 ¥ 1,675 4,960 -
2025年07月 ¥ 1,538 ¥ 2,226 ¥ 1,482 ¥ 1,873 16,795 -
2025年06月 ¥ 1,620 ¥ 1,638 ¥ 1,537 ¥ 1,557 1,805 -
2025年05月 ¥ 1,520 ¥ 1,918 ¥ 1,480 ¥ 1,620 9,150 -
2025年04月 ¥ 1,530 ¥ 1,720 ¥ 1,321 ¥ 1,513 8,352 -
2025年03月 ¥ 1,497 ¥ 1,563 ¥ 1,495 ¥ 1,511 2,820 -
2025年02月 ¥ 1,330 ¥ 3,090 ¥ 1,309 ¥ 1,497 51,739 -
2025年01月 ¥ 1,300 ¥ 1,340 ¥ 1,275 ¥ 1,311 1,129 -
2024年12月 ¥ 1,441 ¥ 1,441 ¥ 1,245 ¥ 1,300 2,100 -
2024年11月 ¥ 1,580 ¥ 1,660 ¥ 1,432 ¥ 1,432 1,430 -
2024年10月 ¥ 1,490 ¥ 1,635 ¥ 1,480 ¥ 1,579 1,018 -
2024年09月 ¥ 1,614 ¥ 1,631 ¥ 1,488 ¥ 1,503 942 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
えへへ、新東ってちょっと気になる〜!今の株価1800円くらいで、株主が個人さん多めなんだって!配当もちゃんと出てて、ちょっと得した気分になれるよね⭐️⭐️ これからどうなるのかな〜!わくわく✨
新東株式会社は東証スタンダードに上場しており、株式の流動性もそこそこあります。株主構成を見ると、個人投資家の比率が高く、大株主には法人もいます。一年間の株価は約144%の値動きがあり、配当金は年37円と安定しています。市場動向や株主比率から、長期的な成長ポテンシャルも期待できそうです。
こちらの新東ってやつ、堅実だけどちょっと動きが読みにくい感じがするの💦株価も今は1800円くらいだけど、値動きがめっちゃ激しい気がするの〜。持株比率みると、個人投資家さんたちが多いみたいだけど、配当もちゃんと出してるし、ちょっと気になる存在かなあ〜✨
よぉ、新東の株ちょい下がってるけどさ、383株持っとるからちょっと安心やね👌 配当ももらえるし、まぁ長い目で見たらワンチャンあるかもやわ、ググるぜ!
新東は知県高浜市の上場企業で、株価は上下動が激しいが、持株比率や連結子会社の動向を見れば、経営の堅実さは一定の評価ができる。配当利回りもまずまず。1.1%から2.9%範囲内で安定的な配当を実施している。
新東の株価は約1600円で、昨年から約32%下落しているけれど、株主構成や配当も考慮すると長期的な視点で魅力的な企業です🌸 知県高浜市に根付く安定性も注目したいですね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 新東株式会社 有価証券報告書(2025年9月24日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。