MIC (300A) の株式データ

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月7日です(-)
企業名
MIC株式会社
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
300A
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月7日 (第1四半期)
大株主の割合
83.6%
単元株式数
100株
発行済株式
7,100,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はMIC の決算・株式データからお進み下さい。
MICの株式データ MICの大株主の割合は約84%です。株主構成として個人株主(約32%)が多めな点、一般法人(約47%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約46%であり非常に高い比率を保有しています。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が178%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年1月に92万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には255万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はMIC の会社情報の調査からお進み下さい。

MICの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)エムツー 9,072万 3,298,800 46.5%
水上 光啓 3,317万 1,206,200 17.0%
河合 克也 990万 360,000 5.1%
(株)日本カストディ銀行 827万 300,700 4.2%
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG 794万 288,594 4.1%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 471万 171,100 2.4%
三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株) 262万 95,100 1.3%
MSIP CLIENT SECURITIES 233万 84,600 1.2%
野村信託銀行(株) 193万 70,000 1.0%
NOMURA PB NOMINEES LIMITED OMNIBUSーMARGIN 179万 65,200 0.9%
大株主合計 83.6%
大株主以外 16.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

MICの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 6 5,853 8.2%
金融商品取引業者 16 2,973 4.2%
その他の法人 15 33,589 47.3%
外国法人 18 6,202 8.7%
外国個人 2 4 0.0%
個人その他 1,140 22,371 31.5%
合計 1,197 70,992 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 - - 131億
期末株価 - - 1,845円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
-
-
1,845円
2025年3月
最低株価
-
-
920円
2025年1月
最大値動き
- - +101%
期末月平均出来高 - - 40,630
増減率(昨対比) - - -
配当金 6,000円 6,000円 28円
配当利回り - - 1.5%
株主総利回り - - -
株価収益率(PER) - - 17.9倍
株価純資産倍率(PBR) - - 1.6倍
1株当たり利益(EPS) 68円 61円 103円
1株当たり純資産(BPS) 1,084円 1,125円 1,164円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 20,000 20,000 7,100,000

最近の株価

2025年6月30日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,316 最新
2025年6月30日
+127.1%
1年前比
時価総額 131億
PER 17.9倍
PBR 1.6倍

株価トレンド

2025年6月30日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥2,316 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月30日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,557
2025年6月
¥ 920
2025年1月
+177.9%
+127.1%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 2,231 ¥ 2,557 ¥ 2,222 ¥ 2,316 48,325 -
2025年05月 ¥ 1,727 ¥ 2,352 ¥ 1,653 ¥ 2,211 59,730 -
2025年04月 ¥ 1,830 ¥ 1,841 ¥ 1,430 ¥ 1,743 41,552 -
2025年03月 ¥ 1,506 ¥ 1,845 ¥ 1,423 ¥ 1,845 40,630 -
2025年02月 ¥ 979 ¥ 1,606 ¥ 961 ¥ 1,494 111,517 -
2025年01月 ¥ 1,020 ¥ 1,020 ¥ 920 ¥ 978 32,424 -
2024年12月 ¥ 960 ¥ 1,089 ¥ 926 ¥ 1,020 87,314 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
MICの株価は2400円くらいで、値動きが激しいですね。株主には法人や個人が多いのはわかるけど、やっぱり資産運用は難しいですね。27円の配当も少しだけど、会社の基礎はしっかりしてると思います。
MIC株式会社については、東証スタンダードに上場しており、中堅クラスです。株価は約2400円。株主構成は法人と個人、外国法人も含まれ、配当利回りは約2%です。安定性を重視する投資家には良い選択肢かもしれません。
MICカンパニーの株式について調べましたが、市場は東証スタンダードです。株価は約2400円前後で、過去1年での値動きが大きく、低値が900円台まで落ちた一方、今年の6月には2550円を超えた高値もあります。株主構成を見ると、法人や個人株主が多く、海外法人も9%と存在感を示しています。配当金も27円と堅実です。市場規模や株価変動を考えると、調整局面もあれど長期的に期待できるかもしれませんね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

この企業の特徴

情報元 : MIC株式会社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。