タツモ株式会社
2025年3月27日 更新
タツモの大株主の割合は約45%です。株主構成として個人株主(約32%)が多めな点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が51%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2024年12月に265万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には130万円になります。業種別の長期株価トレンドとして半導体製造装置の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)大江屋 | 7,376万 | 2,235,000 | 15.0% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 5,040万 | 1,527,400 | 10.2% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505301 | 1,703万 | 516,200 | 3.4% |
| FUBON SECURITIES CO., LTD. CLIENT 30 | 1,664万 | 504,300 | 3.3% |
| JP MORGAN CHASE BANK 380684 | 1,511万 | 457,800 | 3.0% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1,380万 | 418,100 | 2.8% |
| NOMURA INTERNATIONAL PLC A/C JAPAN FLOW | 1,053万 | 319,206 | 2.1% |
| 中銀リース(株) | 1,005万 | 304,500 | 2.0% |
| 鳥越 琢史 | 852万 | 258,197 | 1.7% |
| BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG | 849万 | 257,179 | 1.7% |
| 大株主合計 | 45.2% | ||
| 大株主以外 | 54.8% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 16 | 25,218 | 17.0% |
| 金融商品取引業者 | 38 | 10,654 | 7.2% |
| その他の法人 | 96 | 31,668 | 21.4% |
| 外国法人 | 97 | 33,877 | 22.8% |
| 外国個人 | 27 | 105 | 0.1% |
| 個人その他 | 8,629 | 46,800 | 31.5% |
| 合計 | 8,903 | 148,322 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | 231億 | 411億 | 318億 |
| 期末株価 |
1,561円
2022年12月
|
2,770円
2023年12月
|
2,142円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | +2% | +77% | -23% |
| 最高株価 |
1,902円
2022年11月
|
3,980円
2023年11月
|
3,720円
2024年11月
(4,490円)
|
| 最低株価 |
1,486円
2022年11月
|
2,532円
2023年11月
|
2,135円
2024年12月
(2,135円)
|
|
最大値動き
| +28% | +57% | -43% |
| 期末月平均出来高 | 111,577 | 538,467 | 268,538 |
| 増減率(昨対比) | +15% | +361% | -50% |
| 配当金 | 21円 | 24円 | 33円 |
| 配当利回り | 1.3% | 0.9% | 1.5% |
| 株主総利回り | 109.4% | 193.0% | 152.7% |
| 株価収益率(PER) | 9.6倍 | 17.2倍 | 7.3倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.3倍 | 2.1倍 | 1.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 162円 | 161円 | 290円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,188円 | 1,350円 | 1,649円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 14,813,300 | 14,836,691 | 14,842,354 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,408
最新
2025年11月8日
|
+12.4%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +4.9% | +10% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +6.0% | +36% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.6% | +6% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +9.7% | -5% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +29.3% | +43% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -23.2% | -24% | やや下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +11.2% | -20% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,650
2024年12月
|
¥ 1,302
2025年4月
|
-50.9%
|
+12.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,455 | ¥ 2,550 | ¥ 2,250 | ¥ 2,408 | 261,100 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,450 | ¥ 2,650 | ¥ 2,300 | ¥ 2,387 | 245,459 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,222 | ¥ 2,498 | ¥ 2,014 | ¥ 2,440 | 304,515 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,218 | ¥ 2,305 | ¥ 1,993 | ¥ 2,267 | 273,690 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,188 | ¥ 2,322 | ¥ 2,031 | ¥ 2,256 | 201,264 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,877 | ¥ 2,385 | ¥ 1,847 | ¥ 2,218 | 229,652 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,741 | ¥ 2,078 | ¥ 1,711 | ¥ 1,917 | 182,840 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,849 | ¥ 1,855 | ¥ 1,302 | ¥ 1,741 | 201,562 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,370 | ¥ 2,396 | ¥ 1,838 | ¥ 1,843 | 207,250 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,047 | ¥ 2,525 | ¥ 1,973 | ¥ 2,323 | 383,006 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,142 | ¥ 2,331 | ¥ 2,024 | ¥ 2,079 | 230,476 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,582 | ¥ 2,650 | ¥ 2,135 | ¥ 2,142 | 268,538 | - |
| 2024年11月 | ¥ 3,625 | ¥ 3,720 | ¥ 2,593 | ¥ 2,595 | 342,560 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
プレテック(株)
金型・樹脂成形事業
|
100.0% | |
|
TAZMO INC.
プロセス機器事業
|
100.0% | |
|
上海龍雲精密機械有限公司4、5、6
金型・樹脂成形事業
|
20.0% | |
|
TAZMO VIETNAM CO.,LTD.
プロセス機器事業
|
89.2% | |
|
龍雲亞普恩科技股份有限公司
プロセス機器事業
|
100.0% | |
|
龍雲阿普理夏电子科技有限公司
プロセス機器事業
|
100.0% | |
|
富萊得
表面処理用機器事業
|
100.0% | |
|
富萊得科技
表面処理用機器事業
|
100.0% | |
|
FACILITY HANOI CO.,LTD.
表面処理用機器事業
|
100.0% | |
|
(株)クォークテクノロジー
プロセス機器事業
|
60.2% | |
|
龍雲
プロセス機器事業
|
100.0% | |
|
龍雲研創7
プロセス機器事業
|
100.0% | |
|
龍雲同舟8
プロセス機器事業
|
100.0% | |
|
PATA FACILITY Co., Ltd.
表面処理用機器事業
|
48.0% |