株式会社データホライゾン
2025年6月27日 更新
データホライゾンの大株主の割合は約79%です。株主構成として個人株主(約34%)が多めな点、一般法人(約62%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約51%であり非常に高い比率を保有しています。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が56%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2025年2月に77万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には34万円になります。企業の特徴として、会社規模に対して大きな有利子負債が存在します。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして医療IT・医療DXの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)ディー・エヌ・エー | - | 6,535,300 | 51.5% |
| 内海 良夫 | - | 1,147,900 | 9.0% |
| 岩 佐実次 | - | 556,000 | 4.4% |
| (株)ベネフィット・ワン | - | 436,900 | 3.4% |
| ティーエスアルフレッサ(株) | - | 360,000 | 2.8% |
| 渡邉 定雄 | - | 288,000 | 2.3% |
| 渡邉 毅人 | - | 213,000 | 1.7% |
| 鹿沼 史明 | - | 200,700 | 1.6% |
| データホライゾン従業員持株会 | - | 146,180 | 1.2% |
| (株)渡辺住研 | - | 146,000 | 1.2% |
| 大株主合計 | 79.0% | ||
| 大株主以外 | 21.0% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 2 | 151 | 0.1% |
| 金融商品取引業者 | 20 | 4,723 | 3.7% |
| その他の法人 | 22 | 78,702 | 61.9% |
| 外国法人 | 17 | 321 | 0.3% |
| 外国個人 | 8 | 292 | 0.2% |
| 個人その他 | 1,236 | 42,907 | 33.8% |
| 合計 | 1,305 | 127,096 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年6月期 | 2024年6月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-06-30 | 2024-06-30 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 365億 | 78.3億 | 58.6億 |
| 期末株価 |
2,872円
2023年6月
|
616円
2024年6月
|
461円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
3,035円
2023年4月
|
2,878円
2023年7月
|
774円
2025年2月
|
| 最低株価 |
1,611円
2022年8月
|
530円
2024年5月
|
353円
2024年10月
|
|
最大値動き
| +88% | -82% | +119% |
| 期末月平均出来高 | 8,032 | 81,500 | 74,695 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 348.0% | 76.2% | 57.6% |
| 株価収益率(PER) | - | - | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | 9.4倍 | 2.5倍 | 38.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | -53円 | -64円 | -234円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 307円 | 245円 | 12円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 12,712,000 | 12,712,000 | 12,712,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 635
最新
2025年11月12日
|
+36.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +2.5% | -85% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -3.1% | -68% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +21.7% | +780% | やや上昇 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +10.8% | +48% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +50.2% | +16% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +43.7% | -10% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -63.6% | -28% | 大幅な下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 774
2025年2月
|
¥ 341
2025年4月
|
-55.9%
|
+36.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 607 | ¥ 675 | ¥ 556 | ¥ 635 | 32,395 | - |
| 2025年09月 | ¥ 540 | ¥ 550 | ¥ 490 | ¥ 507 | 3,680 | - |
| 2025年08月 | ¥ 555 | ¥ 596 | ¥ 527 | ¥ 543 | 6,415 | - |
| 2025年07月 | ¥ 545 | ¥ 650 | ¥ 543 | ¥ 554 | 21,945 | - |
| 2025年06月 | ¥ 450 | ¥ 616 | ¥ 447 | ¥ 544 | 39,352 | - |
| 2025年05月 | ¥ 419 | ¥ 499 | ¥ 405 | ¥ 450 | 35,360 | - |
| 2025年04月 | ¥ 465 | ¥ 465 | ¥ 341 | ¥ 420 | 28,010 | - |
| 2025年03月 | ¥ 760 | ¥ 760 | ¥ 460 | ¥ 461 | 74,695 | - |
| 2025年02月 | ¥ 495 | ¥ 774 | ¥ 447 | ¥ 774 | 100,539 | - |
| 2025年01月 | ¥ 466 | ¥ 533 | ¥ 427 | ¥ 495 | 13,714 | - |
| 2024年12月 | ¥ 455 | ¥ 499 | ¥ 369 | ¥ 466 | 30,090 | - |
| 2024年11月 | ¥ 412 | ¥ 458 | ¥ 378 | ¥ 454 | 16,950 | - |
| 2024年10月 | ¥ 490 | ¥ 496 | ¥ 353 | ¥ 428 | 36,041 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)DPPヘルスパートナーズ
看護師等による疾病管理および疾病予防
|
100.0% |