フジプレアム株式会社
2025年6月24日 更新
フジプレアムの大株主の割合は約72%です。株主構成として個人株主(約46%)が非常に多い点、一般法人(約53%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約42%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に高値の2025年1月に41万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には26万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| フォローウインド(株) | 7,255万 | 12,092,000 | 42.3% |
| 松本 倫長 | 1,465万 | 2,441,000 | 8.5% |
| 松本 庄藏 | 1,112万 | 1,854,000 | 6.5% |
| 日亜化学工業(株) | 855万 | 1,425,000 | 5.0% |
| 東レ(株) | 780万 | 1,300,000 | 4.5% |
| ジェイアンドエム(株) | 285万 | 475,000 | 1.7% |
| リンテック(株) | 187万 | 312,000 | 1.1% |
| 津田 鉄也 | 169万 | 281,000 | 1.0% |
| 藤田 和也 | 155万 | 258,000 | 0.9% |
| 蔵野 孝行 | 99.6万 | 166,000 | 0.6% |
| 大株主合計 | 72.1% | ||
| 大株主以外 | 27.9% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | - | - | - |
| 金融商品取引業者 | 22 | 2,008 | 0.7% |
| その他の法人 | 37 | 158,367 | 53.2% |
| 外国法人 | 10 | 205 | 0.1% |
| 外国個人 | 21 | 202 | 0.1% |
| 個人その他 | 9,965 | 136,668 | 46.0% |
| 合計 | 10,055 | 297,450 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 113億 | 125億 | 103億 |
| 期末株価 |
379円
2023年3月
|
419円
2024年3月
|
345円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
472円
2023年1月
|
444円
2024年3月
|
425円
2024年4月
|
| 最低株価 |
303円
2022年6月
|
334円
2023年10月
|
253円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +56% | +33% | -40% |
| 期末月平均出来高 | 75,314 | 212,600 | 61,460 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 6円 | 6円 | 6円 |
| 配当利回り | 1.6% | 1.4% | 1.7% |
| 株主総利回り | 201.5% | 225.9% | 190.4% |
| 株価収益率(PER) | 15.3倍 | 21倍 | 37.5倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.1倍 | 1.2倍 | 1倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 25円 | 20円 | 9円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 330円 | 345円 | 351円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 29,786,000 | 29,786,000 | 29,786,000 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.5% | -32% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.2% | -59% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.6% | -81% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -5.4% | -68% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -6.8% | -93% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +3.0% | -91% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -21.3% | -90% | やや下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 418
2025年1月
|
¥ 269
2025年4月
|
-35.7%
|
-16.7%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 315 | ¥ 316 | ¥ 313 | ¥ 314 | 14,867 | - |
| 2025年10月 | ¥ 329 | ¥ 340 | ¥ 305 | ¥ 315 | 80,323 | - |
| 2025年09月 | ¥ 324 | ¥ 339 | ¥ 320 | ¥ 326 | 54,625 | - |
| 2025年08月 | ¥ 338 | ¥ 341 | ¥ 324 | ¥ 324 | 46,485 | - |
| 2025年07月 | ¥ 350 | ¥ 350 | ¥ 329 | ¥ 341 | 40,305 | - |
| 2025年06月 | ¥ 333 | ¥ 361 | ¥ 327 | ¥ 349 | 43,081 | - |
| 2025年05月 | ¥ 317 | ¥ 392 | ¥ 305 | ¥ 334 | 199,820 | - |
| 2025年04月 | ¥ 341 | ¥ 346 | ¥ 269 | ¥ 317 | 57,114 | - |
| 2025年03月 | ¥ 367 | ¥ 370 | ¥ 336 | ¥ 345 | 61,460 | - |
| 2025年02月 | ¥ 350 | ¥ 414 | ¥ 323 | ¥ 365 | 327,650 | - |
| 2025年01月 | ¥ 377 | ¥ 418 | ¥ 340 | ¥ 352 | 169,576 | - |
| 2024年12月 | ¥ 309 | ¥ 382 | ¥ 296 | ¥ 377 | 126,771 | - |
| 2024年11月 | ¥ 296 | ¥ 336 | ¥ 279 | ¥ 308 | 172,885 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
フォローウインド(株)
有価証券の運用・売買・保有自然エネルギー等による発電事業
|
42.4%
被所有 |
|
|
フジプレ販売(株)
環境住空間及びエンジニアリング部門
|
100.0% | |
|
プレマテック(株)4
環境住空間及びエンジニアリング部門
|
100.0% | |
|
(株)東陽社製作所
精密貼合及び高機能複合材部門
|
100.0% |