美津濃株式会社
2025年6月19日 更新
美津濃の大株主の割合は約60%です。株主構成として金融事業者(約33%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2024年12月に317万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には207万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。業種別の長期株価トレンドとして靴・シューズの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 公益財団法人ミズノスポーツ振興財団 | 6.6億 | 4,377,000 | 17.1% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 5億 | 3,338,000 | 13.1% |
| (株)日本カストディ銀行 | 3.2億 | 2,131,000 | 8.3% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY | 2.6億 | 1,745,000 | 6.8% |
| (株)三井住友銀行 | 1.4億 | 930,000 | 3.6% |
| J.P. MORGAN CHASE BANK) | 1.2億 | 787,000 | 3.1% |
| 日本生命保険相互会社 | 1億 | 684,000 | 2.7% |
| 美津濃従業員持株会 | 7,575万 | 505,000 | 2.0% |
| THE BANK OF NEW YORK MELLON | 6,660万 | 444,000 | 1.7% |
| 第一生命保険(株) | 5,010万 | 334,000 | 1.3% |
| 大株主合計 | 59.7% | ||
| 大株主以外 | 40.3% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 34 | 83,399 | 31.5% |
| 金融商品取引業者 | 31 | 4,809 | 1.8% |
| その他の法人 | 170 | 62,978 | 23.8% |
| 外国法人 | 217 | 52,287 | 19.8% |
| 外国個人 | 24 | 52 | 0.0% |
| 個人その他 | 11,421 | 60,851 | 23.0% |
| 合計 | 11,897 | 264,376 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 275億 | 566億 | 689億 |
| 期末株価 |
1,035円
2023年3月
|
2,130円
2024年3月
|
2,592円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | +47% | +106% | - |
| 最高株価 |
1,253円
2023年3月
(3,760円)
|
2,173円
2024年3月
(6,520円)
|
3,400円
2024年8月
(10,200円)
|
| 最低株価 |
672円
2022年4月
(2,016円)
|
1,005円
2023年4月
(3,015円)
|
1,943円
2024年8月
(5,830円)
|
|
最大値動き
| +87% | +116% | +75% |
| 期末月平均出来高 | 845,441 | 339,060 | 248,545 |
| 増減率(昨対比) | +327% | -64% | - |
| 配当金 | 70円 | 120円 | 150円 |
| 配当利回り | 6.8% | 5.6% | 5.8% |
| 株主総利回り | 175.6% | 356.0% | 439.7% |
| 株価収益率(PER) | 8.01倍 | 11.36倍 | 13.05倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.2倍 | 1.2倍 | 1.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 388円 | 187円 | 199円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 4,840円 | 1,844円 | 2,037円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 26,578,000 | 26,578,000 | 26,578,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,756
最新
2025年10月22日
|
+1.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +3.0% | -25% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +1.4% | -24% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +11.4% | -3% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -4.1% | -29% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +74.2% | -66% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 3,173
2024年12月
|
¥ 2,077
2025年4月
|
-34.6%
|
+1.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 2,634 | ¥ 2,814 | ¥ 2,576 | ¥ 2,756 | 200,825 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,602 | ¥ 2,882 | ¥ 2,552 | ¥ 2,671 | 268,740 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,760 | ¥ 2,850 | ¥ 2,503 | ¥ 2,593 | 341,465 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,637 | ¥ 2,899 | ¥ 2,573 | ¥ 2,766 | 264,273 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,753 | ¥ 2,828 | ¥ 2,466 | ¥ 2,656 | 209,048 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,545 | ¥ 2,936 | ¥ 2,456 | ¥ 2,758 | 293,235 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,600 | ¥ 2,673 | ¥ 2,077 | ¥ 2,545 | 206,652 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,650 | ¥ 2,727 | ¥ 2,473 | ¥ 2,592 | 248,545 | 3分割 |
| 2025年02月 | ¥ 2,827 | ¥ 3,130 | ¥ 2,603 | ¥ 2,613 | 461,750 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,987 | ¥ 3,020 | ¥ 2,823 | ¥ 2,900 | 343,043 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,740 | ¥ 3,173 | ¥ 2,730 | ¥ 2,987 | 519,043 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,710 | ¥ 2,797 | ¥ 2,320 | ¥ 2,720 | 569,355 | - |
| 2024年10月 | ¥ 3,067 | ¥ 3,077 | ¥ 2,623 | ¥ 2,727 | 283,295 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
ミズノテクニクス(株)
スポーツ品の製造
|
100.0% | |
|
ミズノスポーツサービス(株)
スポーツ施設の運営・運営受託
|
100.0% | |
|
(株)ミズノアベール
各種サービスの提供
|
100.0% | |
|
セノー(株)
スポーツ機器の製造・販売
|
100.0% | |
|
(株)セノテック
スポーツ機器の製造・販売
|
100.0% | |
|
セノーメンテナンスサービス(株)
スポーツ機器のメンテナンス
|
100.0% | |
|
シャープ産業(株)
スポーツ品の製造・販売
|
100.0% | |
|
MIZUNO USA, INC.
スポーツ品の製造・販売
|
100.0% | |
|
MIZUNO CANADA LTD.
スポーツ品の販売
|
100.0% | |
|
MIZUNOCORPORATION
スポーツ品の販売
|
80.0% | |
|
MIZUNO CORPORATION OF HONG KONG LTD.
生産管理にともなう各種役務の提供
|
100.0% | |
|
SHANGHAI MIZUNO CORPORATION LTD.
スポーツ品の製造・販売
|
100.0% | |
|
MIZUNO SIAM HOLDINGS LTD.
東南アジア事業統括
|
49.0% | |
|
MIZUNO APACLTD.
スポーツ品の販売
|
74.0% | |
|
MIZUNO OCEANIA PTY. LTD.
スポーツ品の販売
|
100.0% | |
|
MIZUNO CORPORATION UK LIMITED
スポーツ品の販売
|
100.0% | |
|
MIZUNO ITALIA S.R.L.
スポーツ品の販売
|
100.0% | |
|
MIZUNO IBERIA, S.L.
スポーツ品の販売
|
100.0% | |
|
MIZUNO NORGE AS
スポーツ品の販売
|
100.0% | |
|
MIZUNO KOREA LTD.
スポーツ品の販売
|
100.0% | |
|
MIZUNO SINGAPORE PTE.LTD.
スポーツ品の販売
|
100.0% | |
|
MIZUNO EUROPE B.V.
欧州事業統括
|
100.0% | |
|
MIZUNO FRANCE SAS
スポーツ品の販売
|
100.0% | |
|
上記の他、非が6社、が14社あります。
上記の他、非連結子会社が6社、関連会社が14社あります。
|
6.0% |